• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cabのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

再びナパ方面へドライブ!

引き続き残り少ない?夏休みを楽しもうということで、南カリフォルニア旅行から帰還した翌日はナパバレー方面へドライブへ行ってきました。行ったワイナリーはこちらこちらの2箇所でしたが、かつては良くテイスティングに行っていたワイナリーを久しぶりに訪れて、実際にワインを飲んだというわけです。結果は、やはりナパにはいいワイン作りをしているワイナリーが健在であることを再確認した次第です。
購入したワインの一部はこちら。どれもテイスティングしましたが、非常においしかったので、日本に持ち帰る予定です。

そして、今日の映像は、ナパバレーを走る観光列車です。詳しい情報はこちらにでております。

それにしても、ワインとは不思議な魅力がありますね。あとは、帰国まで1月を切ったので、購入したワインをどのように日本へ持ち帰るかを考えないといけなくなってきました。
Posted at 2009/08/16 14:59:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

3泊4日の家族旅行から帰還!

せっかくの夏休みなので、3泊4日で、南カリフォルニアのサンディエゴまで旅行に行ってきました。
写真は、宿泊したホテルからサンディエゴ空港方面を写したものです。娘が飛行機をみて喜んでいたので良かったです。

なんと、夫婦ともにノートパソコンを忘れてしまい不便でしたが、なんとかこちらも堪能し、無事に帰ってきました。写真はたくさん撮ったのですが、とりあえず、ロスからサンフランシスコに向かう途中の映像をどうぞ!あまり雰囲気は伝わっていませんが、とりあえず今回は1600キロ以上走りましたが、カリフォルニアの広さを実感しました。

それから、途中で立ち寄ったロサンゼルスにはこんな高級なレンタカー屋さんがありました。

もちろんビバリーヒルズ付近では、おそらく足車としてフェラーリに乗っている人も見かけましたが。やはり高級住宅街付近はどこも同じ?でしょうか。

そして、ついに足車のボルボも走行距離が122223マイル(195557キロ)を超えました。(帰宅後にはさらに増えて、現在は122800近く?かな)

短期間に長距離の移動をしたせいか、エンジンオイルの減少がみられましたが、オイルをつぎ足したところ、エンジン自体の調子はかえって良くなった気がします。意外とボルボのエンジンは丈夫ですね。このままの調子を保ってほしいですね。
Posted at 2009/08/15 15:27:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

2ヶ月!!

私事で恐縮ですが、本日、息子が生まれて2月経ちました。いろいろな人の協力のおかげで、すくすくと育っております。昨日、親ばかですがビデオを撮りました。かなり自分で首をコントロールできるようになってきました。

明日からちょっと遠出しようと思っているので、一安心ですね。
Posted at 2009/08/11 07:11:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

気になっていたワイナリーを訪問!!

最近、新しいワイナリーを訪問していなかったのですが、先日友人から、日本の雑誌で以下のワインが取り上げられているとの情報をもらい、ひそかに気になっていました。

そしてついに、こちらへいってきました。

日本で賞をもらったようですね。

そして、私の名前のこちらのワイナリーにも行ってきました。

そして、本日購入したワインはこちらの3本。記念に日本へ持ち帰るので少なめの購入になりました。

なかでもHeitzのカベルネ、Martha's Vineyard2004(冒頭の写真のワイン)は、これから先の成長が楽しみなワインで、ワイナリーの人の話によると、この先数十年は(彼はforeverと言いましたが、、、)OKと言ってましたので、いつ飲むか悩みますね。少なくとも10年(?)くらいは熟成させてみたいですね。
というわけで、今飲みごろのTrailside Vineyard 1998も買っておきました。これは日本で待っているワイン好きの人と是非飲みたいですね。(これは試飲しましたが、いい感じに熟成していたので、秋にキノコの料理と一緒に楽しみたいと個人的には思ってます。)

<追記>
近所の酒屋で、畑名のついていないカベルネ2004を発見。これを飲んでみてMartha's Vineyardの味を想像してみたいと思います。
Posted at 2009/08/10 00:40:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

もも狩り!!

CAの時間で8月6日にもも狩りにいってきました。詳しくはこちらのサイトをご覧になってください。そして、ある意味、ショックをうけましたよ。というのも、町で売られている果物とまるでみずみずしさが違うのです。聞いてみると、やはり、桃狩り用のももと、スーパーで売る桃ではもともと違う作り方をしているそうです。それはそうとまた例によって写真を紹介します。おいしさが伝えられないのが残念ですが。

そして、こちらは売店で買ったブラックベリー。これもウマウマでした。

買ってきたフルーツはこんな感じです。量が多いので、食べるのが大変です。

そして、ご近所のKさんにおすそ分けしたところ、お寿司を御馳走になってしまいました。CAロールはなかなかおいしいですね。御馳走様でした。

そろそろフルーツ狩りの季節も終わりなので、もう少し早めに行っておけばよかったかも。6、7月にCAにお越しの際には是非お試しを!!ちなみに桃の値段は1ポンド1ドルでした。
Posted at 2009/08/08 02:17:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

330カブリオレに11年以上。その後、2015年4月からE46 M3カブリオレ(UK並行)を購入。4年余り楽しみましたが、2019年7月21日にM3を売却。あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 78
9 10 11121314 15
16 1718 19 2021 22
23 24 25 26 27 2829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換!!E46 M3!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 07:44:50
BMW 1シリーズ ハッチバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:32:11
それは、突然の出来事‼️😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 00:57:28

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
2021年3月30日納車になりました。X3と入れ替えです。306馬力あるので見た目の印象 ...
BMW i3 BMW i3
2023年11月26日に納車。 主に近所を走るのに購入しました。 昨年、駐車スペース横の ...
輸入車その他 ???? Cab号 (輸入車その他 ????)
20世紀に購入したバイクです。最近(2012年6月)簡単な整備をして復活しました。天気の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
このたび、東京生活の足として購入を決断!買い物中心に使う予定なので、116でいいかと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation