• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cabのブログ一覧

2009年09月13日 イイね!

最後の外食、そして車の売却完了!

昨日は、こちらCAでの事実上最後の外食を楽しみました。やはり最後は近所のお気に入りのベトナム料理BUIへ行きました。最後ということで、いろいろとサービスしていただき大満足でした。まずはお気に入りのピノノアール(J)。

一緒にいただいたエビの一皿との相性が抜群でした。

そして、シェフと記念撮影。

ちなみにこのレストランは、来年の1月にナパに移転するそうです。なんと、かつてのテレビ番組での料理の鉄人の一人である森本シェフの店の近所にオープンするそうです。どちらの店にも行ってみたいですね。気が早いですが、またカリフォルニアに来る口実ができました!
そして、翌日はいよいよ車の引き渡しに行ってきました。無事に次のオーナーに送り届けることができて一安心です。最後に私が運転するレンタカーから、妻の運転するボルボの写真を撮ってみました。アメリカの道路では、ボルボはコンパクトカーに見えますね。

荷物の整理もほぼ終わったので、明日は最後にジムで筋トレをしてきたいと思ってます。いよいよあと3日になってしまいました。
Posted at 2009/09/13 15:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月11日 イイね!

やはり最後にナパ方面へいってきました!

明日からはいよいよ本格的な荷造りをしなければならないので、本当に今回のCA滞在で最後のナパドライブへ行ってきました。いつものようにワインを購入した後は、久しぶりにこちらのビストロへ行ってきました!ここは有名なこのレストランののセカンドビストロです。以前食べたときも好印象だったのですが、久しぶりの今回も大満足でした。まずは、カニのサラダ。

そしてメインはラム!特に付け合わせの野菜とソースが抜群で、ワインがすすみました。(帰りの運転は妻にお願いしました。)

最近は、子供を連れて行くことが多かったので、ちょっといいレストランからは足が遠のいていたのですが、今日は2歳の娘はデイケアに預けていたので、行くことができました。やはり、おいしいレストランで食事をすると心が洗われますね。
そして、ドライブの途中で、E46カブにも出会いました。こちらではまだまだ多く見かけます。(330よりも325カブのほうが多いかもしれませんが。)日本へ帰ったら乗りたいですね。
Posted at 2009/09/11 14:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月08日 イイね!

CA生活の締めくくりはヨセミテへ!

いよいよ帰国まで1週間となりましたが、こちらでの最後の小旅行はヨセミテでした。まだ帰ってきたばかりで写真の整理ができていないので、とりあえずすばらしい景色を動画で紹介します。(カメラの性能が悪いのでイマイチですが。)CAの自然のすごさを垣間見た気がします。

さらに、追加写真です。まずは、有名なgiant sequoia。とにかくでかいです。その生態には謎が多いそうです。

さらには、クライマーあこがれの絶壁、ハーフドーム!これを登る人がいるなんて、素人には想像できません!誰か登った方はいらっしゃいますか??

Posted at 2009/09/08 16:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

行ってきました!

私たちの米国生活もあと10日となり、帰国前に必要??なものを購入しようとここまで行ってきました。あまり散財はしたくなかったのですが、やはり日本ではなかなか購入できない物でいいものは買っておきたいですよね。今日は偶然にも年に何回かある大セールの初日。やはり行って正解でした。私自身は革ジャンが好きで、たまたま気に入ったものを見つけたので、今回の米国生活の記念?に購入しました。(大袈裟か??)

これは着心地がいいので、寒くなってきたら大活躍の予感です。やはり車も服も自分の感覚にあったものが一番ですね。
Posted at 2009/09/05 16:45:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月03日 イイね!

USAのパスポートをゲット!

現在、日本への帰国へ向けていろいろと準備をしているところなのですが、当然ながら、6月に生まれた息子はアメリカ人なので、まずはUSAのパスポートを入手しました。

中はこんな感じです。

もちろん、日本人としての登録も行ったので、今のところ二重国籍となり、帰国に際しては日本のパスポートも持っていた方がいいと言うことなので、今日は日本のパスポートの申込もこちらでしてきました。日本のパスポートの場合には、受け取りにいかないと駄目なので手間がかかりますね。でも、これで手続き関係はほぼ終わったので、ほっとしました。息子だけ日本に入国できなかったら大変ですからね。
Posted at 2009/09/03 08:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

330カブリオレに11年以上。その後、2015年4月からE46 M3カブリオレ(UK並行)を購入。4年余り楽しみましたが、2019年7月21日にM3を売却。あま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12 34 5
67 8910 1112
13 141516 17 18 19
2021 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換!!E46 M3!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 07:44:50
BMW 1シリーズ ハッチバック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:32:11
それは、突然の出来事‼️😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/25 00:57:28

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
2021年3月30日納車になりました。X3と入れ替えです。306馬力あるので見た目の印象 ...
BMW i3 BMW i3
2023年11月26日に納車。 主に近所を走るのに購入しました。 昨年、駐車スペース横の ...
輸入車その他 ???? Cab号 (輸入車その他 ????)
20世紀に購入したバイクです。最近(2012年6月)簡単な整備をして復活しました。天気の ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
このたび、東京生活の足として購入を決断!買い物中心に使う予定なので、116でいいかと思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation