• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Å・長崎県民のブログ一覧

2007年07月27日 イイね!

バケモノめ!

フェラーリからこんな車が出るらしい(´ー`)
http://www.carview.co.jp/news/0/45210/

4.3㍑のV8エンジン載せて1.25㌧の車重・・・・・・そして510ps(;゚Д゚)

F430のスペシャルモデルらしいが、F355のチャレンジストラダーレみたいな位置づけなのかな?


値段は公表されていないが・・・・・・3000万はくだらないんだろうなぁwww
Posted at 2007/07/27 17:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月26日 イイね!

カラオケな話

カラオケの話題です(´ー`)


最近毎週のようにカラオケに行ってるのですが、さすがに持ち歌もなくなっていき倦怠気味でしたw
んで今月の新曲漁っていると・・・。




2911-14/ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイト/み~こ(MOSAIC.WAV)/[GAME]ふぃぎゅ@メイト OP
2911-15/ガチャガチャへるつ・ふぃぎゅ@ラジオ/み~こ(MOSAIC.WAV)/[GAME]ふぃぎゅ@謝肉祭 OP
2911-12/片道きゃっちぼーる/み~こ(MOSAIC.WAV)/ぽてまよ OP



ふぃぎゅ@キタ━(゚∀゚)━!



先々月&先月はずっとJOYのターンてなくらいHyperJoyが熱かったのですが
今月はやたらDAMが熱い(・∀・)

また谷口レパートリーが増えたぜ(マテ



二次元な話題でごめんなさいorz
Posted at 2007/07/26 18:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月25日 イイね!

バトルギア4

バトルギア4たまに仕事の昼休みにヨドバシ行ってバトルギア4Tunedをするのですが。
もう始めて2ヶ月くらい?ようやくシフトミスがなくなってきましたwww



いくらリアルでMT乗りとはいえ最初は苦労してましたよ、ゲーセンでは大概左足ブレーキですからね(´ー`)

ハンドル、アクセル、ブレーキ、クラッチ、6MTミッション、サイドブレーキ・・・・・・とやってる事は普通の車と変わりませんわw


でもいくらこれで練習重ねてもリアルの走行じゃあまり役に立たないんだろうな(ぁ


ゲーセンで主に使用する車
NSX-R(NA2)
インテR(DC5)
R34 GT-R(BNR34)

リアルでよく運転する車
R33 GTS25t Type-M(ECR33)
AZワゴン(FA)


orz
Posted at 2007/07/25 15:04:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月24日 イイね!

いろいろ試乗レポ

土日にトリアスでいろんなマイミクさんの車を試乗させていただきました(^^
と言っても会場内をちと流しただけなので上まで回してませんがw

んで感じた個人的感想です、あまり参考にならんですよ(ぁ


乗った順に
・R33前期クーペ(ももさん)
GT-RSタービン&カム交換、HKSハイパワーマフラー、CPU交換など走り志向のスカイライン。
さすがに同じR33でも感じが全然違いましたwww

高回転仕様なのか低回転域ではウチのとあまり変わらず、しかし足回りはサパーリ違う、ハンドル小さいしレカロもしっくり来るしこれなら長距離運転も楽そうな感じでした♪
何故かウチのスカより大きく感じたw



・HP11プリメーラ(いわさん)
とりあえず軽い!小径ハンドル&レカロで街乗りも楽ですわ(^^
NAだけにやはりパワーが辛いところもありますが、荷物いっぱいでこれだけ出れば十分♪

銭形平次のテーマをかけながら一周はある意味斬新ですたw



・DC5後期型(kazunyさん)
一言でいうと卑怯、これにいう他ありません(;゚Д゚)

下でも十分回るエンジン、そしてオーリンズの車高調はこれまで感じたことない応答性。
純正シートでも十分フィットしますしミッションもスコスコ入る♪

これでエンジンノーマルなんだから本当Type-Rの名は伊達じゃないですわw



・I型S2000(ダニさん)
そのDC5以上に加速がよかった車www
おそらく軽さなのでしょう、軽量化は最大の武器ですな(*´д`*)

デジタルメーターも慣れれば苦にはならんでしょうし普通に格好いい♪

キーの位置とドアの取っ手、スカと反対位置にあるハンドブレーキにかなり戸惑いましたw



・GGADインプワゴン(ゲンさん)
やはり車重は感じるもそれをグイグイ引っ張っていくパワー♪
この車、高回転までもってくと楽しいんだろうなぁ(・∀・)

段差越えるときのダンパーの「シュコーシュコー」って音が結構気に入ったりw
あと運転席座ったまま減衰調整できるのは羨ましいですわ。

最後リアのアクリル板に邪魔されてバックにかなり手こずりますたヽ(;´Д`)ノ




ターボ車は低回転じゃあまり性能を発揮できませんでしたが段差の多いトリアス、足回りは結構違いを体感できました♪
どれが街乗り最速?と言われたら今回はS2000だったかも・・・・・・あの軽さは反則です(つД`)

最後に自分のスカ乗って思った、このエンジンフィールはやっぱNAだw(ぁ
Posted at 2007/07/24 13:27:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年07月23日 イイね!

痛車BBQオフ

痛車BBQオフ昨日は福岡の某キャンプ場にて九州痛車コミュのBBQオフでした(^^

途中参加者も含めると総勢38人くらい?台数は20台超えてたかもw


BBQに萌えグッズじゃんけん大会、最後はトリアスにて雑談と楽しくすごさせていただきました♪


九州勢も最近では中国・四国地方との合同オフ、関西・東海への遠征、関東組とのやりとりなど遠方の方々との交流もやり出してきていろいろと勉強させてもらっています。

皆さん今後ともよろです~(・∀・)
Posted at 2007/07/23 15:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スピーカーケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/156895/car/3334327/7523926/note.aspx
何シテル?   10/09 19:28
気がむいたら更新しようと思っていたら、半年ぶり更新なんて当たり前 下手したら1年間放置なんてこともありますがよろしくお願いします。 以前は痛車やってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Amazonベーシック 車載用防音シート34ピース 25×40cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 15:28:48
モモタローR33さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:51
白菜ギルさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
V36スカイラインからの乗り換え 初e-powerですが初動加速が凄まじくて感動してま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
親族が降りるのをきっかけに格安で購入。 小回り&燃費良で通勤・買い物どころか普段使いまで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ブラバの度重なる故障と車検間近が重なり乗り換え。 次はアドベンチャー系を探していたところ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取得してから1年、そろそろ買わないと運転感覚が鈍りそうだったので購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation