• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Å・長崎県民のブログ一覧

2011年04月20日 イイね!

第6回 痛車会合in九州

mixi外ではあまり宣伝されてないようなのでコチラでもw
来月 大分はオートポリスサーキットにてOCM(痛車会合 in 九州)があります(・∀・)

本コースではないですが、走行会(グリップ、ドリフト、フリー、二輪)もあるので試しに走ってみたい方はどうでしょ?
もちろん展示のみもありますよ~。

4/20現在:グリップ、フリーは募集枠に達しているので募集を締め切っています。
キャンセル待ちの受付が始まればまだ走れる可能性はあるかも…。



mixiですが詳しい内容は下記になります

●概要
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60966887&comm_id=5521662

●エントリーフォーム
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60966928&comment_count=48&comm_id=5521662

内容を一部コピペ

---------------------------------------------------------------
遂にOCMも6回目!
今回はオートポリスサーキットにて行います!

レイクサイドコースにて走行会(ドリフト、グリップ、フリー走行、二輪)も行います。
初めての方にもサーキット走行を楽しんでもらえるように、フリー走行枠を設けました。(四輪のみ)
フェスティバルガーデンも借りましたので、コスプレ、音圧もOKですよ!

■催事名 第6回 痛車会合in九州

■主催 痛車会合in九州 HP http://motor.geocities.jp/ocmkyushu/

■会場 オートポリス 〒877-0312 大分県 日田市 上津江町上野田 1112-8 
HP http://www.autopolis.jp/

■日時 2011年 5月7日(土曜日) 09:00~17:00

■タイムスケジュール

10:00 受付開始
11:00 開会式
13:00 走行会
16:00 ジャンケン大会、閉会式

■参加費
参加費 1000円
走行会 4000円
---------------------------------------------------------------

ちと山のなかだけど参加費が安いのはイイネ!!
見学の方はAPの入場料(300円だったかな)だけでおkみたいです。

最後に公式ツィッター
http://twitter.com/#!/ocm_kyushu
Posted at 2011/04/20 15:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月16日 イイね!

お尻が眩しい

お尻が眩しい変なタイトルでごめんなさいw


先日カッとなって購入したもの、LEDテールランプです(・∀・)

R33セダン用って珍しく探しても中々見つからないんですよ、あってもメチャ高い(クーペ用の2倍以上)



ボケーッと某オク探してたら
同じ福岡で
しかも後期セダン乗りで
さらに格安(手渡しOK)
な物件があるではありませんか♪(゚∀゚)

てな訳で装着(ぁ

そのままだとハイフラ起こしちゃうんでウインカリレーを抵抗の入った物に交換。
ウインカーは通常点滅するようになりましたが・・・・ハザード点滅が遅くなったw

なんとかせねば(´・ω・`)
Posted at 2010/12/16 19:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年12月08日 イイね!

仕様変更

久々の日記w


先月の話になるのですが、スカの仕様を変更しました。
って3月に剥いでしばらく放置してたんですけどねw




今回は ましろ色シンフォニー 仕様




ボンネットには全員を
サイズのミスでぱんにゃが消えてますw


リアにはデフォルメ桜乃とぱんにゃ
ちと寂しいので再デザイン予定


左サイドはアンジェで
バイナル部分はまた作り直しかも・・・


右サイドは紗凪です。
ちなみにバックは たまゆら 聖地の竹原港


まだまだ改善の余地がありますが、とりあえずここでひと段落(・∀・)

根っからの鍵っ子でずっとKey仕様だったのに浮気。
Rewriteが発売されたら・・・いや、しばらくは  ましろ色でw
Posted at 2010/12/08 20:18:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月12日 イイね!

仕様変更したんでしたw

そういえば萌ミレポの後に仕様変更の報告すると書いてて放置してました・・・。

別にどうでもいいでしょうが報告までにw



まずはフロント、Σ(∵)から猫マークに変更。
実は前の仕様から試案なのですが・・・・未だにデザイン決まらないんですorz

ボンネット、車の顔だけあってデザインに結構悩みます(ーー;)



続いて左サイド、鈴&小毬から佐々美へ変更。
ついでにバイナル加えてみました(・∀・)



リア、コンセプトの「右:CLANNAD、左:リトバス」に沿って二分してます。
前はクドリャフカ&杏を今回は鈴&ことみへ変更、シースルーではないので後ろ見えませんw

視界はバックカメラ装着により確保しています。




右サイド、既存の風子にバイナルを加え吹き出し部分を貼り替えれるようにしました。
現在新デザイン考案中で秋頃には変わる予定w



天井:こちらは変更なし、葉留佳&佳奈多ですね。
ちと写真が古いですが今は右上に二人の名前が貼られています(´ー`)



内装:特に変更ありません、電力的な問題とリア窓封印により晒せなくなったのでモニター数はそのままw
PC搭載を辞めてモニター設置しようかと考案中・・・。



と、まぁ報告終わり!(ぇ
次日記書く時にはまた仕様が変わってそうな予感w

すみません、やっぱmixiとみんカラの両立は難しいんですorz
Posted at 2008/09/12 15:38:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月23日 イイね!

気がついたら・・・

気がついたら・・・最後の日記更新から2ヶ月経過(;゚д゚)
やはり並行は厳しいっすねw








さて、いきなりですが先日岐阜は「萌車ミーティング2008」へ行ってきました♪


北は北海道、南は九州までおよそ600台の痛車が集まる巨大イベント。
だだっぴろい駐車場が痛車で埋め尽くされてましたwww

車種も様々でスポーツカー、ファミリーセダンは当たり前としてバギー、トラック、バニング、単車、自転車など様々な車種がズラリ♪

片道850kmと少し遠かったですが参加した意義は十分にありました。
スタッフならびに参加者の皆様方お疲れさまでしたm(__)m

写真系は・・・すみませんmixi側にあげてますのでそちらをご覧くださいw



あ、そういえば仕様変更しました(ぇ
左右にバイナル追加、左サイドキャラ変更、リアガラスALLカラステ化など結構変わってますw

詳しくはまた次回の日記で(´ー`)
Posted at 2008/07/23 17:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スピーカーケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/156895/car/3334327/7523926/note.aspx
何シテル?   10/09 19:28
気がむいたら更新しようと思っていたら、半年ぶり更新なんて当たり前 下手したら1年間放置なんてこともありますがよろしくお願いします。 以前は痛車やってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Amazonベーシック 車載用防音シート34ピース 25×40cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 15:28:48
モモタローR33さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:51
白菜ギルさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
V36スカイラインからの乗り換え 初e-powerですが初動加速が凄まじくて感動してま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
親族が降りるのをきっかけに格安で購入。 小回り&燃費良で通勤・買い物どころか普段使いまで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ブラバの度重なる故障と車検間近が重なり乗り換え。 次はアドベンチャー系を探していたところ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取得してから1年、そろそろ買わないと運転感覚が鈍りそうだったので購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation