• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Å・長崎県民のブログ一覧

2007年08月30日 イイね!

タイヤ考察

これまでスカに履かせたタイヤでも思い出してみる(´ー`)
べ、別に暇じゃないんだからね・・・・orz


・ブリヂストン POTENZA RE-01
父親が所有してた頃から履かせてたタイヤ。
別に走り屋でもなく車もフルノーマルだったのにこれしか履かない。

車買い替え後もエスティマに履かせようとしてたが店員に反対され断念w

ちなみに性能は皆さんご存知の通りラジアルではネオバと並んでほぼ最強レベルのようで。
ウェットがかなり弱いのが難点のようですがwww



・ブリヂストン POTENZA G3
車を譲り受けたあと、RE01の高さに驚きこのタイヤに逃げるw
以前乗ってた軽(Today)の頃に履いてたタイヤだったので信頼性は抜群♪

コストパフォーマンスもよく街乗りレベルなら十分なグリップだった(^^
ただ雨の日は・・・・・・危険w



・ダンロップ DIREZZA Z1
ブリヂストンで言えばRE-01R、ヨコハマだとネオバに位置するタイヤ。
車検時に店員に「新作が出たんですよ」とそそのかされ購入w

さすがにハイグリップタイヤだけあり良く喰いつきよく減るorz
RE-01よりはドライ性能は低くウェットは良い感じ♪

サーキットでも中々のグリップ力でしたよ(・∀・)



・ブリヂストン POTENZA RE010
GDインプ純正タイヤ、ゲンさんのお下がりでいただきました。

純正にしては食いつくし減りも少なかったのですが・・・・さすがにサーキットでは使えずw
G3レベルのタイヤてな感じでした(´ー`)



・フェデラル SS595
215/45/17で1本7000円という破格のタイヤwww
しかもグリップ的にはG3以上RE01以下くらいに意外と喰いつく。

持ちもかなりよくこれまで使ったタイヤではコストパフォーマンスが一番いいです♪

ただちょい攻め程度でもすぐアンダーが出るので、買うなら1個上のSS595RSをオススメ。
値段も1本で2000円あがらないくらいとお手ごろです(^^




もうサーキットも行かなくなったし、次はプレイズやレグノ系でもいいかなと思っていたり(´ー`)
Posted at 2007/08/30 16:52:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月23日 イイね!

痛車の集い

こないだのコミケ中にこんなのがあってたんすね。
あうとさろーね

KFDさんやゴロさんなど見たことある車が大揃い(;゚Д゚)

てかほとんどの車がフルカラーってどうよwww
関東方面はレベル高すぎですわ・・・。



そろそろ九州もカラステが出てくる頃なのかねぇ(´ー`)

え?俺?
ボンネットとか空いてるしやりたいケド、資金難でしばらく無理ですわ(;´Д`)


貧乏なうちは単色ステの組み合わせでなんとかw
せっかくいばきちさんやkiraさんに教えていただいたのに・・・・スミマセンorz
Posted at 2007/08/23 13:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月15日 イイね!

オフ終了♪

オフ終了♪連休中に宮崎・福岡・長崎と各地の痛車オフに行ってきました(^^


今回は京都よりエ□ティマ乗りのやんつうさんが来られることもあり特に盛り上がりました♪
エロティマ?ナニソレ?な人は雑誌「痛車ろーど」をご覧くださいw



なかでも8/13の福岡オフでは某埠頭、トリ○スに集まりオフしましたが、
総勢40人弱、台数20台くらい?と数が把握できないくらいの集まりが(;゚Д゚)

いつぞやのおぱんちゅ号襲来やいばきちさん迎撃オフ以来でしょうかw




全部ではありませんが参加車両の写真をうpします。
某マイミクさんからのフォトを拝借してw

その1

その2
Posted at 2007/08/15 17:40:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月11日 イイね!

貼り替え

貼り替え盆中の各痛車オフに向けて左サイドのステをリニューアルしました(^^


全てモノクロだった物をカラー化♪
なんか左側だけ華やかになりましたよwww

ほんとは右側もやりたかったけど、タイトル系ってかなりカラフルなので単色ステの組み合わせでカラー化はかなり時間喰うorz

無難にカラーステで作ろうにも左右がバランスとれなくなるので無理そう。


右側はまったりやっていく予定ですわ(´ー`)
Posted at 2007/08/11 22:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年08月09日 イイね!

そういえば

HDDの故障と思っていた車載PC、実はコネクタが外れていただけだったという罠www
そんな単純なことに気づかず2ヶ月放置してたよ(>_<)


てな訳で今週末から車載PC&PC用モニタ復活です♪


他にも13日の九州痛車オフまでにはいろいろと間に合わせておきたい気分・・・・・・ステのプチリニューアルもやっちゃいます(^^

足回り交換にモニタ再設置、ステ貼り替えと土曜だけで全て終わるのかちと不安w



日曜はちと手切りの極意を勉強しに逝ってきます(ぉ
Posted at 2007/08/09 13:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スピーカーケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/156895/car/3334327/7523926/note.aspx
何シテル?   10/09 19:28
気がむいたら更新しようと思っていたら、半年ぶり更新なんて当たり前 下手したら1年間放置なんてこともありますがよろしくお願いします。 以前は痛車やってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1234
5678 910 11
121314 15161718
19202122 232425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Amazonベーシック 車載用防音シート34ピース 25×40cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 15:28:48
モモタローR33さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:51
白菜ギルさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
V36スカイラインからの乗り換え 初e-powerですが初動加速が凄まじくて感動してま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
親族が降りるのをきっかけに格安で購入。 小回り&燃費良で通勤・買い物どころか普段使いまで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ブラバの度重なる故障と車検間近が重なり乗り換え。 次はアドベンチャー系を探していたところ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取得してから1年、そろそろ買わないと運転感覚が鈍りそうだったので購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation