• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Å・長崎県民のブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

そろそろ左側を・・・

そろそろ左側を・・・昨日Nemoさんがうちのスカ運転してるのを外から見ましたが・・・・左側寂しいね(´・ω・`)
メーカーロゴと小さなキャラステしかないからかなりノーマルチックですwww


てな訳でそろそろ左側のフルカラーステ製作にとりかかろうかと(ぉ
目標は25日のぷちすげぇデビューとして、発注から納品まで1週間・・・・・デザイン~発注まで2週間か(´ー`)

いちお上記のような感じでやってみようと考えていたが、ちと合わないので廃棄予定w
リトバスの画像探し中だけど中々これだ!という画像が見つからないっす(´Д`)

ボンネットは・・・・・春のドリパまでにorz
Posted at 2007/10/26 13:55:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

痛車オフ予定

最近忙しすぎて全然日記が書けてません(;つД`)
まずは先週及び先々週の密会の方々、お疲れさまでした♪


んでコチラでもオフの告知をしておこうかと(^^
「痛車ISM1周年記念オフ」

詳しく言うと第一回九州オフ一周年記念ですがw

開催日時:2007年10月28日(午後0時集合)
開催場所:西公園IC近くの埠頭
http://www.mapion.co.jp/here/all/071008/mapi6814707071008133656.html


現在参加者24名、台数は相乗りとかもいるでしょうから15台くらい?
集まったあとは・・・・・・何するんだろw(ぇ


私も佐賀競馬で天皇賞した後に夕方から参加予定です♪
お暇な方は是非(^^
Posted at 2007/10/23 19:15:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月12日 イイね!

積作業

最近痛車路線ばかり逝ってる私のスカですが、たまには走り路線のチューンもやりたいと思ってるわけで(ぉ

いろいろ考えてたらやりたい事、やるべき事が溜まってたことに気がつきましたw
モニタ増設は来年春くらいまで現状維持で・・・・・冬はオルタの負担がでかいっすから(;´Д`)




・ブーコン装着
既に手元にはBLITZのSBC SPECSがある状態、夏前から放置ですがorz

旧ECR33オーナー曰くブーストリミッター解除してない状態で万が一オーバーシュートでもした場合恐ろしいことになるそうで
確かにブーストかかった状態で燃料カット・・・・・・想像できないですがなんか怖い(((( ;゚д゚)))

ちなみに目的はブーストUPではなくレスポンスUP、ECR33の後期タービンは樹脂羽なので脆いんですわw
設定予定値は0.7あたり(´ー`)




・萌えボイス装置設置
かれこれ1年くらい放置中(何
装置もあるし本体配線も終了、あとはスイッチとスピーカー設置だけという状態なのに。

スピーカーはエンジンルーム設置なので次に室内配線する時ついでに取り込もうと思ってたのですが・・・その機会が全然ないw

急ぎじゃないから後ででいいやと思ってたらもう1年以上経過してたんですね(´ー`)




・エアクリを純正交換タイプに戻す
今の排気効率に対して吸気効率がでかすぎやしないか?と疑問中。

排気系改造内容:アルティア製 エグゼマフラー(メイン80φ、出口100φ)
吸気系改造内容:BLITZ CORE LM

せめてフロントパイプ&触媒くらい換えてたほうがいいのかな(´・ω・`)

もし残す場合でもアルミ板で遮熱、またはフロントからのパイピングで冷気を取り入れたいかも。
スカのエアクリって社外にすると明らかに新鮮な空気入らない構造してるんでw



・オイルキャッチタンク装着
気にはなっている、あまりブローオフ周りは触りたくないけど気持ちやってみたい。
自作するならそんなにお金かかんないしね(^^




・触媒交換
KTS製ストレート触媒をマイミクさんから購入予定。
一応サイレンサー付きなので音量は抑えられる・・・・・はず?

静音仕様の車にしてるので爆音になるようだったら元に戻します。
100φの静穏マフラーにサイレンサー入れるのもどうかと思うのでw




・タイロッドエンド交換
現在タイロッドのエンドブーツ死亡中(((( ;゚д゚)))
噂ではゴムパッキンだけ変えれるらしいのだが、まだ調査中でようわからんとですw

最悪何処か安めの社外品購入か放置・・・。
タイロッド本体がURASなのでエンドもと思ってたら、エンドは販売してないのねorz




あまりお金かからない安物チューンでいけそうなリストだ(´ー`)
最近ミッションの入りが悪くなってきてるようですが(ぁ
Posted at 2007/10/12 15:22:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

大阪行ってきました♪

大阪行ってきました♪mixi側の対応ばかりでみんカラ更新するの忘れてましたorz

先週末は連休を使って福岡~大阪~岡山~広島とあちこち観光してきました♪
SHOさん&友人と3人で運転変わりながら約1270kmの旅です(´ー`)




主に周ったところ
・日本橋のヲタロード
・ヲタロード外の各ヲタショップ
・道頓堀に通天閣、くいだおれ、かに道楽
・大阪たこ焼、お好み焼きに無鉄砲(ラーメン屋)
・岡山のヲタショップ
・広島のヲタショップとお好み焼き

シャバとヲタの観光地巡りっすねwww

大阪ではいばきちさん達、広島ではすぎさん達と大勢の方々に迎撃していただき現地案内までしていただきました(^^
皆様方に心から感謝をm(__)m

詳細レポはmixi側に書いてますのでコチラではかなり割愛しちゃってますw

痛車の写真は近々あげますね♪
あまり撮影許可を貰いに行けなかったので枚数は少ないですがorz
Posted at 2007/10/10 14:06:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

in 大阪

in 大阪大阪は日本橋に来ました~♪
目的は……特になし(何も

とりあえずヲタショップと観光地巡りをしてきます(^^


下道11時間移動は辛かったorz
Posted at 2007/10/06 12:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スピーカーケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/156895/car/3334327/7523926/note.aspx
何シテル?   10/09 19:28
気がむいたら更新しようと思っていたら、半年ぶり更新なんて当たり前 下手したら1年間放置なんてこともありますがよろしくお願いします。 以前は痛車やってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
789 1011 1213
14151617181920
2122 232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Amazonベーシック 車載用防音シート34ピース 25×40cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 15:28:48
モモタローR33さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:51
白菜ギルさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
V36スカイラインからの乗り換え 初e-powerですが初動加速が凄まじくて感動してま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
親族が降りるのをきっかけに格安で購入。 小回り&燃費良で通勤・買い物どころか普段使いまで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ブラバの度重なる故障と車検間近が重なり乗り換え。 次はアドベンチャー系を探していたところ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取得してから1年、そろそろ買わないと運転感覚が鈍りそうだったので購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation