• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Å・長崎県民のブログ一覧

2007年10月02日 イイね!

エボX

エボX

エボXが出ますね~(・∀・)

http://www.carview.co.jp/news/0/54151/


説明文の一部
新開発のツインクラッチSSTは、誰もが容易に高性能を引き出せることをテーマに開発されたマニュアルトランミッションベースのクラッチ無し仕様。奇数ギアと偶数ギアが異なるクラッチを持ち、シフトチェンジの際は次のギアがエンゲージされた状態となり、クラッチにより出力軸が切り替わる機構となっている。プロが操るマニュアルトランスミッション仕様よりも早いシフトチェンジと、低燃費を両立できるシステムだ。

説明文終わり


今回から追加されたこのツインクラッチ方式。実は以前からVWゴルフなどに搭載されているDSGミッションそのままだったりw
1速中はもう片方のクラッチが2速で待機しており、2速中は片方のクラッチが1速と3速で待機している。

繋がる瞬間のタイムラグはあるが切替の時間が短縮されるので実質ギアチェンジの時間が半分以下になるっぽいですよ♪

このシステム知って、BestMotoringで検証動画見たときからDSGの虜になってました(*´д`*)


でも実際車体が高い・・・・R32よりは安いけどw
ついに日本車でも採用されたという事は下位グレードタイプにも搭載されるのも時間の問題かな?


心配なのはクラッチ2つで交換時の費用倍額・・・・・あ、これは使う量も半分ずつだからいいのかな。
あと重量増で燃費悪・・・・・・これは確実かw

大きさ次第では軽に搭載される確立は限りなく低いかもorz


なんかランエボよりミッションの話になってしまった ノ(´д`*)
Posted at 2007/10/02 17:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スピーカーケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/156895/car/3334327/7523926/note.aspx
何シテル?   10/09 19:28
気がむいたら更新しようと思っていたら、半年ぶり更新なんて当たり前 下手したら1年間放置なんてこともありますがよろしくお願いします。 以前は痛車やってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
789 1011 1213
14151617181920
2122 232425 2627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Amazonベーシック 車載用防音シート34ピース 25×40cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 15:28:48
モモタローR33さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:51
白菜ギルさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
V36スカイラインからの乗り換え 初e-powerですが初動加速が凄まじくて感動してま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
親族が降りるのをきっかけに格安で購入。 小回り&燃費良で通勤・買い物どころか普段使いまで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ブラバの度重なる故障と車検間近が重なり乗り換え。 次はアドベンチャー系を探していたところ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取得してから1年、そろそろ買わないと運転感覚が鈍りそうだったので購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation