• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Å・長崎県民のブログ一覧

2013年03月27日 イイね!

お買い物カー

また半年近く放置してた・・・

前回の日記で「5月まではスカに乗る!」とか言っておきながら





先日廃車しちゃいました///



 3月~4月の中古車争奪戦が落ち着いた頃に乗り換えようと考えていたのですが
友人から車売却の話があがったので駐車場の問題もあり3月に乗り換え・・・。



結構急に決まったのでパーツ外しなどバタバタ作業してましたが、そんな合間に最後の思い出作りに大阪遠征もできてよかった(つД`)



父が購入して8年、それから自分が受け継ぎ8年、計16年共に過ごしてきたスカ号

名古屋、岐阜、大阪、滋賀、小豆島、岡山...とあちこち旅してこれたのはそれなりの燃費&パワー&居住性があったお前がいたからだと思う。

走行距離22万km、特に大きな故障もなく本当によく走ってくれた・・・。




んで入れ替わりで入ってきた新しい車ですが



これ

H12年式 SUZUKI Kei S

知り合いが買った後に別の知り合いがそれを譲り受け、今度は私の元に来るという数奇な運命を辿っている車w

75,000km走行のK6Aターボ、弄るというよりは故障と戦いながら乗っていく感じでしょうね(´ー`)

せっかく軽自動車になったことですし安くなった維持費をバイク購入費にあてて少しの間頑張っていきたいと思いますw



・購入時の主な改造箇所
RG ストリートライド車高調
シルクロード ラテラルロッド
後期ラピュタ顔換装
RECARO SR-II
ホイール マナレイ アバクロGT(15インチ 5.5J PCH100 4)
タイヤはファルケン ジークス 8分山くらい?(165/??/15)

シート以外は新品購入半年以内

あとは手持ちのオーディオ類やセキュリティ、HID等を組み込んで落ち着こうかなと(^^
Posted at 2013/03/27 17:18:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月14日 イイね!

オヒサシブリデス

またまた半年ぶりの日記
狙ってるわけじゃないんですが気が付いたらいつも半年経っているというw


そんな半年の間にも色々ありました



豪雨のなか水たまりに突っ込んでバンパーを破損し


GT-R風バンパーに換装&ヘッドライト塗装したり




8月に熊本の痛車イベントでドラクリ痛車勢5台並べたり



あとはオーディオのグレードアップ、これは前の構成


デッキ*2台の交換とプロセッサを導入しました♪
調整の幅が広すぎていまいちセッティングがきまりませんorz




モニターも全て撤廃!


その後寂しくなって少しもどすw


そんなんでチマチマスカ弄りしつつ楽しんでおります(*´Д`)


スカの車検有効期間も残り半年(5月まで)、ほぼ廃車確定なので次はもうちょい綺麗な姿でブログに載せよう…。
Posted at 2012/11/14 15:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年05月21日 イイね!

仕様変更

半年ぶりの日記

最近mixiに加えてtwitterにfacebookまでやりだしたのでますますみんカラのIN率が低くなってきました。

まだ新しいスタイルシートの設定も行ってないし、はやくやらないとorz←flg


もう半月ほど前になりますがスカの仕様を変更しました。
とその前に2月に一度すっぴんになりましたw





今回は ゆずソフト最新作「DRACU-RIOT!」よりエリナ仕様!
初めてのオンリー仕様です(*´Д`)



設計ミスにより継ぎはぎだらけ、施工中にデザイン変更というとんでもない結果になったのは秘密で



そのせいでリアバンパー付近がとても不細工になってます
この辺は後ほど修正予定



久々にリアガラス埋めました、今回もシースルーではないので全く見えませんw



あと昨年買ったLEDを装着、写真ではアレですが実際見ると結構綺麗です♪
5M(500発)×3本で1500発、これで1万切るって安くなったよなぁ・・・。


てな訳で報告完了!
次回の日記はまた半年後かw
Posted at 2012/05/21 20:40:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月27日 イイね!

嵐山スカイラインオフ

かなり久々の日記
mixi、twitter、facebook、google+、みんカラでは みんカラが一番使い難くてorz


とりま本題にもどり12月11日のことですが嵐山で開催された


「第6回スカイラインをただ並べる会イン嵐山」
に参加してきました(・∀・)

R30、R31、R32、R33、R34はもちろんV35にV36、ハコスカやジャパンまで160台揃う大規模オフ♪


そんな中にこれで参加、もろ場違いっすねw




関東、中部、関西の痛車仲間さん達と記念撮影
某雑誌のトップみたいw



スカだらけの中でも特に気になった車
この4本出し、ダミーじゃなくてちゃんと全部排気してるんすよ・・・すげぇw


次の日が仕事だったので途中で離脱しちゃいましたが来年も参加したくなるような楽しいオフでした。
よし、来年はもっと場違いになるような仕様で参加するか♪(ぇ


主催のかた&参加者の皆さんお疲れさまでした(^^
Posted at 2011/12/27 17:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月18日 イイね!

OCM(九州痛車会合)

OCM(九州痛車会合)





報告が遅くなりましたが、5/7(土)に大分県のオートポリスにて開催されたOCM(九州痛車会合)に行ってききました♪



スカも前日にイベントに向けプチ弄り
ハチマキ装着、リアのましろ色ロゴをPC版からPSP版に変更、ソニックボイス装着

ハチマキはイメージと合わなかったので近々また作り直そうかな、と(-_-;)
水色よりは紺色や黒ベースで作ったほうが引き締まりそうですね…。

ソニックボイスはやはり注目度抜群www……ちと抜群すぎるので普段はオフにしています(ぁ



さて本題のイベントレポですが、参加台数はなんと100台ちょい!
全国規模の痛車オフからしたら少ないかもしれませんが、九州開催で9割地元車でこの台数なので凄い事です♪


ドリフト、グリップ(経験者クラス)、フリー(初心者クラス)、二輪とサーキット走行も開催され走る側も見る側も楽しめる内容だったかと。
後半雨が降ったのは残念ですが勝手に流れて行くお尻と戦いながら走るのはとても面白かったですw


最後はじゃんけん大会で締め!
協賛のショップ(プライムさんと何処だったか…)やスタッフ&参加者の持ち寄り萌グッズの争奪戦も盛り上がり終了。

自分も3回勝ち上がり ソニコの乳パッド、窓ガラスの曇り止め、SR&RB用のシフトスプリングをゲット♪


ちなみにその頃の会場は…



キリッ!(`・ω・´)
10m先も見えるか見えないかという中で本コースでは練習車両がガンガン飛ばしてましたよwww

とりま事故もなく皆無事に帰れてなにより(´ー`)

スタッフおよび参加者の皆さんお疲れさまでした~♪


http://www.nicovideo.jp/watch/sm14412603
最後にグリップ走行の車載動画(ニコ動)でも、下手なのは御勘弁をw
本当は雨降った二本目が面白いのですが撮影ミスで録画できてませんでしたorz



さて、次のイベント参加予定は「ドリームパーティ 大阪」っす(・∀・)wktk
6月に高速1,000円が終わるので久々の下道遠征、体力が持つかどうか心配w
Posted at 2011/05/18 19:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #オーラe-POWER スピーカーケーブル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/156895/car/3334327/7523926/note.aspx
何シテル?   10/09 19:28
気がむいたら更新しようと思っていたら、半年ぶり更新なんて当たり前 下手したら1年間放置なんてこともありますがよろしくお願いします。 以前は痛車やってまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Amazon Amazonベーシック 車載用防音シート34ピース 25×40cm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 15:28:48
モモタローR33さんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:51
白菜ギルさんの日産 スカイライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/11 16:38:33

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
V36スカイラインからの乗り換え 初e-powerですが初動加速が凄まじくて感動してま ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
親族が降りるのをきっかけに格安で購入。 小回り&燃費良で通勤・買い物どころか普段使いまで ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ブラバの度重なる故障と車検間近が重なり乗り換え。 次はアドベンチャー系を探していたところ ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード
大型二輪免許を取得してから1年、そろそろ買わないと運転感覚が鈍りそうだったので購入。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation