• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アル鉄男のブログ一覧

2007年05月03日 イイね!

懐かしいな~・・・

懐かしいな~・・・画像調べてたら4年前のアルの画像が出てきました。

プロパティで調べると作成日時が2003年4月22日でした。

ドコから見てもアル鉄男号っぽくありません(笑)こんな大人しい時代もあったんですね~(笑)

この時に装着してたのはカーボンボンネット、115φマフラー、ショートダンパー&サス、RAYZベルサスカンピオナート17インチ、HID、エンジン&ミッション強化マウント、エキマニ、プラグ8番、ホットワイヤー、クラッチ&フライホイール位の大人しい仕様でした。

画像見るとKOMPRESSORエンブレムが入ってますけど、実際S/C導入は9月に入れたので、それまではハッタリでした(爆)

でも絶対S/C入れるぞ!って覚悟でこれ貼ったんですけど、S/C導入の前にリアスポに心移りしてしまいました(笑)

いつもそうなんですけど、欲しい物の前に何か違う物を買ってしまう・・・。皆さんもそんな事ってありません?(おいらだけか?笑)
Posted at 2007/05/03 21:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月15日 イイね!

大黒オフ行ってきました~♪

大黒オフ行ってきました~♪昨日オフ会ありましたけど、今日の6時頃に家に無事帰ってきました。いや~オフ会久し振りでしたけど疲れました。

何が疲れたかというと子供(笑)長男暴れまくっていました!特に湘南アルさんにタックルかまして股間を頭突きするし・・・(笑)

何か知らないけど湘南アルさんにくっ付いて離れようとしませんでしたね。湘南アルさん長男に相当気に入られたみたいです。

今回はalu.Rさん(クロス&S15用6速ギア)えむえーさん(車が現在入院の為、代車R32スカイラインタイプMにて参戦)トールさん(アペックスターボ)
ミヤテッツァさん(280T)sinさん(PWRターボ)さえちんさん(クロス&4.5ファイナル)銀次郎さん(トラストターボ)湘南アルさん(トラストターボ)おいら(見たまんま笑)の10台でオフ会開催となりました。

集まった事だからデジカメで撮影しようとしたらうちの子が走りまくってて車より目立って写ってしまったでわないか(笑)

その他の詳しいアル達はフォトギャラリーのこちらにて。えむえーさんのアルが無かったのが残念無念です。次回に期待ですね。

んで今回秘密にしてたブツなんですけど、一気にやったのをここに書きますね。実は・・・


① TRDクロスミッション

② 日産S15用6速ギア

③ TBS製ファイナル4.3

④ ATS製カーボンLSD


この4つを一気にやっちゃいました。まあセットでやったのでここまで安く出来ましたけど、単体でやってったら間違いなく80万は超えるでしょうね。

んで今回この4つのパーツを導入して初めて走ったんですが、これで分かったのが、


※ 1速から2速へシフトチェンジすると既にアクセルが高回転にシフトされるのでシフトチェンジが素早く出来る。

※ おいしい回転数を維持したまま運転出来るので乗ってて楽しい。

※ ファイナルを上げた事により、クロスミッションの課題である1速のもたつきを解消。

※ カーボンLSDは効きがマイルドな為、リアが唐突になる事無く、バキバキ音が無い。

※ ファイナルを4.3に上げ、更にS15用6速を入れた事により6速ギアがワイドになり、高速でも燃費に貢献で出来る。

※ 6速ホールド状態で2000rpmの時、速度が68キロ。前期のファイナル4.1が63キロですんで、ファイナル上げてもエンジンのうるささ、最高速が落ちるのをカバー出来る。

※ S/Cはそんなに馬力無いので、クロスと4.3ファイナルはまさに無敵のパーツ。一つ上のターボ勢にも引けを取らない。ってのが特徴です。


今回試乗とか皆さんしてましたけど、結構楽しんでもらえたんじゃないでしょうか。

でも帰りは眠さと疲れが一気に溜まり、高速はさすがにおいら疲れたので嫁に交代してもらい運転する事に。


高速で黄色いフェラーリを見付けた嫁、120キロ程度で走るフェラーリを抜き去り、付いて来ないのをミラー越しで確認すると『何だ、つまんねぇの』の捨て台詞(笑)

んでまたしばらくしたらGTっ羽の赤いRX-8を発見。嫁はすかさず後ろに付いたらあっさりと道を譲る8。

んで付いてくるのかと思いきや、またもや追って来ないのをミラー越しに確認すると『何だよ~RX-8付いてこないじゃん!ヘタレだな~』とブツブツ言ってました(笑)
・・・・・嫁よ、あんた一体人の車で何を期待してんの?(笑)
Posted at 2007/04/15 21:49:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月12日 イイね!

車戻ってきました~

2週間ぶりにマイアルが帰ってきました。仕事終わって早速嫁に頼んでショップまで乗せて貰いました。

ショップの店員は200キロ程高速を走ってきたみたいです。乗ってて問題はなく、いい感じに仕上がってると言ってました。

しかし、またもや課題が・・・。あるパーツを取り付けた事による不具合が出てしまった模様です。

普通に走ってればまあ気にはならない人は気にならないでしょうけど、おいらは気になる体質です!(笑)

ですんでここはまた新たにパーツを仕入れ、ショップにて煮詰めていかなきゃいけないトコですね。

ショップの店員も「またその件については調べておきます」と言われたので、分かったらまたショップへ預けます。

まあそれ自体のパーツは多分そんなに高くないのでいいですけど、またお金飛んでくな・・・。

今日61万一気に支払ったので一気に貧乏になりました(笑)どっかに食べれる草あるかな?(そこまで貧乏なんかい!笑)
Posted at 2007/04/12 22:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月11日 イイね!

車復活しました~♪

今日ちょうど家に着いたらショップから連絡があり、車が完成したとの事。

んで明日にでも調整という形で高速にてシェイクダウンしたいとの事なので、高速でETC使う為にETCカード貸して下さいとの事。

時間もかなり遅い時間でしたので、ショップまで行くのも少し面倒でしたから、おいらの家の近所まで店員がアルで来て貰いました。

2週間ぶりに見るアルの姿。外観は全く変わってないので普通なんですけど、中身がかなり変わってます。

店員も「乗ってみます?かなりいい感じに仕上がっていますよ」と言われたので、少し近所を回ってみる事に。

軽くアクセル入れた時点で「お?何か違う!?」ってすぐに分かりました。

ショップの店員も「これがアルテッツァの理想ってな感じで、乗っててストレス感じませんし、面白いですよね!」と太鼓判でした。

まあ細かくはまた今度オフ会の後にでも話しますけど、とにかく「乗り易い!気持ちいい!面白い!」の3拍子でした。

まるで「早い!旨い!安い!」に似てますよね?(牛丼かよ!笑)

まあとにかく明日やっとアルが戻ってきます。これでオフ会参加出来ますので一安心でした。
Posted at 2007/04/11 23:56:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月10日 イイね!

またもや投資してしまった・・・

今日早速いつもの行きつけの店『デュナミスレーシング』さんのトコへ行って検討、見積もりを出して貰いました。

んで結果なんですが、色々試行錯誤した上で今回やろうとしたのは却下して、あるパーツで行こうという事で決定致しました。

社長は「アル鉄男さん、このプランで行こうよ」と言われたんですけど、メカニック担当が「アル鉄男さんのは僕的にはこっちがいいんじゃない?」と2つ見積もりを出して貰い、さすがに2つは無理なので色々悩んだ上でメカニックさんの意向で決まりました。

以前から気にはなってたトコなんですけど、過去に金額聞いてあっさり却下してしまったんですが、今回あえてそっち方面でやってみようと決心しました。

最初のプランもまあやってみる価値あるんですが、その前にメカニック担当が「アル鉄男さんのはS/Cだから」という点で

① 実際にやってみて体感出来る程度でそんなに変わらない可能性もあり。

② 実際にやってる人がいないのでこちらとしてもお客さんが望める程期待出来ない可能性あり。

③ とりあえず現状のままでこのプランから先に。どうしても不満がある様でしたらそちらも追々やってけばいい。

・・・という事でそちらのプランで実行する事になりました。


しかし、金額がエライ事に・・・。工賃込みの値段で60マソ・・・。もちセール値段でこの価格。でも注文!(笑)

今回のはかなり気合い入ってます!何せどうせやるなら一気にやってしまおう作戦ですから!(笑)

でも嫁がいない時に(いると躊躇してしまいハンコ押せないので笑)勝手に注文して後で怒られるのもなんですから一応正直に話しとこうと思い、すべて話しときました。

そうしたら「え?60万??やるの?」と反対の話よりもそれやったらどうなるのかがそっちが気になるようでしたね(笑)

今回ブツが多いので全部揃ってから一気にやってしまおうと思います。どんだけ体感出来るか楽しみになってきました♪

う~ん・・・3月で既に140万投資・・・破産するなこりゃ!(笑)
Posted at 2007/03/10 17:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「アルテッツァに冬用スタッドレス&ホイール購入しました。エンケイの艶無しブラックカッコイイす(๑・̑◡・̑๑)」
何シテル?   12/17 16:21
アルテッツァのスペック 全長・・・4500mm(ノーマル4400mm) 全幅・・・1770mm(ノーマル1720mm) 全高・・・1390mm(ノーマル1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

IPF SUPER J BEAM DEEP YELLOW 2400K HB4 / XY93 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:53:07

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2010年3月20日に晴れて納車となりました♪ 嫁が殆どスタイルに惚れて買った車です。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
1999年3月に新車で購入。んで現在の仕様・・・ 外装 ボディ・・・純正シルバー→bB ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
通勤仕様
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2010年のアルティメットレザーエディション(5MT・オールペン&パープル)を新車で購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation