• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月10日

教えて下さ~い!

教えて下さ~い! さっき助手席の足元を掃除していたらこんなパーツが2個落ちてました。
こっれて何ですか?解る方いらっしゃたら教えて下さい。
なんか気持ち悪いでっす!!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/09/10 17:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2012年9月10日 19:01
こんにちは。

内装のフック類ですね。
色々な場所に使われているのでどこのかは、、、ちょっとわかりません。^^;

助手席側との事なので、左側のフックはAピラーやグローブボックスの左側面にあるパネル辺りが怪しいような気がします。

五自分でやるのが面倒な場合は、取りあえず取っておいて、点検の時かなにかの時にディーラーさんでお願いすると良いと思います。

特に異音がしないようであれば、外れていても特に問題はないです。(笑)
コメントへの返答
2012年9月11日 13:26
こんにちは。
自分でやる技術が無いのでディーラーに行ってきました!グローブボックスの左側面のフックでした!
自分で出来るようになりたいで~す!!
2012年9月10日 20:23
こんばんは。

これは、インパネサイドトリムの留め金具です。
ドアとの境目のインパネの壁の部分です。
ナビを付ける時に必ず外します。
トリムを外したときに受け側に残るので一度外してパネル側に付けた状態で復元するのが基本です。
取付業者のミスですね。
3つしかないのでそのうち2つを嵌めないなんてありえませんね。
ご自身で直すなら、内張りはがして簡単に外せますので、挑戦してみてください。
コメントへの返答
2012年9月11日 13:32
こんにちは!
now nowさんやみなさんのおかげでディーラーに説明し易かったです!
たぶんフリップダウンモニターを付けた時に業者がつけ忘れたんだと思います。
すっきりしました。
2012年9月10日 22:55

now_nowさんご指摘のとおり、そこが怪しいですね。

私も助手席側は必ず1個外れてしまいます。
この前のオフ会のときも、みんともさんが1個外れてチャリンと落としていました。
コメントへの返答
2012年9月11日 13:34
こんいちは!
外れやすいんですね~?
今度また外れたら、無くさないように気をつけたいです。
2012年9月13日 22:51
はじめまして

はい、チャリんと落としてしまった本人です。
右は、now_nowさんご指摘の三角形のパネル部分です。
まだ、明るい時間に探すことができず、そのままです。きっと何処かに落ちているはずなので次回の取り付け時に探してみます。左は、Aピラーのツメだと思います。私も先週初めて外しましたが、結構思い切って引っ張らないといけないので、ツメが飛ぶ可能性ありますね。

プロフィール

15000系です。よろしくお願いします。 家族が増えたのでRENAULT MEGANEから乗り換えました。嫁の実家の伊豆にシャランで行くのが毎回楽しいです。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDウィンカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 19:41:56
tanaxa ナポレオンミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 09:46:26
マフラー磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:16:53

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
NC42です。 オールペンで白にしました。
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。 これから色々シャランと思い出つくりま~す。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation