• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月01日

原付Dioの整備

原付Dioの整備 こんにちは、課長のKazです。













二輪車のシーズンオフが近付いてきたため、Dioの整備を行いました。
と言ってもバッテリーを外して充電、雨ざらしだったのをブルーシートでカバーを作成、タイヤの空気圧チェックだけですけど…。







東京オートサロンのはろーすぺしゃるのブースで見かけたスクーター(上)に感銘を受け原付を探していたところ、今年の7月にRin1くん紹介の車屋さんでDioを購入。
7月には高山村山田牧場へツーリングへ行き(課長、高山村へ行く参照) 、250ccバイクとの差を感じて8月の富山ツーリングに備えて自動二輪免許(小型AT限定)を取得。そして8月にPCXを購入。



Dioには通勤・近所への買い物・自動二輪免許取得のための練習などで約1カ月しか乗りませんでした。
アンダーネオンやロングテールへの変更など定期的に弄ってはいましたが、あまり乗らなかったせいか10月末に久しぶりに運転しようと思ったらセル・キックではかからなくなっていました。



そんなため今回の整備を行いました。
バッテリーを充電したらセルでもキックでも一発始動、PCX購入後数回知人貸してに粗い運転をされて以来久しぶりに運転しました。
最初はマフラーから白煙が凄かったですが、数分で落ち着き快調な走りでした。

PCXに慣れたせいか、タイヤが細くて不安定感があったり、ホーンと方向指示スイッチがPCXと上下逆に付いているため押し間違えたりしました。
ですが2ストなのでスピードがよく出て、他に車が通らないような田舎道で素晴らしい疾走感を感じられました。
やはり原付は国道やバイパスで乗るもんじゃないですね。田舎道最高です!



来シーズンはPCXとの棲み分けが難しいですが、近場の買い物などもう少しDioの出場機会を増やしたいと思います。
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2013/11/01 16:42:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車4,000イイね!ありがとうご ...
フクちゃん1214さん

【お散歩】今日は蒸し暑かったですね ...
narukipapaさん

ローソン フラッペ
ひでちぃさん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

クロスト君は2年目の第45週目(通 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ヤンマーと打合せ 追肥
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マグナ50MC!」
何シテル?   05/18 11:14
Welcome to TALK IS Y2K! 車ではホンダのGE型フィットに乗っています。 見た目重視の車で通勤くらいにしか使っておりません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
原付を買った勢いで購入しました。 ソロや友人とツーリングしています。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ナイトシーンに映える、アンダーネオン&LEDリフレクターなど電飾を施しています。
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
憧れだったチョッパーバイクです。 つや消しブラックとフロントフォークが大迫力です。 何 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) Dioブランドー (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
会議用に購入しました。 環境に優しい2ストです。とってもエコ☆*:.。. o(≧▽≦)o ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation