• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kaz12のブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

COMTEC

COMTECこんにちは、課長のKazです。









今週の出来事としてはまずToshi360くんの結婚式がありました。
彼とは10年来の親友ですが、自分のことのように嬉しいです。本当におめでとう。

続いては昨日埼玉県本庄へ引っ越した弟に会いに、TMOくんと出かけました。
弟は元気そうでした。ただ近所で火事があり不安だったとのこと。
そしてヴィヴィオが20万キロ達成しました。後日特集を組みたいと思います。




そして本題ですが、COMTECのレーダー探知機:zero333vを購入しました。


上にも書きましたが、課長の弟が埼玉県本庄に引っ越しまして車で行く機会が多いのでお守りとして購入です。
電源はシガープラグと直接配線がありますが、シガーは配線丸見えなど直接配線にしました。





取り付けはこちら。


Aピラーを外し、電源オプションカプラーのイグニッションで電源を取りました。


機能を過信せず、お守り程度ということで。
Posted at 2013/04/25 19:06:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月06日 イイね!

ベイスターズ ラミレス選手 2000本安打達成

ベイスターズ ラミレス選手 2000本安打達成こんにちは、課長のKazです。










本日横浜DeNAベイスターズのアレックス・ラミレス選手が外国人選手としては初の日本球界のみで2000本安打を達成しました。13シーズンでの達成では最速の記録となりました。



2001年、ヤクルトスワローズへ入団。
当時はロベルト・ペタジーニの影に隠れていましたが、日本一に貢献。
4番など中軸を務め7シーズン在籍。右打者としては初のシーズン200安打を達成するなど、陽気な大砲としてラミちゃんの相性で親しまれました。


その後はスワローズのゴミフロントのせいで巨人へ。


そして昨年からベイスターズへ。
遂に2000本安打を達成しました。


スワローズ初期では外のスライダーにクルクル扇風機でしたが、中期あたりからは外角を流して右打ちを覚えてからは率も残るようになりました。
四球は少ないですが、追い込まれてからも軽打をしチャンスに強い打者と怪我をしない素晴らしい活躍です。
首位打者1回、本塁打王2回、打点王4回、最多安打3回、MVP2回、ベストナイン4回。間違いなく最強助っ人でしょう。



2000本安打達成おめでとうございます。
将来はスワローズの監督・打撃コーチとして待ってるぞ!
Posted at 2013/04/06 20:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2013年04月03日 イイね!

タイヤ交換&車高調節

タイヤ交換&車高調節こんにちは、課長のKazです。










数日前にスタッドレスからラジアルタイヤへ交換、車高調節を行いました。

冬場は全上げ車高でした。去年の夏場はほぼ全下げ。
全下げにしてもいいんですが、課長は運転下手なのでエアロを擦ってしまったり、段差に気を使うなど気軽に運転やどこかへ行くのが大変になるので今回はちょい下げです。






まずは今回の車高。フロントが地上から12cm、冬場から3cmダウン。ちょい下げですね。



こちらが去年の夏場の車高。地上から9cmでした。



参考までに純正車高。




こうして見るとちょい下げでも十分決まってますね。
見た目と実用性を兼ね揃えた、課長の中ではベスト車高です。


エアロのおかげか、フロントはちょい下げでもかなり車高が低く見えます。





毎度のことながら手伝ってくれた工場長Nくん・ジャッキを貸してくれたToshi360くん、ありがとうございました。
Posted at 2013/04/03 23:29:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月20日 イイね!

ペール缶

ペール缶こんにちは、課長のKazです。










ちょっと課長の母親がペール缶を必要としていたので、近所のガソリンスタンドを回って15個ほど頂いてきました。

そして今日洗浄していました。
最初に、ウエ↑ス↓でペール缶内のオイルを拭き取り、灯油で洗い、食器用洗剤の順で洗浄です。
だいぶ匂いも残らず、ベタつきもなくキレイになりました。


Toshi360くんがペール缶を椅子にしたのを知り、課長もクッションを購入しました。


これを洗浄したペール缶、中でもお気に入りのMobil1のペール缶に取り付けました。


クッション部分も柔らかく、厚くてなかなかの座り心地です。
夏にはこれに座り、庭で七輪を使って焼肉・焼き鳥を食べたいですね。



今回、課長に快くペール缶を譲って下さいましたスタンド、詳しい店舗名までは差し控えますが、esso様、ENEOS様、出光様、ホンダディーラー様、またToshi360くん、Saki15くんありがとうございました。
このブログ上から失礼とは存じますが、心からお礼申し上げます。
Posted at 2013/03/20 17:55:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年03月18日 イイね!

WBC 日本三連覇ならず

WBC 日本三連覇ならずこんにちは、課長のKazです。




侍ジャパン残念でしたね。

それにしても山本監督の『ダブルスチールできたらしてもいい。井端のスタートが遅かったからあの結果になった』っていう発言はどうなんですかね。

あの重要な局面、捕手が強肩のモリーナ、打者は四番で左バッター。
あまりにも他人事ですし、内川をかばうにしても井端はかばえていないですからね。
選手をかばうなら「全部監督の私の責任」くらいの発言はしないと。

また北京五輪の星野監督の居直り発言同様の、監督としては最低の発言ですね。



次回はぜひビクトル・メサ監督で。
Posted at 2013/03/18 17:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | 日記

プロフィール

「マグナ50MC!」
何シテル?   05/18 11:14
Welcome to TALK IS Y2K! 車ではホンダのGE型フィットに乗っています。 見た目重視の車で通勤くらいにしか使っておりません。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
原付を買った勢いで購入しました。 ソロや友人とツーリングしています。
ホンダ フィット ホンダ フィット
ナイトシーンに映える、アンダーネオン&LEDリフレクターなど電飾を施しています。
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
憧れだったチョッパーバイクです。 つや消しブラックとフロントフォークが大迫力です。 何 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) Dioブランドー (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
会議用に購入しました。 環境に優しい2ストです。とってもエコ☆*:.。. o(≧▽≦)o ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation