• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月29日

ブドウの仕込みから10日目

ブドウの仕込みから10日目 ブドウの仕込みから10日程経ち、発酵具合が大分弱まってきました。

←そこで、これを取り付けます。

エアーロックと言い、空気を遮断して酸化を防止するためです。

どういう作りになっているかと言うと・・・簡単に言って、流し台の下にあるS字型のパイプ・・・トラップというんでしょうか?と同じような構造です。

ブドウの皮や種を取り除き、液体だけにしてから取り付けます。

まだ発酵は続いているので、キッチリ蓋をしてしまうと内圧が高くなって、吹き出したり、蓋が飛んだり・・・

なにより発酵が止まってしまいます。

あとはこのままほっとくだけ~♪(笑)

ブログ一覧 | ワイン | グルメ/料理
Posted at 2013/10/29 20:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★7月『奥多摩湖オフブログ』NEW ...
マンネンさん

本日ランチに松栄庵へ😋
くろむらさん

さようならジムニさん
MINI原人さん

夜によくイくラーメン23
グルテンフリー!さん

車の大きさを自分の威厳と勘違いする人
もへ爺さん

タイヤバーストより復活
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

2013年10月29日 20:51
昨日ワインを飲み過ぎて・・・(  ̄‐ ̄)゚*。゚

ワタシはフルボディのコクの深いのが好きです~♪

ファロスさんのはどんな感じなんでしょ?
コメントへの返答
2013年10月29日 20:59
かなり濃いですよ♪

アルコール度数も18度位にはなっている計算です。

飲み頃まで持つかどうか…(爆)
2013年10月30日 8:26
ブドウの抜け殻見ながらニヤついて・・・ーー;

あっこれってこの前私が抜いた“毒素”みたいw
さぞかし旨いことでしょう!!(爆
コメントへの返答
2013年10月30日 8:47
量的にはHKさんの毒素には敵いませんが味は良いですよ(笑)

そう言えば、HKさんの健康診断は今日辺りでしたよね?
健闘を祈ります!
バリウム、何杯もおかわりしないように♪(爆)
あっ!胃カメラやったからバリウムは無しか…
では心電図で心臓の毛の長さを測ってもらって下さい(爆)

プロフィール

「弘中アナの素朴さと返しの面白さが良い!

一緒に飲みに行きたい(笑)

そうそう!「何シテル」だった!

テレビ観てる!(爆)」
何シテル?   02/20 00:50
ファロスと言います。 メガーヌ2号機が納車になりました。 雪も解け、慣らしも終わらせたので、これからはガンガンいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

元馬乗りが鉄馬乗りになるまで~13・補習・卒検二回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 23:15:38
明日はいよいよアイドラーズ12耐♪(∩_∩)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 02:51:06
 Valentine's Day …… MTC セブンツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 07:28:22
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation