• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファロスのブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

金曜日、プチオフしました!

rstarosさんが札幌に来られると言う事で、一緒にお食事でも…と言う話になり、ススキノのフレンチ居酒屋、ビストロアルモニーさんをセッティングさせて頂きました♪

20時スタートに間に合うように横浜から直行頂き有難うございました。

サクッとご挨拶を済ませて、早速車談義(笑)

注文もしないままマシンガントーク全開です(笑)



飲み物、食べ物が揃ってくると、美味しい料理に話も加速します(笑)

写真も撮るのを忘れ、食べまくります(笑)

開始30分を過ぎた頃、renoさんも合流!

これで今日の主役2人が揃いました♪

rstarosさんの納車前祝いとrenoさんの引っ越し祝い。

お二人とも忙しいのに、参加頂き感謝です。

こちらとしては飲む口実が欲しいだけなのですが…(爆)

時間はアッと言う間に過ぎて行き、まだまだ話足りないのに終了の時間となってしまいました。

またの再開を約束し、自分とrenoさんは夜のススキノに消えていきました(爆)

そうそう♪
写真はrenoさんが撮ってましたので、そちらをご覧下さい(笑)

尾根遺産の写真はあるかどうか分かりませんが…(爆)
Posted at 2013/09/29 18:04:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2013年06月27日 イイね!

7月20日でどうでしょう?

急ではありますが、かねてから予定しておりましたカートオフ会を開催しようと思います。

日 時   7月20日 AM9:00現地集合
場 所   石狩市厚田区嶺泊392
       札幌スポーツランド
会 費   1人7000円



自分のレーシングカートを持ち込み、皆で乗り回しましょう!と言う企画です。
エンジンは水冷125cc セル、クラッチ付き
タイプは古いですが、そこそこ走れます(笑)

乗る回数は、体力が続く限り・・・を目標にしていますが、当日の状況により希望に添えない場合があります。
多く乗っていただくために先着10名以下とさせていただきます。

参加者の注意事項
・当日は長袖、長ズボンを用意下さい。
・ヘルメット、グローブは貸す事は出来ますが、自分の物があるなら、それを御使用下さい。
・走行料、燃料、オイルなどは会費に含まれています。
・飲み物、お昼ご飯は各自ご用意下さい。
・サーキット使用規約に沿っての利用となります。
・占有ではありません。
・走行前に全員でブリーフィングを行います。
・体格により、シートポジションが合わない事があります。

終了後は一時解散後、食事会をしますので、希望者は別途参加表明お願いします。
食事会の費用は、上記料金には含まれません。
コメント及びメッセージにて受付いたします。

不明な点は、なんなりとお問い合わせ下さい。



レンタルカートは乗る事は出来ても、本格的なカートに乗る機会は滅多にない事と思います。
是非、この機会にいかがでしょうか?
女性も大歓迎です  

目指せ!F1パイロット!!(爆)
Posted at 2013/06/27 01:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月02日 イイね!

大人の時間

大人の時間先日ラーメンオフ会なるものを開催しましたが、その中に1人さびしがり屋さんがおりまして・・・(笑)

急遽また会う事になりました。

翌日は仕事なので、軽く一杯のつもりでしたが、元来自分も嫌いじゃない方なのでドップリとススキノを堪能しました(笑)

まずは札幌グランドホテル前にある「西鶴」さんで腹ごしらえ。

どうせ食べるなら美味しい物を・・・

と言う事で、ちょっとお高めのお寿司屋さんへ・・・

お刺身の盛り合わせをつまみにグビグビ・・・

写真の一番左はホッケのお刺身です。

自分で釣って刺身で食べた事はありますが、さすがプロが捌くと一味違います。

で、左からホッケ、ツブ、マグロ、アジ、そして別盛りで海水ウニ。

グビグビやってると板さんが、つまみをどんどん出してきて、これまた酒が進む・・・(笑)

しまいにはフグのひれ酒にまで手を出してしまいました。

まんまと罠にはまったか・・・?(笑)

すると、悪童さんから電話が・・・

「おっ、こちらにも参戦か?」と思ったら、ご丁寧にオフ会のご挨拶でした(笑)

わざわざご連絡ありがとうございました。





お腹も膨れたし、いざススキノへ・・・(笑)

まずは街中を徘徊・・・ススキノは面白い名前のお店がいっぱいあります・・・

○○ヨン○んちゃんとか・・・勿論そのままの文字は○の中には入りません。

風俗店なので・・・(笑)

このくらいにしておかないと、また変なタイトル付けられそうなのでやめておきます(爆)




夜な夜な飲み歩き空も白々・・・(笑)

翌日は所々記憶が・・・(笑)

しかしながら二日酔いになる事もなく、楽しいお酒でした。

renoさん、明日は無理せず気を付けて帰って下さいね。

あっ!名前出したゃった・・・(爆)


Posted at 2013/05/02 22:40:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理
2013年04月30日 イイね!

第1回 ラーメンオフ会の報告!

第1回 ラーメンオフ会の報告!まずは、この会に参加頂いた皆様に感謝いたします。
そして、場所を提供して頂いたべジーさん、ありがとうございました。

29日午前10時に石狩市にある佐藤水産サーモンファクトリーさんの駐車場で、hitonnさんrenoさんに集まっていただき、立ち話をするも寒さのあまり数分で断念(笑)

カートコースにでも行こうかと思ってましたが、それどころじゃありません・・・・

時間が早い事もあり、避難する場所かありません(笑)

とりあえず、東区のファミレスへ・・・

ご挨拶、近況報告などを話して、コーヒーだけで粘らせていただきました(笑)

そんな中、hitonnさんが用事があるという事で、夜の再会を約束し途中で離脱。

その後も自分とrenoさんで粘る粘る(爆)

お昼の時間になった事もあり、ついでに食事を済ませ、ひとっ走り行こうという事になり、朝里から定山渓に抜けるルートを選択するも通行止めに・・・

しかたがないので毛無峠を上り、トンデンファームまで走りました。

前を走り、バックミラーで見るメガーヌは迫力あります。

帰りはrenoさんが前を・・・

後ろ姿も迫力あります。

峠を降りた所で、一時解散。

車を置きに戻り、夜に備えることに・・・



一番乗りでべジーさんへ到着!

皆さんのお越しを待ちます。

renoさん、続いてhitonnさん到着!

ススキノの悪童さん、フルちゃんさん、白熊隊長さんが少々遅れるとの連絡があり、先に一杯やらせて頂いていたところに、皆さん到着!

自己紹介もそこそこに、早速乾杯!

「めんカラ」らしく、まずはラーメンの話題で大盛り上がり(爆)

中盤も過ぎ、ようやく「みんカラ」らしい話題へ・・・(笑)

時間も忘れ、話に没頭していると、hitonnさんが翌日に所用があると言う事で帰宅されました。

その後も話は途切れる事なく、いつの間にか閉店時間をとっくに過ぎてる・・・

べジーさん、大変ご迷惑おかけしました。

そして、ありがとうございました。

皆さんと再会を約束し、後ろ髪引かれる思いでの解散となりました。

是非また、ご一緒させて下さい。

それにしてもべジーさん・・・安いです。

小宴会にはお勧めの1軒です。

一般のお客様にもご迷惑おかけした事を、この場をかりてお詫びいたします。

  

次回、来週あたり如何でしょう?(爆)

冗談です(笑)
Posted at 2013/04/30 14:59:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年04月27日 イイね!

めんオフのご案内

いよいよGWに突入し、皆様いろいろとご予定があると思いますがラーメンオフ会を開催する事となり、参加頂ける方も増えて楽しく過ごせそうです。

まずはお忙しい中、参加を表明頂いた皆様に感謝いたします。

日時、場所に変更はございませんが、再度ご確認頂けたらと思います。


 日 時   4月29日18時スタート
 場 所   札幌市白石区東札幌2条5丁目3-1
        トマト麺 Vegie(べジー)
 会 費   飲み放題付き3000円


駐車場はございますが、お酒を飲まれる方は大人の対応をお願い致します。

当日は貸切ではないので、一般のお客様もご来店されることが予想されますので、この辺も迷惑がかからないようにお願い致します。

参加人数は6名様となりました。

大きい会ではございませんが、楽しい時間を皆様と共有できれば・・・と思います。




また当日、遠路遥々renoさんも車で帰省されるという事なので、午前中にちょっと走りに行こう!という事となりました。

一緒に走られる方は・・・

石狩市新港東1丁目54
佐藤水産サーモンファクトリー駐車場10時集合ということでお願い致します。

国道231号沿いにあります。

何をするのか?

ノープランです(笑)

Posted at 2013/04/27 20:45:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「弘中アナの素朴さと返しの面白さが良い!

一緒に飲みに行きたい(笑)

そうそう!「何シテル」だった!

テレビ観てる!(爆)」
何シテル?   02/20 00:50
ファロスと言います。 メガーヌ2号機が納車になりました。 雪も解け、慣らしも終わらせたので、これからはガンガンいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

元馬乗りが鉄馬乗りになるまで~13・補習・卒検二回目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 23:15:38
明日はいよいよアイドラーズ12耐♪(∩_∩)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 02:51:06
 Valentine's Day …… MTC セブンツー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 07:28:22
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation