2012年11月04日
昨日一日たっぷりとサーキットを走ってきました。
まずは燃費報告
札幌~日勝峠~帯広のルートで走行距離220km
だいたいは一定のペースでたんたんと走る一本道なので、あまり一般走行のあてにはなりませんが、オンボードで7.7L/100・・・リッター13km/L
峠がなければ、もう少し延びそうです。
ルーテシアよりちょっと落ちるくらいです。
ちなみにサーキット燃費は30L/100・・・3.3km/Lでした。
ルーテシアはリッター5kmだったから、こんなもんか・・・
クラブマンコースで6秒のタイムアップだから良しとしなげれば・・・
峠の頂上付近は路面こそ凍ってなかったですが、路肩には雪がうっすら積ってました。
峠越えを予定の方は注意して下さいね。
8時にコースに到着し。受付を済ませてピットで準備。
走行開始の9時と同時に、まずはジュニアコースでコースイン・・・
様子をみながら少しづつペースアップ・・・
ん~、たのし~ あれっ???
ブレーキが・・・・・・・フェードしはじめた・・・
ピットインしてフロントブレーキをみると、ローターの塗装が焼けて煙がもくもく・・・
こりゃやばい(汗) 急いでコースイン・・・
邪魔にならないように脇をスロー走行し冷却したら、なんとか走れる程度に回復したので、ピットで休憩。
車体が重くなったからか?冷却不測なのか?
帰ったら対策をしなければ・・・
つづく
Posted at 2012/11/04 10:09:25 | |
トラックバック(0) | 日記