2012年11月26日
この3連休を利用してブレーキのフェード対策をしようと思い、下周りをチェック。
作戦ではフロントのエアインテークブレードの下、左右、網目のハメごろしを網目に沿って切り取り、ダクトを取り付け、タイヤハウス内へ・・・
フロントフェンダー内のカバーにも穴を空けてダクトをつないで・・・ってな感じだったんだけど、北海道のこの時期はすでに寒く、とても外で作業する気にはならない。
はずして家の中で作業をしようと思い、ロアパネルをはずしてみると・・・
なんでこんなにしっかりとまってんの?(汗)
こりゃバンパーはずさんとダメか~
ってな具合で即断念。
別な方法を考えなければ・・・
幸いRSの最低地上高は国産乗用車なみに高いのでロアパネルに取り付けることにしました。
しかし雪が降ると間違いなく擦るので作業は来春。
サーキット以外では必要ないので脱着式にする予定です。
Posted at 2012/11/26 21:22:25 | |
トラックバック(0) | 日記