ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ファロス]
"Bienvenue ,buream de la traite Eros"
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ファロスのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年11月18日
積もってきました
予報通り、午後から降り始めて積もってきました。
明日は早めに出勤しないといつも以上に渋滞するだろうな~
そんな中、心温まる出来事がありました。
走っていると向かいから走ってきた黄色のカングー(御家族連れのようでした)のドライバーさんが手をふってくれました。
こちらの挨拶に気付いてくれたかな~?
バイクツーリングしていた時を思い出してしまいました。
こういう輪が広がっていくといいですね。
そしてデジカメを持っていない自分も携帯で写メ撮って添付する…という荒業を身に付けました(笑)
Posted at 2012/11/18 20:32:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年11月18日
プレゼント
先日、会社での飲み会があり、その日はちょうど自分の誕生日でした。
そしたら思ってもみなかった?みんなからのプレゼントがいっぱい・・・
(幹事は自分でした(笑)
その中の1つにトミカ44がありました。
メガーヌRS(初回特別カラー)というもので1/62スケールのわりに、かなり細かく作り込まれていてビックリ。
細かすぎて良く見えないので魔法の眼鏡を着用し・・・ふむふむ
左ハンドルか・・・マイナー前か
ダッシュボードまで作り込んでいるし・・
やるな~トミカ
ところで先日書いたスタッドレスタイヤ・・・
一皮剥けて、鳴きも治まり角もあたりがついてノイズ、振動もかなり治まってきました。
もう少し様子見です。
Posted at 2012/11/18 18:50:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月15日
冬の準備
もうすぐ雪が降るとのことでタイヤ交換をしました。
ヨコハマのガーデックスでサイズは夏と同じ235の18インチ。
ルーテシアの時もヨコハマで、すごくマッチング良かったんだけどメガーヌとは・・・
ん~なんなんだ、これは・・・って感じです。
まだ雪上ではないし、一皮剥けてないってこともあるけど、アスファルトでは全然グリップ感がない・・・
とくにウエットは最悪。
ロードノイズも最悪
発進、停止のたびにキュッ、キュッゆ-しブレーキのたびブルブルハンドルに振動くるし・・・
気~使うわ~
大分コンパウンドがやわらかくなってんのかな???
雪が積ってガッチリ効いてくれればいいんだけど・・・
もちろんタイヤだけのせいではなく、車体の重量、バランス、サイズ、足の固さなどの要因はさまざま。
あくまでマッチングに関する個人的な感想です。
そして前に書いたクラッチの件ですが、最近症状が治まってきました。って言うかクラッチのミートポイントが変わった感じがします。
初めの頃はちょっと離しただけですぐに繋がったのに、最近は普通に繋がります。
長く乗るとルノー得意のクラッチ系のトラブルが出てくるのかな~
クラッチシリンダーか???
早いとこ症状が悪化してくれれば、とっとと交換しちゃうんだけど・・・
Posted at 2012/11/15 21:07:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月05日
サーキットインプレッション つづき
クラブマンコース、GPコースは直線が長いのでフェードはしずらいみたいですが、一応2週アタックしては2週冷却走行をくり返し、なんとか最後まで走れました。
あと気になったのはアンダーがちょっと強いかな?
タイヤは全然だめ。
止まらないし曲がらない・・・おまけにボロボロ
もともとサーキット走行用ではないので、しかたないのだが・・・
来年はアドバン履いて再チャレンジしようと思います。
それでブレーキ距離とアンダーがとれくらい治まるか・・・
だけど一般道ではキックバックが強く出るんだろうな~
欲を言うとファイナルギヤ比をもう少しおとしてほしいですね。
あるいはMAM回転数を2000rpm引き上げるか・・・
あくまでも個人的な印象なのでご了承下さい。、使用条件によってはかなり感じ方は違うと思います。
そしてなにより、とても満足しているということが前提です。
これからコツコツ手を入れて、最高の一台に仕上げていきたいと思います。
Posted at 2012/11/05 00:44:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年11月04日
走ってきみした
昨日一日たっぷりとサーキットを走ってきました。
まずは燃費報告
札幌~日勝峠~帯広のルートで走行距離220km
だいたいは一定のペースでたんたんと走る一本道なので、あまり一般走行のあてにはなりませんが、オンボードで7.7L/100・・・リッター13km/L
峠がなければ、もう少し延びそうです。
ルーテシアよりちょっと落ちるくらいです。
ちなみにサーキット燃費は30L/100・・・3.3km/Lでした。
ルーテシアはリッター5kmだったから、こんなもんか・・・
クラブマンコースで6秒のタイムアップだから良しとしなげれば・・・
峠の頂上付近は路面こそ凍ってなかったですが、路肩には雪がうっすら積ってました。
峠越えを予定の方は注意して下さいね。
8時にコースに到着し。受付を済ませてピットで準備。
走行開始の9時と同時に、まずはジュニアコースでコースイン・・・
様子をみながら少しづつペースアップ・・・
ん~、たのし~ あれっ???
ブレーキが・・・・・・・フェードしはじめた・・・
ピットインしてフロントブレーキをみると、ローターの塗装が焼けて煙がもくもく・・・
こりゃやばい(汗) 急いでコースイン・・・
邪魔にならないように脇をスロー走行し冷却したら、なんとか走れる程度に回復したので、ピットで休憩。
車体が重くなったからか?冷却不測なのか?
帰ったら対策をしなければ・・・
つづく
Posted at 2012/11/04 10:09:25 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「弘中アナの素朴さと返しの面白さが良い!
一緒に飲みに行きたい(笑)
そうそう!「何シテル」だった!
テレビ観てる!(爆)」
何シテル?
02/20 00:50
ファロス
[
北海道
]
ファロスと言います。 メガーヌ2号機が納車になりました。 雪も解け、慣らしも終わらせたので、これからはガンガンいきます。
64
フォロー
68
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (68)
]
ユーザー内検索
掲示板
ファロスの掲示板
<<
2012/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
焼き鳥 ( 6 )
ラーメン ( 123 )
温泉 ( 18 )
サーキット ( 40 )
ハンバーガー ( 2 )
観光地 ( 69 )
カート ( 22 )
本 ( 4 )
アイス ( 10 )
メガーヌ ( 38 )
居酒屋 ( 51 )
オフ会 ( 41 )
ハイドラ ( 4 )
ディーラー ( 9 )
食事 ( 23 )
BBQ ( 1 )
ワイン ( 6 )
酒 ( 6 )
自転車 ( 3 )
スキー ( 2 )
車 ( 2 )
リンク・クリップ
元馬乗りが鉄馬乗りになるまで~13・補習・卒検二回目。
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/11 23:15:38
明日はいよいよアイドラーズ12耐♪(∩_∩)v
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 02:51:06
Valentine's Day …… MTC セブンツー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/07 07:28:22
[
他のクリップをチェック
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation