2015年06月08日

会社のボーリング大会に来てます♪
記憶では一年ぶりかな?
と思ったら、この前やったような記憶も…?
そうだ!
新年オフの後に行ったっけ?
定かではない…(笑)
飲んだ勢いでやった事などホトンド記憶になんか残っちゃいません!(爆)
タチ悪~(爆)

Posted at 2015/06/08 20:01:53 | |
トラックバック(0) | スポーツ
2015年06月01日
昨日、十勝サーキットにて150分耐久レースに参加してきました!
昨日帰宅してから、1人反省会と言う名の飲み歩きをしていた為、ブログアップがすっかり遅れてしまいました…(笑)
レース当日の朝は雨でして、「こりゃ恵みの雨か!?」などと思っておりましたが、コースに到着し準備をしていると小降りに…
ドラミが終わる頃にはすっかり止んで路面も乾きだしてきました。
これが「日頃の行いが良い男」の底力!(爆)
昼にはピーカンで暑く、すっかり日焼けしました。
で、ドライバーはわけけ!さん、ひろQさん、自分、そして車のオーナーであるtwinguistesさんの4人体制にピットクルーとして悪人顔のオッサンの5人で挑みます!
しかしピットにはお菓子が溢れ、なんとも和やかな雰囲気です(笑)
なんなんでしょ?
この緊張感の無さ…(爆)
これもチームで走る耐久の醍醐味ですね♪
参加台数は30台…
ピットを廻ってみると、皆さん本気モードでナンバーの付いてない車両ばかり…
予選の結果は…ブービーでございます(笑)
最後のグリッドを獲得したのはサンバーでした♪
荷台のあおりまで外しており本気モードが垣間見えます♪
この時点でサンバーとの一騎討ち確定です(笑)
まぁ~順位だけが全てではありませんので…(笑)
レースはトラブルもなく無事に終了し表彰式のアナウンスが流れてましたが、関係のない自分達はパドックでジンギスカン♪(笑)
レースよりこちらが目的…みたいな…(爆)
ノンビリ楽しく過ごせた1日でした♪
この日の為に新品タイヤを用意してくれたわけけ!さん、ジンギスカンを用意してくれたひろQさん、おにぎりを提供してくれた悪人顔のオッサンの奥様、なにより車を提供してくれたtwinguistesさん。
どうもありがとうございましたm(__)m
スタッフの皆様もお疲れ様でした♪
楽しい1日を過ごす事が出来ました♪
そしてノーマル軽の底力とタイムを縮める難かしさ!
改めて勉強になりました。
無駄な操作が即タイムに影響するゴマカシのきかない所が面白い!
また参加したいですね~♪
写真は他のメンバーさんのブログを参照下さい(爆)

Posted at 2015/06/01 20:14:20 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2015年05月30日
いよいよ明日になりました十勝サーキットで行われる軽自動車耐久レース!
今日は仕事だった為、これから出発です!
天気は微妙な感じですが、まぁ~大丈夫でしょう?
日頃の行いが良いのでいいに決まってます♪(笑)
エンジン、足まわり、軽量化以外ノーマルのアルト君でどこまでいけるか!?
無事に帰ってこれる事が第一目標です(笑)
ではこれから4時間の旅に出ます!
行き来の方が余程耐久だわ…(爆)

Posted at 2015/05/30 20:35:41 | |
トラックバック(0) |
サーキット | クルマ
2015年05月22日
先日のブログにお盆の予定を書きましたが、一部変更が出そうです。
8月9日は大阪入りを目指していましたが、ちょうどその日は岡国でETCCがあるそうで、そちらに向かう事にしました!
レース観戦してからの夜会に突入でしょうね♪(笑)
だんだん遠くなっていくわ~(爆)

Posted at 2015/05/22 11:22:06 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 旅行/地域
2015年05月19日
今年の本州遠征はお盆に決定しました!
期間は8月8日~17日までの間で、細かい日程は決まってはいないものの大まかに立てた予定では、7日仕事終わりに函館に向かい、深夜のフェリーで青森まで!
まずは大阪に向かいます!
8日は適当な所で1泊。
9日は夕方に大阪入りし、くいだおれ♪(笑)
10日も1日大阪で過ごし、くいだおれ!(笑)
11日は三重に移動して1泊。
12日~14日まで富士急ハイランドとその周辺で遊んで、14日は三重で1泊。
15日から北海道に向けて北上し、適当な所で1泊。
16日の夜に青森に到着。
で1泊。
17日の午前中のフェリーで北海道上陸。
函館から札幌まで!
今の所、こんな感じです♪
行き帰りの適当に1泊する地域はまだ決めてませんので、夜いいとこ案内します♪って方がいましたらご一報下さい(爆)
ルート的には行きは日本海ルート。
帰りは太平洋ルートを考えていますが、しょせん1人旅、どうにでもなります(笑)
なかなか皆さんにお会いする機会が無いので、この機会にご挨拶できれば…と思っています。
イベントが重なるようならば、そちらにも出没の可能性大です(笑)
それにカート場にも2、3行きたいですね~
良いカート場の情報もお待ちしております♪
詳細が決まりしだい、報告しますので、「暇だから、ちょっと絡んでやるか!?」って方の連絡もお待ちしております♪
基本ハイドラを起動していますが、見つけたからといって、石など投げないようにお願いします(笑)
札束はOKですがね(爆)

Posted at 2015/05/19 22:01:07 | |
トラックバック(0) |
観光地 | 旅行/地域