
先週末、昨日といい純正のリヤピースを分解してセンスブラ●ド流の構造に作り変えて遊んでました!
ただうるさくしたかった訳じゃなくて重低音かつ、そこそこトルクがある仕様を目指しましたのでストレートではなくタイコありの仕様にしました!
中には仕切り板2枚とステンパンチングを丸めてグラスウールを入れたので完全に社外のスポーツマフラーの構造になりました(゜ロ゜)
見た目は純正、中身はワンオフマフラー!このギャップが最高です。
音はかなり重低音になり俺好みに!
心配だったトルクも純正リヤピース+中間ストレートの組み合わせと変わりません!
最高の純正マフラーになりました!
ちゃんと消音もしてるので近所迷惑にならない程度の音量です!
次は中間パイプにタイコを作りたいと思います!
何社かマフラーのメーカーのホームページを見たのですが中間についてるタイコを膨張管といいそれがあることにより超重低音に変化させる役割のようです( ̄ー ̄)
今の音からどう変化するのか楽しみでしかたありません!
最終的にはフロントも作ってフルタイコ仕様にします♪
とりあえずワンオフマフラー制作にハマりました(v^ー°)
Posted at 2014/06/30 23:03:47 | |
トラックバック(0) | 日記