• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

そこが、いまひとつ…(゚-゚)

みなさん、こんにちは。

朝晩、秋の気配が感じられるようになってきたとはいえ…まだまだ昼間の厳しい暑さに「夏は終わってないもん!」と、一人強がっている…夏女の私です(笑)



えーっと…(゚-゚)

今日は、みなさんに、折り入って…聞いてみたいことがあります。。。

↓↓↓

「闘いに敗れた時や、傷ついた羽を休めたい時→仕事やプライベートで失敗して凹んでる時」は…

友達に(または、パートナーに)どうしてもらうのが、一番癒されますか?また、元気が取り戻せますか?

↑↑↑

①何も言わず…、黙って傍に居てもらう(または、話を全部ウンウンと聞いてもらう)→受け止め型

②例え、自分のミスでも「あなたは、悪くない!大丈夫!」と全面的に味方になってもらう→肯定型

③「やってしまったことは、戻らないから…気を取り直して頑張って!(または、いつまでも引きずらないで…頑張ろう!)」と→叱咤激励型



ちなみに、私は…

励ます時も、励まされる時も…理想は①なのですが(笑)

実際は③の傾向があり…
(-.-)たらーっ(汗)(笑)


みなさんは、どんな風に思われるのか…

一度、お聞きしてみたいと思ったものですから。。。(^-^)

(②は、その時は心地いいですが、何の前進にもならないような…?でも、とりあえずは、大切なことなのかもしれませんけど…)


で…

そんなコトを聞いて、どうするのか!って…?



もちろん、仕事でもプライベートでも…

参考にさせていただきます
(^-^)V
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/31 13:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2013年8月31日 13:58
まだまだ夏は終わったと思っていないシーパパです。
海パンで海に入れるうちは夏です!

と思っているのは私だけ??

で!本題です ③でしょうか!

言われたことを自分に言い聞かせるかなぁ
しゃーない!しゃーない!っていいながら
頭の中の半分は失敗などを考えてますが
表情・顔に出さないよう努力(笑)

難しいですが理想は① 優しく見つめられたら(´∀`*)ポッ
コメントへの返答
2013年8月31日 14:57
シーパパさん、コメントありがとうございます♪

やっぱり…①ですよね!(特に、男性は?…(笑))

私の姉は、それが出来…
(・∀・)オミゴト

私も見習おうと思うのですが…ついつい③(笑)


やっぱり「男性は強くあってほしい!」とかいう勝手な思い込みが強いのかも!

→だったら、優しい癒し女子!…に、徹しなきゃいけないんでしょうけどね(笑)


顔に出さない仕事男子も…素敵ですね(☆^∇^☆)
2013年8月31日 14:52
明日は大分オートポリスへ大集合です。とか勝手に書き込んでみます^^

やはり③が一番多いかも、次に②でしょうか。
その失敗した内容にもよるでしょうね、達観した方ならアドバイスも添える事もできるでしょうね。

自分の場合、脳内アレなので多少の失敗は失敗と気付かない又は気にしないとか。
女性だと8割ウンウンで賛同、人に不満を話す事で解消する人も多いですからね。
コメントへの返答
2013年8月31日 15:22
単毒さん、コメントありがとうございます♪

いろんな書き込み…OKですよ(*^-^*)ニコッ


女子の8割はウンウンと聞いてもらえれば、解消…
(゜∇゜たらーっ(汗))!
キャー 否定できません(笑)

でも、男性の中には、意外と「言えばスッキリ」タイプ方も…いらっしゃったりして…

↑そうか!もしかして…「私にだけ弱さを見せてくれるのね」と思えば(思い込めば?(笑))

聞く側も…もっと、大人になれるかも!


参考にさせていただきます(^-^)♪
2013年8月31日 15:03
夏も嫌いじゃないですが、白銀の季節が
恋しい!

内容等によると思うけど、①だけで元気が
出るならベストだけどね(^^)v

②と③を足したのがベストですかね~♪
コメントへの返答
2013年8月31日 15:33
白銀の季節は…

できれば…冬眠したい「夏女」です(笑)


はらちゃんさん、コメントありがとうございます♪

①で元気が出ないなら…

②と③のmixが…ベスト…ですか?

まあ…受け止める方の強さナイーブさ、性格にもよりますものね(^-^)


本来は、時間や似たような経験の積み重ねが解決してくれるのかもしれませんが、

「何か私に出来るコトは…?」と考えてしまうトロ気質なもので…(笑)
2013年8月31日 16:25
僕は基本的に③ですね(^^)
たまに②の傾向もありますが^^;

はっきりしてる方が気持ちの切り替えもスパッとできてスッキリしますね(^^)
コメントへの返答
2013年8月31日 22:24
大ちゃんさん、コメントありがとうございます♪

「スパッと、切られた方が、気持ちの切り替えができる」…なるほど(^-^)!


時々、会社でもバッサリ切ってくる上司がいますが…←当たってる!図星!返す言葉もございません!
m(__)m

で…かえって(開き直り?)次の仕事に進める時がありますもんね!

↑ちなみに、トロはこんな上司に出会ったら…

とことん食らい付きますが…(笑)
2013年8月31日 18:59
色々な状況があり
一概には答えられませんが・・

僕は、落ち着いてから

④ みんカラする!(★≧▽^))★☆で決まりw

コメントへの返答
2013年8月31日 22:28
夢ぱぱさん、コメントありがとうございます♪

そうか!

④もあったんですね!

O(≧∇≦)oヤラレマシタ



大人だなあ…(^-^)♪ナンテ
2013年8月31日 19:45
その時々の状況で、変わってくると思いますし…難しいですよね(¨;)


僕の場合、励ましてくれる相手側から誠意が伝わってくれば、何番でも良いのかもしれません。


大事なのは、そこだと思います。


あぁ、文章だと上手く伝えれないΣ(ノд<)


こんな、コメでも良いのでしょうか?



コメントへの返答
2013年8月31日 22:08
ttksさん、コメントありがとうございます♪

「誠意」←やっぱり、大事なのはそこ!…ですよね(^-^)

相手の受け入れ状況(周りの思いやりを受け入れる余裕が、若干でもあるか…)にもよるでしょうけど…ね。

でも…とかく女子は「こんなに心配してるのに、何で分かってくれないのっ!」と、答えを求めがち…
(゜∇゜たらーっ(汗))エエット… ワタシダケ?(笑)


思いやりの押し売りにならないように…気をつけたいと思います。。。
2013年8月31日 19:56
夕方、犬の散歩の時は虫の音色がすっかり秋です(*^_^*)

オイラはやっぱり①かな~
自分のことなのでほっといて欲しいって思っちゃうかな(^_^;)

でもそばには居て欲しいかな~
コメントへの返答
2013年8月31日 22:46
不良少年さん、コメントありがとうございます♪


「うん…」(゚-゚)

「う…ん」(゚゚)

「ううん…」(-_-)

wwwww(-_-;)モウダメダ

我慢できないー(長音記号1)ー(長音記号1)(笑)


黙ってひたすら相手を受け止めてあげることが(何も言わなくても)実は一番難しいのかもしれませんね…

とりあえず、「そばに居るよ!」作戦で…(笑)
2013年8月31日 20:57
来ていただければ…

個室にてお話を伺いますが?(笑)


僕ゎ悩んでる時間がもったいなくてすぐポジティブに考えちゃいます…

聞き手の時は…
①で色々聞き出して…
③で図星突き刺しながら叱咤激励です…( ̄▽ ̄)b

時と場合によりますがね…


鬱っぽくなってる人には、否定も肯定もしないように話しを聞きながら、別の話題に変えるし…


大事なのは相手の様子をよくみて、臨機応変に対応した方がいいんぢゃないかな?
コメントへの返答
2013年8月31日 23:04
ピッコロさん、コメントありがとうございます♪

「悩んでる時間がもったいないから…」

↑↑↑ピッコロさん、かっこいい(^O^)!2ポイント差し上げます←何の?(笑)


①で甘い飴を渡して…

③でムチ† ピシッ~


(゚-゚)ナルホド ナルホド


臨機応変さには欠けると思いますが…

トロも、頑張ります(^-^)
2013年8月31日 21:26
こんばんわ! 

僕は③ですね!①もかもしれません。

背中を押してくれたり話を聞いてくれたりしてくれる友人は必要ですね!

僕も同じように相手にしてあげたい。相手が望むなら。

コメントへの返答
2013年8月31日 23:12
メイさん、コメントありがとうございます♪

「背中をそっと…押してあげる」←いい響きですね。

相手が望んでいること…か。

それが見えるように…日々精進してまいります(笑)
2013年8月31日 21:57
⑤とにかく一人にしてほしい

自己解決型の変人ですwww
コメントへの返答
2013年8月31日 23:23
(゜∇゜たらーっ(汗))キャー キャー

⑤もあったんだ!(笑)



そたさん、コメントありがとうございます♪

一人で向こうを向かれてしまうと…

残された私は…たらーっ(汗)



(・∀・)やっぱり

SOTAさんのSって…

そういう意味合いも!(笑)
2013年8月31日 22:03
②は甘えて愚痴がでそうなので
それ以外がいいかな~(^^)

それより・・・
癒してくれる人がほしいです~(^O^)

凹む内容によるけど
基本信じてる人の対応なら
何でもいいのかも(^^)
コメントへの返答
2013年8月31日 23:33
kchさん、コメントありがとうございます♪

「基本、信じてる人の対応なら…」←なるほど(^-^)!

メモ メモ…(笑)

やっぱり、そういう関係だから

「癒し⇔癒され」「励まし⇔励まされ」が成り立つんですね!


勉強になります!!
2013年9月1日 5:30
俺は何も言わずに気分転換に付き合って欲しいので①かなぁ♪

コメントへの返答
2013年9月1日 9:52
SWEEMOさん、コメントありがとうございます♪

何も…

言わず…

傍に…


なるほど…(゚-゚)

↑じゃ、心の中で、バッテンマークのマスクして…

黙って助手席に座ってるイメージで!

\(・│×│・)/(笑)
2013年9月1日 10:38
はじめまして、初コメです。

自分は③ですね!

やってしまったことはしょうがないんで

次で挽回しようと努力します。

がしかし、かなり凹みます(´Д`)
コメントへの返答
2013年9月1日 14:06
junya-papaさん、こんにちは。コメントありがとうございます♪

やってしまったことはしょうがないから…切り替えを!!

やはり、大切なことですよね。。。

それをご自分の中で処理される…junya-papaさんは『大人男子』とお見受けしました!(笑)


これからもよろしくお願いします(^-^)
2013年9月1日 12:36
最近母から聞いて知ったことですが、私の父親、
仕事のグチは一切言わないらしいです。
転職するぐらい苦労してたハズなのに…
怒りっぽくて苦手だったんですが、
そこは見習いたいと思いました。

私だったら③ですかね~
過ぎたことはいい意味で気にしないように、
友人にも話したりしますね。
コメントへの返答
2013年9月1日 14:21
涼さん、こんにちは。コメントありがとうございます♪

お父様のお話…素敵ですね!「子供たちには見せない芯の強さ…」といいますか、「仕事や自分に厳しく、仕事は家庭に持ち込まない…」といいますか。

なかなか、出来ないことだと思います。



凹んだ気持ちを引きずらないように…または、リセットして次に進むために…

友達と軽く話して、発散し合うのも…いいですね
(^-^)

プロフィール

「夏日のご褒美…いただきました(^-^)/マダマダ,イケルカモ♪」
何シテル?   10/07 10:47
トロです。「いくつになってもハートは、やんちゃなままでいたい…硬派な女子!」です。 こだわりが強くて 気が強くて 口も強い・・・(笑)    ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

世界的大企業の名前のレトロ食堂にてメニューに無い物を作って愉しむ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/28 22:43:42
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第4章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/11 17:01:14
新:食堂でメニューに無いものを注文してみる~第3章~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/03 16:38:10

愛車一覧

トヨタ その他 セリカ3号 (トヨタ その他)
素敵な車屋さん…ありがとうございます!
トヨタ その他 トヨタ その他
以前の…私の 素敵な 相棒でした (^-^) 伸びやかな…彼の足まわりが、好きでした♪
トヨタ その他 トヨタ その他
私の よき 相棒 でした♪(^-^)♪

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation