2014年04月23日
3:3:3:1の…法則Y(o^-^o)Y
食べ歩きが好きな私♪
特に『イタリアン』とスイーツに目がないことは、プロフにも書きましたが、
私が「何度でも訪ねたくなる、そのお店」とは…
お料理だけでなく、デザートも…美味しいんです!
女子にとってのデザートは、メイン料理と同じぐらい…重要なポイントですから…ねっ(笑)
そして、もう一つ!
同じぐらい、欠かせないのは(私のこだわり所は)…
“接客”なんです!!
(゚-゚)以前…、こんなことが↓ありました###パターン1
「美味しい」と、なかなか評判の和食屋さんに、姉と入った時のこと…
まだ小さかった甥っ子も一緒に、連れて行ったのですが、お店の入口に「未就学児はご遠慮ください」との貼り紙が…w(゚o゚)w
(演奏会みたい(笑))
ちょっと、ためらいもあったのですが、次に予定もあり時間もなかったので「他のお客さんにご迷惑をかけないようにしますから」とお願いをして…、お店のご主人に了解してもらい(しぶしぶ)…、とりあえず注文を済ませました。
その時…
お店の中が珍しかったのか、甥っ子が席を立って、ビールのポスターの下へトコトコと歩み寄ると…
「だから、言ったのに!子供は押さえておいてください!!」と
姉は、ご主人に怒られてしまいました(・_・、)
↑大人しい甥っ子は、お店の中を駆け回ったわけではありませんでした!
時間もズレていたので、他のお客さんもまばらだったのに…
私たちは、なんだかとっても悲しい気持ちに…なりました。
その時の料理の味は、まったく覚えていませんが、
お店を出た時に、普段は穏やかな姉が「押さえておけ!なんて、動物みたいに…。二度と、来ない…!!」
と小さく呟いたのは…、今でもはっきりと覚えています。
また、こんなことも↓ありました###パターン2
リーズナブルだけど結構ボリュームもあり…人気の街のパスタ屋さんに友達と行った時のこと。
ランチタイムだったので、店内は混雑していました。
私たちが入ると、女性の店員さんが「すみません、ただいま満席なのですが…」
見ると、他にも何人か順番を待っているお客さんが!
でも、それは、ある程度予想はしていたし“列んでもいいよね”と話していた私たちは「時間は大丈夫なので、待ってまぁす。」と言うと、店員さんは空かさず
「えっ!…待つんですか?!」と、あからさまに迷惑そうな表情をしてきたので、さすがに私たちも(と言うか、私の方が)我慢出来なくなり
「それなら、結構です!」キッパリ
と、こちらも怒りを隠さずにお店を後にしました。
↑その後、この2件のお店を再び訪ねることは…もちろん、ありませんでした!
食べ歩きが好きな私の、独自の見解ですが
外食は…、お金を払ってお料理をいただくわけですが
それと同時に、楽しい時間や空間も買っているんじゃないのかなあ…と思います。
そして、それは、お寿司屋さんであってもファミレスであっても…
カップルであってもファミリーであっても、たとえ…お一人様でも
接客の良し悪しで、満足感は大きく変わるような気がします。
だから…
3:3:3:1に…、私はこだわり続けたいのです(笑)
(ちなみに、最後に1大切なのは…やっぱり、お値段ですね(笑))
今回のブログは、これまでで…最長?!かも(笑)
みなさん、最後までお付き合いくださり、ありがとうございました(^-^)♪
(次回は、私が愛して止まないお店の魅力をご紹介しますね☆≡)
ブログ一覧 | グルメ/料理

Posted at
2014/04/23 22:06:50
タグ