• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月26日

はじめてのミニ四駆

はじめてのミニ四駆 今日は少し暖かかったですね。久しぶりに洗車しましたw

とは言ってもまたすぐどろどろになると思うので洗い流しただけですがw




さて今回はミニ四駆を2台仕様変更したので書いていきたいと思います。

※ミク四駆とLM君は変わってないので省略w



まずはライジングエッジ



1、後ろのローラーを上下別位置に取り付けました(上:19mmプラリング 下:13mmボールベアリング)

 ローラーベースが19mmの方が若干狭いので傾いたときのみ作用する感じにしてロスをなくす狙いです。



2、右前二段ローラー

 ぱっと見わからないかもしれませんが逆さにして取り付けてあります。

 インターネットでいろいろ調べていたら二段アルミは逆にすると食い付きが良くなるらしいので・・・

 これでレーンチェンジがうまくいくと思いますw

 そうなるとゴムリングの意味が無くなりますがねww効果があればいいのですw







お次はガンブラスター



なんかごつくなりましたw

1、補強

 見たまんまですねwサイドからフロントに掛けてFRPプレートをつけました。

 シャーシ強度が弱いのでコーナーでフロントバンパーが上を向かないように固定

2、マスダンパー追加

 FRPプレートを取り付けた後ろ側(サイドの方)にマスダンパーを設置

 フロント部分はバランスウェイト的な意味合いでスクエアを設置(固定してあります)




とまぁこんな感じです。



これで一度は知らせて見たいですね~




そういえばすずらんさんのブログで見ましたが新シャーシ「MAシャーシ」が出るとかで・・・

PRO系らしいですね。それにしても「ブラストアロー」がカッコよすぎる件についてww

まんまル・マン走ってるマシンみたいですw

発売日はまだ分かりませんがこれは欲しいですね~






























え?サムネとタイトルはなんなんだって?




そうそう忘れてたw


















新入りのブラックセイバー(S1)ですww

実は最初に買ったミニ四駆がこいつですw

買って素組みにハイパーダッシュ積んでマグナムトルネードかましたのもいい思い出ですw

手稲のドン・キホーテにあったので買ってしまいましたw




なつかしいですね~ ボディにローラーが付くあたりがww

17mmまでだったら付きそうなので付けようかなと思ってますw

しかしシャーシが弱いので速くするならガンブラスターの様に補強の嵐になっちゃうと思いますww

乞うご期待?ww

















































もう一台新入りですw














ナックルブレイカーブルースペシャル(SXX)です!


初X系シャーシですね~ワイドシャーシなだけあって強度はかなりのものですね

しかも最初からローラーをワイドセッティングに出来る部品が付いているというww



とりあえず二台素組みした時点で疲れましたので以降の作業はまた今度やろうと思いますw

ナックルブレイカーのデカール多すぎ・・・w






そろそろマシンも増えてきたのでボックス買おうかな・・・
ブログ一覧 | ミニ四駆 | 日記
Posted at 2013/03/26 20:00:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクと酒の仕様を変えてみる (* ...
エイジングさん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

ありがとうございます!
shinD5さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2013年3月26日 20:12
っちょwww
ぶるースペシャル私買う予定が全部崩れました\(゜ロ\)(/ロ゜)/

なんて事してくれるんですかもぅ…
SXXマシンの導入はこれで一旦諦めて今度出る新マシンに狙いを変えますw
コメントへの返答
2013年3月26日 20:42
ふふふ、お先に失礼♪
というか目に留まってしまったのでw


SXXは他にもあるじゃないですかw
マックスとかライジングとかw
2013年3月26日 21:25
ガンブラ君が日々進化してますねwって自分もガンブラ作りましたよーw
シャーシを限定の赤シャーシを完成させてからお披露目しますねw
コメントへの返答
2013年3月26日 22:08
な、なんですとw
しかも赤シャーシとはww
楽しみですw
2013年3月26日 22:14
いや~かなり凄い状態になってますね~
やっぱりそのぐらいやらないと早く出来ないんですかね

自分もだんだんと補強が増えていく毎日ですwww
コメントへの返答
2013年3月26日 22:17
SFMは駆動効率悪いですからね~
固めてやらないとロスしてしまいますし・・・


壊れないようにするの為にも補強は必須ですからねww
2013年3月26日 23:27
『ふたりはプリキュア』仕様のキュア四駆を作ったのに 本棚がガレージ状態になって眠らせてる奴が素通りします(笑)←ヲイコラ
コメントへの返答
2013年3月27日 18:32
やっぱり走らせナイトww
2013年8月18日 9:28
初めまして!

どれも懐かしい車種で食入るように見入ってしまいました(笑)。

ブラックセイバーも所有してましたが、ガンブラスターのブラックスペシャルも所有していて、

よく走らせてましたが、セットアップに苦労しました。 さすがに今は走らせることはありませんが、

実際に走らせている映像をみると、またやりたくなりますね。今年に入って、あまりのなつかしさから、

フルカウルミニ四区、5台を大人買いしてしまいました(笑)。
コメントへの返答
2013年8月19日 22:16
初めまして~

私も久しぶりに復帰してみましたw

たまにコース走らせにいってますw

SFMシャーシはなかなか難しいですね


プロフィール

「[整備] #エクリプススパイダー ドライブシャフト右インナーブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1569300/car/1164942/7472171/note.aspx
何シテル?   08/27 10:51
GUMIんです。よろしくお願いします。 北の大地でオープンカーの痛車なんぞに乗っている変態です(*´ω`*) 見かけたら声かけてくださいw・・・てか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

車線変更の流儀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/06 13:23:11
TMAF2014 東方、ボカロ、他以外組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/29 12:44:25
ミクさんスマホ利用している方々へ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/10 09:57:15

愛車一覧

三菱 エクリプススパイダー エクリ (三菱 エクリプススパイダー)
通りすがりに見かけて一目惚れw 中古に勤めてる友人に頼んで探してもらい、滋賀県より来ま ...
スズキ エリオ スズキ エリオ
個人売で5万だった車。
スバル ヴィヴィオ びびお (スバル ヴィヴィオ)
通勤快速 ボディはNA、シートはビストロ、トリムとバンパーはRX-Rというよくわからな ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
専門学校時代に乗ってた車です。 いろいろ無茶な運転してましたw ろくにメンテしなくて ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation