先週の土曜日にベッラヴィスタラウンジでランチしてきました。
本当はTDSにインパもする予定だったけど、あいにくの天気だったので車で行く事に…
もちろんいつものように半年前から予約済み!
イベントごとの楽しみなランチです♪
今回パパは『ベッラヴィスタランチコース』¥3800、私は『スプリング・ヴォヤッジのコース』¥5600を頂きました。
最初はわたしのコースのアペタイザーです。
茄子とゼリーの一口前菜。さっぱりしてて本当に一口で終わります(^-^;
パパの前菜は、アンティパスト&スープから本日の鮮魚のカルパッチョ ハニーマスタードサルサと共にをチョイス。この日の鮮魚はサーモンで、野菜もたっぷりで美味しいと言ってました。
私の前菜は、マリネした縞鯵とピーカンナッツのインサラータ、新玉葱のクレマとカレンジュラ入りオレンジマーマレードサルサと共に。新玉葱のクレマが甘味があってオレンジソースがピリッとして美味しかったです。お花も気分を盛り上げてくれます。
本日のパン三種類は、いつもの玉ねぎのパン・海藻のアオサが入ったパン・カンパーニュでした。二人ともパン好きという事でカンパーニュを3個おかわり(^^)
次にパパは、パスタ&リゾットから新ジャガイモとあさり、さやいんげんのオレキエッテ ジェノヴェーゼソースをチョイス。新ジャガイモがほくほくで味付けもしっかりしていて男の人向きな味でした。
私のパスタは、浅利とブロッコリー、グアンチャーレのオレキエッテとびこ添え。グアンチャーレとは豚肉の塩漬けで、でもしょっぱさはなくあっさりしていてとびこのプチプチも良い食感でした。
そしてパパのメインは、魚料理&肉料理から牛ランプ肉のグリル グリンピース入りフリーコ 水菜と新玉葱のサラダ添えをチョイス。ランプ肉はしっかりした噛みごたえがあり、フリーコは香ばしくてカリカリして美味しかったようです。
私のメインは、魚料理&肉料理からオーストラリア産ロースのタリアータ 春を彩る野菜添え グリーンマスタードをアクセントにをチョイス。こちらのお肉はレアに焼いてあるため柔らかくて、お肉の下にはマッシュポテト、素揚げの野菜とボリュームがあって満足でした!
最後はデザート。まずパパは三点盛りのレアチーズケーキ・たぶんグレープフルーツのソルベ・紅茶のマドレーヌ。実はベッラヴィスタランチのデザートはスペシャルのデザートに負けず劣らず、いつも美味しいんですよ♪
そして私のデザート。ストロベリーメレンゲとストロベリーソルベレモンカスタードソース添え!最初にベージュ色のバックを被せたまま運ばれてきます。
私たちが沢山写真をバチバチ撮った後、キャストさんがバックを取ってくれてデザートが登場します。レモンカスタードをたっぷりかけてフワフワのメレンゲとムースを頂きました。砂糖で出来たダッフィーとシェリーメイは可愛すぎてなかなか食べられず(^^; 量少な目なので後2つは食べたかったなぁ~(^○^)
最後に今回の『ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ』ランチコースにはオリジナルランヤードアクセサリーがついています。期間やレストラン・ランチ・ディナーによって貰えるデザインが違うので全部で8種類。マニア的な方は全部揃えるとか(・・;))) 私には時間もお金にも余裕がないので無理ですが…(^^;
と2013年のスプリングヴォヤッジも無事食しました。ただ残念なのがこの日は車だったので、アルコール無しという事が悔やみ(TT) 仕方がなく夜に二人で家飲みを楽しみました♪
ご馳走さまでした(*^^*)
Posted at 2013/04/08 18:45:11 |
トラックバック(0) |
ホテルミラコスタ | グルメ/料理