• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれおのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

*シャーウッドガーデンのランチブッフェ*

『ハピネス・ダイニング』最後のシャーウッドガーデンでランチしてきたよ!

5月21日にメニューが少しメニューが変わったみたいなので楽しみに…

のはずが、前菜や温かい料理はほとんど変わりないのでパパや私が頂いた物を…最初は野菜を中心にでも魚介やお肉もあり味付けが違っているので沢山食べられます。



温かい料理は少し味付けが濃いので少しずつで十分満足。


先日も頂いた、筍とアサリの赤米炊き込みご飯と真鯛の塩パイ包み焼きはやっぱり美味しいです!


今回新しく登場した魚介のトマトソースパスタは、トマトの濃厚な味と魚介の出汁が本格的でよかったです。チャプチェは先日入っていた牛肉が無くなり春雨だけだったので寂しかったです。



そして大好きなパン!
この他にもまだ違うパンがあり全部で15種類はあったかな? パン屋のブッフェと言っても過言ではないほど良いですね~♪


唯一デザートはかなり変わってましたよ。
みんな新しいスイーツです!ただ名前はわかりません(^^;



白いロールケーキは人気がありましたね。
グレープフルーツのジュレや豆乳のムースも苦しいお腹に優しく入りました。


そして最後のデザートはクレープシュゼット
今回はバニラアイス2つ乗せで幸せ(’-’*)♪


この他にもチキンカレーやミネストローネスープ・焼売やポテトグラタン等もあります。
やはりシャーウッドガーデンはファミリー層を対象にしているだけに普通のメニューも多いです。
それでも良く食べる理由はやはり価格ですね。¥3300(ドリンク込み)と安いからです。

来月から始まる夏のメニューも楽しみです♪
Posted at 2013/06/29 23:07:36 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記
2013年06月16日 イイね!

*ベッラヴィスタラウンジ・ランチコース*

昨日のインパはランチ待ちの暇潰し…
この日も半年前から早速予約してあるベッラヴィスタラウンジへ

今回は、パパも私もベッラヴィスタランチ¥3800を選びました。春のランチコースは今回が最後で、魚介や色鮮やかな春らしい料理を堪能出来ました!

本日のパン
左上から玉ねぎのパン・右上ライ麦のカンパーニュ・海草のパンです。私たちはハード系のパンが好きなので、ライ麦のカンパーニュをおかわりしました!


前菜から
パパは* サラダほうれん草とリ・ド・ヴォーのインサラータ フレッシュきのこ添え *
たっぷりの野菜と仔牛の胸腺 と言う内蔵のお肉が入っていて、鶏肉に似た味でとても美味しかったです。


私は*アンティパスト・ミスト*
左上から時計回りで、ナスのキッシュ・パパと同じ物・スモークサーモン・カプレーゼ・真ん中がじゃがいものパンナコッタです。沢山の種類が少しずつ頂け野菜中心で美味しかったです!


パスタ&リゾットから
パパは* 完熟トマトとシーフードのラグースパゲッティ *
魚介の濃厚な味のトマトソースで量も多くて男の人向きなこってりパスタ!


私は*サルシッチャ、カルチョフィ、オルツォのトマトリゾットペコリーノ・ロマーノ風味*
中には腸詰め・アーティチョーク・大麦が入っているトマトリゾットでペコリーノ・ロマーノと言う羊のミルクのチーズがあっさりした中にもこくがあって凄く美味しかったですね(*^^*)


魚料理&肉料理
パパのメインは*帆立貝のインパデッラクスクス添え レモンとケッパーのサルサ*
大粒でふっくらした帆立貝の身は火の通り方が絶妙で、スパイシーなソースが甘さを引き立てていてお肉を食べているような満足感があったようです!


私のメインは*チキンのディアポレッタ ジェノバソースで和えたポテトとフレッシュトマトソース*
香ばしく焼けたチキンはジューシーで肉汁がたっぷり、トマトソースは少し酸味が強かったけど私は好きですよ♪



デザートは、左からレモン風味のブランマンジェ・アプリコットソルベ・チーズスフレケーキです。


ブランマンジェは、とろける柔らかさでとてもミルキー。そしてレモンの酸味でさっぱり頂きパパの一押し!


アプリコットソルベは果汁そのものの味で濃厚。


私はこのスフレケーキが一番好きで、ずっしりしていて食べごたえがありイチゴソースも良かったです♪


今回は滅多に食べない食材が多くてドキドキだったけど、味は癖がなくどの料理も調理の仕方やソース等が素晴らしくてとても美味しく頂きました!

来月から夏のイベントが始まるので、またどんな料理が頂けるのかとても楽しみですね(*^^*)
Posted at 2013/06/16 18:38:17 | トラックバック(0) | ホテルランチ | グルメ/料理
2013年06月04日 イイね!

TDS39回目*オチェーアノランチブッフェ*

またまた先週の話、6月1日にシーに少しインパ&オチェーアノのランチブッフェに行きました。

パークはとても混雑していてその中でも比較的空いていた、アラビアンコーストにあるジャスミンのフライングカーペットに乗りました。
何年ぶりかしら?と思いながら、でもこの季節は上に上がると気持ちの良い風が吹いていて楽しいですよん♪

今月のtodayを
元気いっぱいのミッキーの表紙☆


そしてランチに向かいました。

オチェーアノでの、「スプリングヴォヤッジ」のランチブッフェは三回目!
ただ今回は、5月11日から多少メニューが変わっているので楽しみぃ~(*^^*)

まず前菜の台です。


前回もあったお気に入りの生春巻きとシーフードマリネはさっぱりとしていて美味しくいただき…
今回の新しいメニューとして、サワラのたたきや茄子と豚肉のトマト煮は中華風味でおかわりするくらい美味しくて、桜マスのテリーヌは主婦には作れない、シェフならではの上品な味でした!


こちらは新たまねぎのムースとトマトジュレなど一口じゃ物足りないくらい美味しさがギュッと詰まっていました。
もう一つは名前を忘れちゃいました(^^;


大好きなパン☆
ベーコンエピやミッキーシェイプのカスタードデニッシュ、アスパラのベーコン巻きデニッシュ等…もちろん他にも沢山おかわりはしましたよん♪


温かい料理です。
もっと沢山台があるけど、お客さんの迷惑にならなあ程度しか写真が撮れないので…


タンドリーチキンやローストポークレモンクリームソース、バーニャカウダー他に魚さんもいろいろ…(^-^;


シーフードピラフは魚介の出汁がお米に染み込んでて美味しい!


冷製パンプキンスープは濃厚で甘く、スプーンが止まらないほどの美味しさで二人共とても気に入って二杯もいただきました。


キャストさんか取り分けてくれる一品で「シーフードとアスパラのファンファーレ カラスミ風味」。
ファンファーレ(パスタ)は歯ごたえがしっかりあり私好みだけど、カラスミの風味は???


最後にデザート
前回と同じ物が多かったかなぁ~
アールグレイのシフォンケーキやチョコレートケーキ


ティラミスと新しいレモンメレンゲパイ。
レモンメレンゲパイはパイというかタルトみたいな台が塩気があり、夏の熱射病対策にはOKだね!


パッションオレンジとミルクチョコレートのムースや大好きコインチョコレート、他にもブルーベリータルトやショートケーキ等々。
グラスデザートは、白胡麻のブランマンジェと甘夏のコンポートがお気に入り!


最後お決まりのデザート!チェリースープのバニラアイス添えと抹茶大納言ソルベ。
☆とにかく最高です☆
ダッフィー&シェリーメイのラング・ド・シャもサクサクで美味しいよん(^-^)v


ブッフェのプレゼントシールはこちら。シェリーメイでした。


段々夏が近づいてきて、冷たい料理やさっぱりした料理が私の食欲を増してきます!

私は夏バテ知らずなのでこれからの夏のメニューも楽しみです♪






Posted at 2013/06/04 10:25:24 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記
2013年05月21日 イイね!

*オチェーアノ*ランチコース

5月18日にオチェーアノでランチを食べました。
スプリングヴォヤッジのランチコースは、5月11日からメニューが変わってます!

まず本日のパンです。


ライ麦、ヨモギ、米粉のパンです。
そしてパンにつけるソースが今までと変わって赤いソースに。パプリカとチーズとオリーブ油などが入っているそうでとても美味しかったです!


パパは、"ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ"ランチコースで、私は4ディッシュにしました。

最初にパパはスプリングヴォヤッジなのでディズニーモバイル限定のノンアルコールカクテルを頂きました。オチェーアノをイメージしたブルーが綺麗でしょ♪


最初にパパの前菜です。
*桜マスのタルタルとホワイトアスパラガスのムース 春野菜トビウオのマリネ ルバーブのジュレを添えて*
いつも通り名前が長いですねぇ~
上に乗っているイクラがミッキーぽいかな(^^)/


私の前菜です。
*鶏胸肉と春野菜のサラダ 梅肉ドレッシング*
胸肉でもとてもジューシーで、梅の爽やかな酸味が初夏らしくて美味しかったです!


パパの前菜2かな(^^;です。
*手長エビのカダイフ包み揚げ グリーンピースのクーリ グリーンピース、カッテージチーズ、ハモン・セラーノのサラダと一緒に*
カダイフが鳥の巣のようで可愛くて、中にはいろんな味が合わさっていて見た目にも楽しめた料理です!


私のスープ&パスタ&リゾットから
*ポテトと空豆のスープ ベーコン添え*
温かいスープでほんのり空豆の香りがしてクリーミーなスープです。


パパのメインはお肉料理です。
*和牛ランプ肉のロースト ラルドの香り レモンコンフィのカボチャのクリーミーソース*
和牛だけに量は少ないけど、肉質は柔らかくてソースとの相性も良く美味しいお肉です!


私のメインはお魚料理です。
*ホウボウのポワレ ブイヤベース ルイユ添え*
こちらはとてもボリュームのあるお魚。白身なので淡白な味の所にブイヤベースの複雑で濃厚なソースがたまらなく美味しかったです!シェフに感謝(^人^)



最後はデザート♪
パパも私もどうしてもブッフェに勝てず…
だってスイーツは別腹ですからね。納得いくまで食べたいんです(^。^;)
5月11日からデザートも少し変わっているので楽しめました。デザートだけが食べ放題の為、とにかく食べたいスイーツを思う存分食べる事に…

ショートケーキ・ブリーベリータルト・紅茶のシフォン・マンゴームースケーキ・チョコとオレンジのケーキなど


グラスデザートは、クレームブリュレ他ムース系で名前を忘れちゃいました(^^;


キャストさんが作ってくれるデザートはチェリースープのアイス添え!これは少しお酒が入っていて大人の味。パパも私
もバニラアイスを乗せて食べました。かなり美味しくてもちろん2つ食べました♪おすすめですよん(*^^*)


最後にスプリングヴォヤッジのコースのおまけです。
今回はダッフィー&シェリーメイで可愛いですね♪


今回もとても美味しかったです♪
そしてキャストさんのサービスも最高でした。
最近オチェーアノのコースは人気があるみたいで、ネットでも少し予約が取りづらくて苦労します。

それでも来月も沢山予約してあるので楽しみですよん♪




Posted at 2013/05/21 19:16:45 | トラックバック(0) | ホテルランチ | グルメ/料理
2013年05月06日 イイね!

TDL39回目,シェラトンでランチ

私にとってGW最後の日!
5月4日にランドとシェラトンに行きました。

タイトルでランドの回数が急に進んでしまっているのは、日記を読み返したら間違えてた事に気付いたからです(^^;

この日はGWで混雑を予想していたのでゆっくりインパしました。
案の定朝からランドは入場制限。朝食代わりにコーヒーを飲んでパークの中を散歩し…少し早めにシェラトンに向かいました。

GW中に開催している、グランカフェの「WAI WAIブッフェ」毎年楽しみにしてます♪

ブッフェ台の写真を撮る許可を頂いたのですが恥ずかしくてあまり撮れませんでした(TT)

店内は子供が楽しく食事が出来るような所々に可愛い装飾があります!


野菜を沢山使った前菜と私のお気に入りハニートースト(抹茶味)です。


私が食べた物です!シェラトンはジャンボハンバーグや真鯛の香味野菜蒸しなど大皿料理を自分の食べたい量を取り分けたりします。


ジャンボメロンパンやチーズも好きなサイズに切り分けたりして美味しいパンを堪能しました。


これは中華料理でパパのお皿。私はあまり中華をたべないかな?プルコギだけ頂きました。


海鮮チラシ寿司とローストビーフ。チラシ寿司には、エビ・イカ・蟹・イクラ・穴子他にも沢山の具が入っていて美味しかったぁ~


デザートもケーキやタルトがホールごと置いてありやはり好きな分だけ切り分けて食べたり、和菓子もあったりで美味しいですよ♪


最後にアイスコーナー。シェラトンならではの種類の多さ!六種類ある中抹茶以外すべて完食ε- (´ー`*)
もっとお腹があれば食べたいなぁ~

この他にもカレーやラーメン、スープ等いろいろありますが種類が多すぎて食べられず(-_-;)

こんな感じでシェラトンの美味しいランチをいただきました。
ドリンク無しで¥4000はランチにしては少し高めですが、料理の質キャストさんやサービスの良さでは満足出来ます。

今回のGWではブッフェを二回も入れてしまい体重が2㎏増とビックリ(@ ̄□ ̄@;)!!
只今元の体重に戻していますが、毎日野菜を中心に後1㎏で戻りそうです!

今週末も美味しい物を食べる為に頑張らなきゃねp(^^)q

Posted at 2013/05/06 17:53:38 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記

プロフィール

「妖精さんこんにちは!クルーズの相場がわからないんですが、DCLは食事も全て食べ放題(ルームサービスも)、グリーティング&ショーも見放題、Nassauとキャスターウェイ(ディズニーの島)も行けるのでかなりお得ですよ。◯年ぶりに水着も着ちゃいます(^^;;」
何シテル?   04/19 10:08
毎年ディズニーランド&ディズニーシーの 年間パスポートを買って毎週インパークしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ランド*サンタヴィレッジ・パレード* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 20:24:08
2日目~アニマルキングダム キャラクターダイニング編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:45
2日目~ハリウッドスタジオ ディナー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキ ZZR400cc 私のバイクです♪ 免許を取ってすぐにバイクに乗らないと 乗 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ RVF400cc 主人のバイクです! 1999年に唯一のレプリカのバイクが 生 ...
日産 サニー 日産 サニー
初代 初めての車と言う事もあって安くて小さい車でした。 でもいろんな所へ行き思い出がい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二台目 サニーで事故を起こしてしまい仕方なく 中古でマークⅡを買いました。 大きさでは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation