• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれおのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

インテリア販売会

昨日はマンションのインテリア販売会でした。
今回の販売会は引き渡しの時には全て設置済みがメリットで、ただ量販店と比べると割高かな~って思いながら行く事に

早めに会場近くに行きまずはスタバで一服
パパはベンティーのアイスコーヒー私はトールのカフェモカ、そしてチョコレートロール。このチョコレートロールは発売当初からとても食べたかったのですが、いつもどこのスタバでも売り切れが多くてやっと購入する事ができました。味は甘さが控えめで生地にはチョコレートチャンクが練りこまれていて、上にカカオとクリームチーズのアイシングがかかっています。私はとても美味しいと思いまた頂きたいです。


私のカップには可愛い猫ちゃんが(=´∇`=)にゃん!こんな気遣いも嬉しいです♪


そして時間になり会場へ
最初に30分くらいセミナーを聞いてから本題の商品の交渉。
事前に私が購入したいものを伝えてあるので、商品ごとに担当の方がみえて話し合い。

私はエアコン・照明・カーテン・エコカラット・水回りのコーティング・レンジフィルター・表札を聞くことに。。。
エアコンは(50%off)、照明は(40%off)、カーテンは(20%off)、エコカラットは(値引きなし)、コーティングは(5%off)、レンジフィルターは(20%off)

とこんな感じでした。表札はやっぱりディズニーがいいのでネットで購入して、エアコンなんて半額で46万円ってどんだけ高いの???
エコカラットは保留で、今回は照明とカーテンとコーティングとレンジフィルターを注文しました。他に細かい物を買って凄く心残りで後にしました。

時間が全然足りなくて他にも、寝室や洋室のカーテンや照明・バルコニーのタイルなど見たかった物がいっぱい。
ただ今回見られなかった商品は直接ショールームや販売店でも同じ割引率で購入できるようなので、じっくり選びに行きたいと思います。
家は約5時間の滞在となりました。


夜ご飯が遅くなってしまい、お腹も空いたので近くのコンビニでご飯を買ったけど、買い過ぎてしまい朝までお腹がいっぱい( ̄▽ ̄)=3 プハァー
これはどうしても食べたかったローソンの秋コレシリーズ「柿とほうじ茶のスイーツ」
旬の柿がみずみずしくて柿のジュレまで乗っていて、ほうじ茶の香りがしっかりして美味しかったです♪


これは旅行に行くのにフロリダは夏だけど、真夏ではないので朝晩が冷えるという事で、パパのユニクロのライトダウンを購入しました。私も去年に買ったライトダウンがあるよん!
Posted at 2013/09/30 07:34:34 | トラックバック(0) | 住宅購入 | 日記
2013年09月28日 イイね!

*オチェーアノでブッフェランチ*TDS10回目

今日は オチェーアノのブッフェランチを食べてきたよ!

先日のコースランチの時には見られなかった『ハロウィン』のショーをテラスで見る事が出来た(´▽`)ノ

遠いけど全体を見渡せて楽しめたぁ
ドナデジがダンサーさんと登場。


ちぷでがガイコツさんを踊って・・・♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ダンス


アツアツのミキミニ.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪


早速ブッフェを紹介
種類が豊富で野菜がたっぷりの前菜。
今回は秋なのでおいもやカボチャの料理が多くて野菜をたっぷり食べたよ。


その他、海老や蟹・鶏肉・豚肉・銀杏もあって前菜は最高だね!


私が食べた物。根菜やシーフード、テリーヌやマリネ等。大好きな物ばかり


こ今回も大好きなパンがいっぱい☆別腹が欲しいよぉ~
パンも季節感たっぷりでおいもや栗、きのこや銀杏のパンがあったり。スイーツ系ではクルミたっぷりのデニッシュとミッキーシェイプのカスタードデニッシュが最高です。


温かい料理は肉料理や魚料理でメインでパパか担当だね!茄子とツナのトマトソースパスタ・カジキの香草パン粉焼き他にもたくさんあったけど名前忘れちゃいました。


パパが食べた物。ちょっとお子様ランチっぽいけど、本当はもっとこった料理があるよ。パパはハンバーグやフライドポテトが好きらしいです(゚ー゚;Aアセアセ


これは左がカブのフランで洋風茶碗蒸しかな?もちろん美味しいです。下のパンプキンスープは甘さよりコンソメの味が前に出てて大人向き


こちらはカボチャニョッキのトリュフとマッシュルームのクリームソース。
カボチャのニョッキは柔らかくて、トリュフの香りも最高で二回食べました。


そして別腹のデザート!定番のシャンパンのゼリー・マーブルチョコ・コインチョコ・金平糖。私はコインチョコだけ必ず食べます。


フルーツタルト・マロンシフォンケーキ・チョコのケーキ・スイートポテト・ベイクドチーズケーキです。見ているだけで幸せd=(´▽`)=b ィェーィ♪





先日のコースの時にもデザートブッフェを食べたので、今回は本当に食べたい物だけをチョイスしたよ。パンプキンプリンは濃厚で美味しい!
アイスのカシスソルベとラズベリーのアイスクリームは2種類のピンクが可愛すぎヽ(^◇^*)/ ワーイ
お腹が苦しくても必ず食べるアイスは本当に美味しいです♪これが本当の別腹(*~ρ~)ゞプハー


ハロウィンだからパンプキンモンブランは食べなきゃね!よく見るとミッキーとミニーだった(* ̄m ̄)プッ


今回はショーも見る事が出来て、美味しい料理も沢山食べたのでとても満足でした。
ちなみに料金は大人一人¥3500と(ドリンク別¥500)です。
来月からディズニーモバイルを持っている人は、ドリンクが無料で頂けるクーポンがディズニーマーケットにありますよん♪

この後はパークを少しお散歩してディズニーを後にしました。下の写真はシーでカボチャの形の入れ物を持ったキャストさんに、「トリック・ア・トリート」と言うともらえる飴です。是非パークでキャストさんを見つけてね!


朝パークに行く前に、ディズニーストアーにより購入したもの。カメラケース(¥2940)とパスケース(¥1050)です。カメラケースはビデオカメラを入れるのに良い大きさだったので


これはシーで買ったカレンダー(¥1400)とファッション用グラス(一つ¥1300)です。ファッション用グラスはWDWで使う為に買ったよ((o(*^^*)o))わくわく
Posted at 2013/09/28 20:17:55 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記
2013年09月23日 イイね!

*タルティーヌ*

昨日買ったパンで作った今日の夜ご飯です。

恥ずかしいけど、たぶんほとんど私のブログは見ている人がいないと思うので今日だけ書いてみたよん!

私的にはとても美味しいタルティーヌが出来たので嬉しくって(≧▽≦)

昨日買ったジャーマン


一つは、海老とアボカドのタルティーヌ
カリカリに焼いたジャーマンにアボカドディップを塗って、海老とプチトマトを乗せたよ。さっぱりしてサラダ感覚だね!

もう一つは、チキンときのこのタルティーヌ
こちらもカリカリに焼いたジャーマンにソテーした鶏もも肉・しめじ・舞茸、チーズと赤パプリカとパセリを乗せた。ソースはバルサミコ酢のソースで、ブルーベリーとハチミツと赤ワイン等を入れて煮詰めた物。バルサミコ酢のソースは肉料理も魚料理にも合うからよく作るよ!


そしてデザートタルティーヌ 

ドイツ産ライ麦100%パン


クリームチーズにナッツとドライフルーツを混ぜた物を、焼かないでそのままのライ麦パンの塗った物。デザートにパンは重そうだけど、美味しいからあっと言う間に食べちゃったよん♪



普通はこんなご飯お昼に食べるんじゃないの?って思われるけど、うちは土日は昼も夜も外食なので平日の夜しか作れないんです
パパも美味しいって言ってくれたので良かったです。
以上うちのご飯でした(^^)v
Posted at 2013/09/23 19:12:59 | トラックバック(0) | ご飯 | 日記
2013年09月23日 イイね!

*ピーターパン*パン屋

今日も祝日でお休みの方が多いと思いますが、私はパパが仕事なので普段の平日です。

昨日買い物に行った時に「チャンスくん 」がいたので一枚パチリ!とても大きかったです。


そしてランチには、千葉では有名らしいパン屋のピーターパンが津田沼に出来たと情報があり行ってきました。

スーパーの催事で見かけるも買った事はなく
パパにピーターパンDONQのどっちが食べたいか聞いたら、ピーターパンと言ったので行く事に。。。
早速店内へ。。。


中は写真を撮り忘れてしまい(;^_^A 中央と壁際にパンが陳列されています。
で今回うちが購入したパン!二人で8個です。ビックリしたのはその金額で全部で¥1122。凄く安いです!DONQなら4個買えないよ(◎-◎;)


カレーパンは二つ。辛すぎないけどスパイスはしっかりきいていて生地は薄め。私は本当はカレーパンが苦手なんですが、出来立てなので購入してみました。油っぽさがなくてとても美味しかったです。(一つ¥136)


パパが選んだトリプルチーズフランス。見ての通りぎっしりチーズが入っています。生地もモッチリしていてこれは二人のお気に入り。(ハーフ¥189)


私が選んだピザ。こちらも出来立てで、並ぶと同時に売り切れるほど人気がありました。ベーコンやキノコが入っていてパンピザなので生地はふわふわ。具だくさんのピザで美味しいです。(¥189)


パパが選んだコロッケパン。キャベツが敷いてある普通のコロッケパンでした。(¥136)


私が選んだクロワッサン。大きさも味も普通値段が安いのでこんなもんかと。。。(¥147)


私が選んだ大納言のリュスティック。好きなパンなので購入。生地はもちもちで美味しかったけど、もう少し大納言をいれて欲しかったなぁ。(¥105)


後パパがきな粉揚げパンを買ったけど、写真を撮る前に食べてしまいました。パンはコロッケぱんと同じコッペパンでよくある揚げパン。(小¥84)

4個ずつ食べてお腹はいっぱい。
ただハード系のパンはバケットくらいしか無くて、おかずパンと菓子パン系が多いお店だなぁと言う印象です。

老若男女誰でも好き嫌いなく食べられ、子供も大人もみんなが好むパン屋さんという感じですね!私は物足りなさが感じられ。。。

今日の夜にパンを使ったご飯を作りたかったので、近場のサンドッグイン神戸屋にも行ってきた。

購入したのは、上のパンジャーマン」小麦粉:ライ麦を7対3の割合で配合したドイツパンと、下のパン「ドイツ産ライ麦100(シンケンブロート)」 一晩醗酵させた自家製サワー種で風味付のドイツ産のライ麦パン


ライ麦パンはしっとりしていてクリームチーズや蜂蜜に合うのでデザートパンを作り。ジャーマンはタルティーヌを作ろうと思ってます。楽しみだわぁ~♪
似ているけど味も触感も全然違います。こんなパンが好きです(〃'▽'〃)


そして昨日の夜にまたサーティーワンを食べに出かけたよん!
パパは(クリームソーダーとショコラモンブラン)、私は(魔女のトリックとパパココナッツ)うんまいね(ゝω∂)


10月はパンのイベントがいろいろあって出かけるつもりなので、食べた事もない見た事もないパンを沢山食べたいと思ってます!
Posted at 2013/09/23 12:14:47 | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2013年09月21日 イイね!

TDS9回目・TDL10回目

今日は両パークに行ったよ!
ハロウィンが始まってシーのショー『ハロウィーン・デイドリーム~スケルトンサプライズ』はまともに見てないから、今日は頑張って開園1時間以上前に着いた。

リドアイルとミッキー広場のどちらで見ようか考えてミッキー広場にした。朝はあちこちでフリーグリーティングしてるからグーさんとか…


デールに会えたよ♪


長い待ち時間を過ごすにはやっぱりスイーツ!
パンプキンチュロス(¥300)とブラッドオレンジディツプ(¥100)。パンプキンの味は薄いけど、オレンジディツプを付けると甘いチュロスがさっぱり食べられて美味しい(^o^)
パッケージもハロウィンバージョンで可愛いね♪


ディップはトロッとしていてチュロスによく絡むよ!


なんと今日はデジイチで撮った画像を載せてみたよ!
ハピネスグリーティング」のミキミニ

ハロウィーン・デイドリーム~スケルトンサプライズ


チプデのマスクも決まっているでしょ


今年のガイコツさんは色とりどりでカラフルだね!


ショーが終わりランドに移動。
着いてまずはランチ。パンギャラクティックのレギュラー商品のピザが新しくなったので食べてみた。


パパが食べたピザの「ダブルソーセージピザ(単品¥700、ラージサイズドリンクセット¥960)」。今までは三角形だったのが丸く大きくなり美味しかったよ。生地は厚みがあって、ソーセージが沢山でプチトマトもジューシーでおすすめ!


新しく登場した「カルツォーネ(単品¥580)」チキンとトマト・シーフードクリームの2種類。私はチキンとトマト、中にはチキンとチーズがたくさん入っていて熱々。さりげなくミッキーがいた♪


ランドでは『ディズニーハロウィンハーベスト』を見たよ。なんとかミキポジを確保。
連写だと一枚くらいは良いショットがあるよね!


めったに撮れないスティッチ&エンジェル


ミニーちゃんは最後のフロートだからゲストのみんなが必死に写真撮るんだよね。だからミニーちゃんあちこち向いて写真を撮るのがとても大変だった


今日はシーとランドの両方でハロウィーンを見られて良かった♪
来週以降は出来るだけ撮影しないでちゃんとショーを見たいと思うね。

イクスピアリで夜ご飯を食べて、最寄りの駅ではサーティーワンを食べたよ。明日まで31%オフなのでギリギリだね。パパはレギュラーダブル(レモンシャーベットとチョレートミント)、私はスモールダブル(パンプキンプリンとカプチーノバンビーノ)美味しいから明日も食べようかな


今日買ったお土産、ミニーちゃんのカチューシャ。もちろんWDWに持って行く為だよ!日本の物は珍しがられるんだって。。。
Posted at 2013/09/21 23:49:18 | トラックバック(0) | TDR | 日記

プロフィール

「妖精さんこんにちは!クルーズの相場がわからないんですが、DCLは食事も全て食べ放題(ルームサービスも)、グリーティング&ショーも見放題、Nassauとキャスターウェイ(ディズニーの島)も行けるのでかなりお得ですよ。◯年ぶりに水着も着ちゃいます(^^;;」
何シテル?   04/19 10:08
毎年ディズニーランド&ディズニーシーの 年間パスポートを買って毎週インパークしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 91011121314
1516 17181920 21
22 2324252627 28
29 30     

リンク・クリップ

ランド*サンタヴィレッジ・パレード* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 20:24:08
2日目~アニマルキングダム キャラクターダイニング編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:45
2日目~ハリウッドスタジオ ディナー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキ ZZR400cc 私のバイクです♪ 免許を取ってすぐにバイクに乗らないと 乗 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ RVF400cc 主人のバイクです! 1999年に唯一のレプリカのバイクが 生 ...
日産 サニー 日産 サニー
初代 初めての車と言う事もあって安くて小さい車でした。 でもいろんな所へ行き思い出がい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二台目 サニーで事故を起こしてしまい仕方なく 中古でマークⅡを買いました。 大きさでは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation