• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれおのブログ一覧

2013年10月11日 イイね!

*ドリーマーズラウンジ*TDL12回目・TDS11回目


今日はパパが有給を取ってくれてランドに行ったよ!
今月末までの『ハッピーハロウィーンハーベスト』をしっかり見なきゃね。

朝は開園前の7時着。
今日はミニーポジションで楽しんだよ♪

ただパレード待ちは長いから、やっぱりおやつを食べたくなるね。今日は暖かいからパンプキンソフトクリームを食べた。スクウィーザーズ・トロピカル・ジュースバーとトルバドールタバンで売ってます。¥300



そしてパレードが始まり、今日はカメラもビデオカメラも無しで見たからこの1枚だけね!やっぱりミニーちゃんは可愛いヽ(*^^*)ノ


次にハロウィーンでやってる『体験プログラム』をやる事にしたよ!¥500でこのマップを買って、ヒントを頼りにパンプキンを探すよ。


だいたいパークの中は把握してるから簡単だったね!
そしてゴールでもらったオリジナルチャームはこれ。全部で3種類あるけどドナルドのチャームをもらった。


そしてランチを食べにトゥモローランドテラスに行き、新しいメニューの『ミッキーブレッドサンド(チョリソー&コールスローサンド)』単品¥650を食べた。少し辛めのソーセージの長さは約42cmでオニオンリング、ピクルス、コールスロー、トマトがサンドされてボリュームたっぷり。10月31日までのメニューだから食べたい方はお早めに・・・




アトラクションはファストパスでバズだけ乗りランドを後に・・・
今日の目的のもう一つ、ランドホテルのドリーマーズラウンジで「ハロウィーンのランチセット」と「スペシャルデザート」を食べる事。

パパはランチセット!パークでミッキーブレッドサンドを食べたはずだけどσ(^_^;)アセアセ...
ハロウィーンのランチセット」¥2000
【ローストポークと季節野菜のパン・ド・カンパーニュ】
【パンプキンのサラダ添え】
  • 【パンプキンクリームパフ】
  • 【ドリンク】

  • カンパーニュはお肉と野菜のバランスが絶妙で、バルサミコソースが良い味を出していました。

    カボチャサラダの上に乗っているのは最中でラズベリーソースで目や口が書いてあります。レーズンも入っていて美味しいです!

    パンプキンクリームパフはクリームがたっぷり。

    最後にミッキーの洋梨のシャーベット。これは「体験プログラム」のマップを持って行くといただけます。もちろんちゃんとゴールしてからですよん!
    洋梨の果汁を凍らせたかのようでとてもジューシーでおまけとは思えないほど美味しかった(*^-^)

  • そして私が頂いた「スペシャルデザート」¥1300
  • 去年も食べたミニーちゃんパフェやっぱり今年も食べたかったんです!
  • 下からイチゴのゼリー(チョコパフ入り)・フレッシュイチゴ・イチゴのクリーム・グラノーラ・グァバアイス・りんごのシロップ漬け・洋梨のシロップ漬け・生クリーム・マカロンです


  • グラスにチョコのリボンが付いていたり。下のペーパーナプキンもピンクでハート。最大限の可愛さが表現されてます。他にも中にグレープフルーツやスポンジも入っていてお値段以上の満足感がありました。来年も期待しちゃいますねヾ(=^▽^=)ノ


    シーに移動して、チップとデールの『スケルトン・フィエスタ』 を見に行き一時間前から場所取りをして準備。
    カラフルなコスチュームのキャストさんが登場。なんとマスクの下のお化粧が黒くてまるでスケルトンのよう。


    今年はキャラクターみんなが歩いて登場。
    チプデもクラリスも可愛かったぁ~


    そしてスケルトン・フィエスタが終わってすぐにメディテレーニアンハーバーの移動して「ハロウィーン・デイドリーム」を見ました。スケルトンやキャストさんとハイタッチをして楽しんで・・・



    ドナデジのポジションだったので可愛いショットが撮れました


    お土産はパパの会社の方に、「コーンフレーク&ナッツチョコレート」1個¥550(
    計5個)いつもお世話になっているので買いました。
    パッケージがミッキー・ミニー・ドナルド・グーフィーと勢揃い。


    明日も予定がいっぱいなのでこれくらいに・・・

    Posted at 2013/10/11 22:30:52 | トラックバック(0) | TDR | 日記
    2013年10月10日 イイね!

    *シェラトンホテル(グランカフェ)でランチブッフェ*TDL11回目

    先週の土曜日のブログです。
    ちょっと面倒で遅くなりましたが、是非紹介したかったので書きます。
    朝少しだけランドに行きパークを散歩してからシェラトンホテルにランチしに行きました。

    夏にも食べたけど、今は秋の料理に変わったしローストビーフが食べられるので行きました。

    早速ブッフェ台を…
    パンのコーナーですね。種類はそんなに多くありません。シンプルで美味しいですヽ(^◇^*)/ ワーイ


    前菜は少な目だけど、野菜がたっぷりで「戻り鰹のタタキ 香味ソース添え」「南瓜とサツマイモ、ベーコンのサラダ ヨーグルトソース」「豚しゃぶしゃぶサラダ 味噌ビネグレット パンプキンシード飾り」「シラスとおぼろ昆布のサラダ」みんな違う味なので美味しい♪ 


    ピザはマルゲリータを始め、生地が薄くて大きな釜で焼き立てが頂けるのでチーズがとろ~り!


    秋の代表「秋刀魚のグリル バジルとフレッシュトマトのソース」パスタは「秋茄子のトマトパスタ」と「秋刀魚とネギの和風ぺペロンチーノ」


    和牛と栗の煮込みやポトフ、仔羊と根野菜のオーブン焼きなど。煮込み料理はホテルのお得意料理ですね。


    ローストビーフと真鯛香味野菜蒸しはグランカフェの名物で必ず頂きますね♪


    中華のコーナーはあまり食べませんがやっぱり麻婆豆腐。山椒が効いていてなかり辛いけど本格的な味が最高です!チマキや焼売は最後の方に出てきたので食べられなかったのが残念(* ̄□ ̄*;


    私が頂いた物。とにかくグランカフェは種類が多いので少しずつ




    パンとピザは二人で


    大好きなハニートーストは、「イチジク風味」もちろん美味しくて2回食べたり、カレーは「甘口ビーフカレー」と「ポークビンダルーカレー」。具だくさんのちらし寿司やまだ昼間は暑いので冷静パンプキンスープも嬉しい


    デザートコーナーではマシュマロタワーの迫力が凄い!自分で作るどら焼きも・・・


    やっぱりカボチャや栗を使った物が多く。デザートも自分の食べられる分だけ取れるのでいろいろ食べられて嬉しい


    ムースやプリンも栗・りんご・カボチャがメインでとても美味しいです。アイスはバニラ・イチゴ・抹茶・チョコ・ラムレーズン・マンゴー


    私が頂いた物はたったこれだけ!でもアイスは全ていただきました。でも今回もアイスの期待が大きいだけに、普通の味ばかりだったので少し残念。巨峰や紫いもなどが食べたかったぁ( ´△`)アァ-


    パパは少し違うものだったので。ワッフルは子供のブッフェ台から

    今回もお腹がはち切れそうなくらい食べました。グランカフェでハロウィーン料理は初めてなので良かったです!
    ちなみに料金は大人¥4000(土日祝日)ドリンク別¥800です

    今週末もランチコースやパンのイベントとまた食べまくりますo(^-^)o ワクワクッ
    Posted at 2013/10/10 10:40:08 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記
    2013年09月30日 イイね!

    インテリア販売会

    昨日はマンションのインテリア販売会でした。
    今回の販売会は引き渡しの時には全て設置済みがメリットで、ただ量販店と比べると割高かな~って思いながら行く事に

    早めに会場近くに行きまずはスタバで一服
    パパはベンティーのアイスコーヒー私はトールのカフェモカ、そしてチョコレートロール。このチョコレートロールは発売当初からとても食べたかったのですが、いつもどこのスタバでも売り切れが多くてやっと購入する事ができました。味は甘さが控えめで生地にはチョコレートチャンクが練りこまれていて、上にカカオとクリームチーズのアイシングがかかっています。私はとても美味しいと思いまた頂きたいです。


    私のカップには可愛い猫ちゃんが(=´∇`=)にゃん!こんな気遣いも嬉しいです♪


    そして時間になり会場へ
    最初に30分くらいセミナーを聞いてから本題の商品の交渉。
    事前に私が購入したいものを伝えてあるので、商品ごとに担当の方がみえて話し合い。

    私はエアコン・照明・カーテン・エコカラット・水回りのコーティング・レンジフィルター・表札を聞くことに。。。
    エアコンは(50%off)、照明は(40%off)、カーテンは(20%off)、エコカラットは(値引きなし)、コーティングは(5%off)、レンジフィルターは(20%off)

    とこんな感じでした。表札はやっぱりディズニーがいいのでネットで購入して、エアコンなんて半額で46万円ってどんだけ高いの???
    エコカラットは保留で、今回は照明とカーテンとコーティングとレンジフィルターを注文しました。他に細かい物を買って凄く心残りで後にしました。

    時間が全然足りなくて他にも、寝室や洋室のカーテンや照明・バルコニーのタイルなど見たかった物がいっぱい。
    ただ今回見られなかった商品は直接ショールームや販売店でも同じ割引率で購入できるようなので、じっくり選びに行きたいと思います。
    家は約5時間の滞在となりました。


    夜ご飯が遅くなってしまい、お腹も空いたので近くのコンビニでご飯を買ったけど、買い過ぎてしまい朝までお腹がいっぱい( ̄▽ ̄)=3 プハァー
    これはどうしても食べたかったローソンの秋コレシリーズ「柿とほうじ茶のスイーツ」
    旬の柿がみずみずしくて柿のジュレまで乗っていて、ほうじ茶の香りがしっかりして美味しかったです♪


    これは旅行に行くのにフロリダは夏だけど、真夏ではないので朝晩が冷えるという事で、パパのユニクロのライトダウンを購入しました。私も去年に買ったライトダウンがあるよん!
    Posted at 2013/09/30 07:34:34 | トラックバック(0) | 住宅購入 | 日記
    2013年09月28日 イイね!

    *オチェーアノでブッフェランチ*TDS10回目

    今日は オチェーアノのブッフェランチを食べてきたよ!

    先日のコースランチの時には見られなかった『ハロウィン』のショーをテラスで見る事が出来た(´▽`)ノ

    遠いけど全体を見渡せて楽しめたぁ
    ドナデジがダンサーさんと登場。


    ちぷでがガイコツさんを踊って・・・♪(((*^-^)八(^∇^*)))♪ ダンス


    アツアツのミキミニ.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪


    早速ブッフェを紹介
    種類が豊富で野菜がたっぷりの前菜。
    今回は秋なのでおいもやカボチャの料理が多くて野菜をたっぷり食べたよ。


    その他、海老や蟹・鶏肉・豚肉・銀杏もあって前菜は最高だね!


    私が食べた物。根菜やシーフード、テリーヌやマリネ等。大好きな物ばかり


    こ今回も大好きなパンがいっぱい☆別腹が欲しいよぉ~
    パンも季節感たっぷりでおいもや栗、きのこや銀杏のパンがあったり。スイーツ系ではクルミたっぷりのデニッシュとミッキーシェイプのカスタードデニッシュが最高です。


    温かい料理は肉料理や魚料理でメインでパパか担当だね!茄子とツナのトマトソースパスタ・カジキの香草パン粉焼き他にもたくさんあったけど名前忘れちゃいました。


    パパが食べた物。ちょっとお子様ランチっぽいけど、本当はもっとこった料理があるよ。パパはハンバーグやフライドポテトが好きらしいです(゚ー゚;Aアセアセ


    これは左がカブのフランで洋風茶碗蒸しかな?もちろん美味しいです。下のパンプキンスープは甘さよりコンソメの味が前に出てて大人向き


    こちらはカボチャニョッキのトリュフとマッシュルームのクリームソース。
    カボチャのニョッキは柔らかくて、トリュフの香りも最高で二回食べました。


    そして別腹のデザート!定番のシャンパンのゼリー・マーブルチョコ・コインチョコ・金平糖。私はコインチョコだけ必ず食べます。


    フルーツタルト・マロンシフォンケーキ・チョコのケーキ・スイートポテト・ベイクドチーズケーキです。見ているだけで幸せd=(´▽`)=b ィェーィ♪





    先日のコースの時にもデザートブッフェを食べたので、今回は本当に食べたい物だけをチョイスしたよ。パンプキンプリンは濃厚で美味しい!
    アイスのカシスソルベとラズベリーのアイスクリームは2種類のピンクが可愛すぎヽ(^◇^*)/ ワーイ
    お腹が苦しくても必ず食べるアイスは本当に美味しいです♪これが本当の別腹(*~ρ~)ゞプハー


    ハロウィンだからパンプキンモンブランは食べなきゃね!よく見るとミッキーとミニーだった(* ̄m ̄)プッ


    今回はショーも見る事が出来て、美味しい料理も沢山食べたのでとても満足でした。
    ちなみに料金は大人一人¥3500と(ドリンク別¥500)です。
    来月からディズニーモバイルを持っている人は、ドリンクが無料で頂けるクーポンがディズニーマーケットにありますよん♪

    この後はパークを少しお散歩してディズニーを後にしました。下の写真はシーでカボチャの形の入れ物を持ったキャストさんに、「トリック・ア・トリート」と言うともらえる飴です。是非パークでキャストさんを見つけてね!


    朝パークに行く前に、ディズニーストアーにより購入したもの。カメラケース(¥2940)とパスケース(¥1050)です。カメラケースはビデオカメラを入れるのに良い大きさだったので


    これはシーで買ったカレンダー(¥1400)とファッション用グラス(一つ¥1300)です。ファッション用グラスはWDWで使う為に買ったよ((o(*^^*)o))わくわく
    Posted at 2013/09/28 20:17:55 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記
    2013年09月23日 イイね!

    *タルティーヌ*

    昨日買ったパンで作った今日の夜ご飯です。

    恥ずかしいけど、たぶんほとんど私のブログは見ている人がいないと思うので今日だけ書いてみたよん!

    私的にはとても美味しいタルティーヌが出来たので嬉しくって(≧▽≦)

    昨日買ったジャーマン


    一つは、海老とアボカドのタルティーヌ
    カリカリに焼いたジャーマンにアボカドディップを塗って、海老とプチトマトを乗せたよ。さっぱりしてサラダ感覚だね!

    もう一つは、チキンときのこのタルティーヌ
    こちらもカリカリに焼いたジャーマンにソテーした鶏もも肉・しめじ・舞茸、チーズと赤パプリカとパセリを乗せた。ソースはバルサミコ酢のソースで、ブルーベリーとハチミツと赤ワイン等を入れて煮詰めた物。バルサミコ酢のソースは肉料理も魚料理にも合うからよく作るよ!


    そしてデザートタルティーヌ 

    ドイツ産ライ麦100%パン


    クリームチーズにナッツとドライフルーツを混ぜた物を、焼かないでそのままのライ麦パンの塗った物。デザートにパンは重そうだけど、美味しいからあっと言う間に食べちゃったよん♪



    普通はこんなご飯お昼に食べるんじゃないの?って思われるけど、うちは土日は昼も夜も外食なので平日の夜しか作れないんです
    パパも美味しいって言ってくれたので良かったです。
    以上うちのご飯でした(^^)v
    Posted at 2013/09/23 19:12:59 | トラックバック(0) | ご飯 | 日記

    プロフィール

    「妖精さんこんにちは!クルーズの相場がわからないんですが、DCLは食事も全て食べ放題(ルームサービスも)、グリーティング&ショーも見放題、Nassauとキャスターウェイ(ディズニーの島)も行けるのでかなりお得ですよ。◯年ぶりに水着も着ちゃいます(^^;;」
    何シテル?   04/19 10:08
    毎年ディズニーランド&ディズニーシーの 年間パスポートを買って毎週インパークしています。
    みんカラ新規会員登録

    ユーザー内検索

    << 2025/8 >>

         12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31      

    リンク・クリップ

    ランド*サンタヴィレッジ・パレード* 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2013/12/01 20:24:08
    2日目~アニマルキングダム キャラクターダイニング編~ 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2013/03/04 17:47:45
    2日目~ハリウッドスタジオ ディナー編~ 
    カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
    2013/03/04 17:47:17

    愛車一覧

    その他 その他 その他 その他
    カワサキ ZZR400cc 私のバイクです♪ 免許を取ってすぐにバイクに乗らないと 乗 ...
    ホンダ その他 ホンダ その他
    ホンダ RVF400cc 主人のバイクです! 1999年に唯一のレプリカのバイクが 生 ...
    日産 サニー 日産 サニー
    初代 初めての車と言う事もあって安くて小さい車でした。 でもいろんな所へ行き思い出がい ...
    トヨタ マークII トヨタ マークII
    二台目 サニーで事故を起こしてしまい仕方なく 中古でマークⅡを買いました。 大きさでは ...

    過去のブログ

    2016年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2014年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2013年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2010年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2009年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2008年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2007年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2006年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    2005年
    01月02月03月04月05月06月
    07月08月09月10月11月12月
    ヘルプ利用規約サイトマップ
    © LY Corporation