• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれおのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

まるグルin幕張

昨日は家の近くで開催している「まるグル」に行ったよ!

去年も行ってB級グルメや全国の地元メシなどをいろんな食べ物があり楽しかったので、今年はコンビニでビールやチューハイを買って行き、朝からビアガーデン気分♪


たこ焼(¥470)たぶん大阪のです(^^;あつあつトロトロ旨いね(^.^)


ハム焼き(¥500)去年も食べて美味しかったので今年も食べました!30㎝くらいの長い棒の串焼きでジューシーでボリュームたっぷり!


シロコロホルモン(¥300)こちらも去年も食べて美味しかったので食べました!味噌味でこってりだけどやみつきになります!なんといっても値段が安い。


大分宇佐からあげ(¥500)大きくて5個も入っていてお得なからあげでした。


こちらは蟹汁。震災の復興支援でチャリティーをしていて、募金をすると頂けます。たらば蟹やズワイガニなど沢山入っていて美味しいです!


最後にデザートてアイスコロネット(¥400)を食べました。揚げパンの中にソフトクリームが入っていて、一緒に食べる物であったか冷たい不思議な食べ物でした。


まぁ一通り食べてお腹もいっぱいになったのでマンションのMRに行く事に…
マンションの契約が終わってからというもの、最近は何もする事が無くなんか家を買った実感も薄れてきたので、そろそろMRに遊びに行こうと思ったんだよね。

やっぱりMRは楽しいね♪
私が購入した部屋とほとんど同じ間取りなので家具の配置とかイメージしやすくて妄想しながら楽しみました♪

そして午後のティータイムだね(^^)
いつも通りスタバ~

今スタバのカードに5000円入金すると、ドリンクチケットが貰えるので15000円入れて3枚貰ったよん♪ ついでにレオパード柄のカードが可愛かったからこちらもゲット!
ドリンクチケットのプレゼントは7月16日までやっているから、後最低でも10000円は入れたいね!


スタバは6月5日から新商品が沢山出ていて、どうしても買いたかったのがこれ!
グラスドリップコーヒーメーカー(¥2500)とにかく見た目で一目惚れ(^з^)-☆ これはホットもアイスも作れるんだって!楽しみぃ~(^^)/


今日はいつも以上にビックサイズばかり…


ストロベリーチーズケーキ・フラペチーノ+EXソース+EXトッピング+EXアーモンド(ベンティー¥670)ビックサイズ!アイスコーヒー+オレンジシロップ(ベンティー¥470)ほんのりオレンジ風味で美味しいのでオススメ!


レモンココナッツパイ(¥400)
レモンクリームとココナッツムースが夏らしくて美味しいよん♪ リピートしそうだね(*^^*)


ココナッツマカロン(¥180)表現の仕方がわからないけどとにかく美味しい♪ココナッツが好きな人には良いと思います(^_^)


今日1日よく食べて良く飲んで楽しかったぁ~
まるグルもスタバもマンションのMRも家から歩いて行ける範囲内なので、万歩計を見たら13000歩だったよ。

そして家の購入計画は、営業マンさんに聞いたら9月に第一回のオプション会があると言われ、そこで電化製品や家具等あらゆるインテリアを探せるみたいなので楽しみです(*^^*)
Posted at 2013/06/09 20:51:17 | トラックバック(0) | おでかけ | グルメ/料理
2013年06月07日 イイね!

お取り寄せ~

先日デニッシュパンをお取り寄せしました。

デニッシュパンで有名なお店は私の知る限りでは三件あり、GRAND MARBLE、MIYABI、ボローニャ。
その中で今回はMIYABIを選ぶ事に…
取り寄せたのはプレーンとあん食。あん食とは、小豆を練り込んで作った和テイストのデニッシュパンです。
2斤が2つで合計4斤!賞味期限が到着日込みで4日間と短い(^-^;

食べきれるかは不安だったけど、パンは冷凍保存も出来るので購入決定。
注文して約2週間かかり待ちに待ったパンが来ました!


思った通りボリューム(^○^)
箱を開けた瞬間からバターの香りがぷ~ん♪
すぐにかぶりつきたくなってしまった(^^;


この日から朝ご飯にあん食、夜ご飯にプレーンを食べる事にした。


食べ方はそのまま食べたりトーストしたり…パパも私も焼かないで食べました!
パン好きの私にはカロリーを気にしなければ、一気に2斤食べられた事でしょうヾ(@゜▽゜@)ノ
まぁそんな勿体ない事は出来ませんけど(^-^;


結局4日間で美味しく食べきれちゃいました(*^^*)
デニッシュパンはカロリーが高いのでしょっちゅうは頼む事が出来ないけど、また何ヵ月後かにお取り寄せしたいと思いました!
今度はGRAND MARBLEがいいかなぁ~
Posted at 2013/06/07 18:34:02 | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理
2013年06月06日 イイね!

TDS40回目・TDL41回目

今日はパパに有休を取ってもらいディズニーに行ったよ♪

いつも土日しか行けないから平日のインパはとても貴重だね。
もちろん朝早く開園待ちをし、スプリングヴォヤッジのショーを見る事が一番の目的!

今日はアメフロの「イースター・イン・ニューヨーク」を鑑賞した。3つのショーの中でも人気がある方だから場所取りは大変!更に一回目のショーが12時10分からと遅い事がネックだね(TT)

そうすると暇つぶしにまずはスイーツtimeだね(^^)

天気が良くて暑かったので「クラッシュゼリー・コーヒーフロート」¥400を飲んだよ!暑くてダルい体を癒してくれたぁ~


今日は開園ダッシュがほとんどなく、みんな早歩きでそれぞれの場所に向かってたのは凄かった。おかけで前の方に並べたので「イースター・イン・ニューヨーク」を一番前で見られたよ(^-^)v!だから今日は写真を撮るのは諦めて、せっかくの一番前という事でキャラクターやキャストさんと絡んで楽しんだよ♪だから写真はプルートとデールだけね(^^;



アトラクションはトイストーリーとタワテラのファストパスを取って、でも乗ったのはトイストーリーだけ…どうしてもショーの方が沢山見たくてね(^^;


そして平日の抽選無しのBBBを二回続けて前の方で見た。好きなダンサーさんが出てたし、ミッキーは格好いいし最高だわぁ~♪

ランチは、5月1日から発売中のうきわまん&ミニうきわまん(¥450)


味は小さい方がトマトチーズで大きい方はエビ。期待してたほどトマトの味がしなくて残念、でもエビは普通に美味しかった!


次にもう始まっていたミシカを立ち見だけど意外と良い場所で見れた。でも写真はスマホじゃこれが限度(´Д`)


どうしても食べたい物があったのでランドに移動。

夜ご飯にハングリーベアーの「30種類のスパイシー・ラージカレー、ソーセージとフライドポテトのチーズソース添え」¥980を食べた。かなり長い名前だけど、結局はソーセージとポテトのカレーですね!後シェフサラダ¥380も。


このカレーは少し辛め。ポテトもソーセージも沢山入っていて、ラージだけにボリュームがあり女性には多いかな。でも味はかなり良い方だと思うのでカレーが好きな人にはオススメ(^^)v


そしてもう一つ。ワールドバザールの中のグレートアメリカン・ワッフルカンパニーで発売中の季節のワッフル「マンゴー&バニラアイスクリーム」。ワッフルの上にマンゴーソースがかかっていて、カスタードクリームとホイップクリームそしてマンゴーの果肉入りソースが添えてあった。マンゴーがとても爽やかで美味しかったよ!でも¥680とワッフルにしては少し高め(^-^;もう少し安くして欲しいなぁ~


今日はシーでもランドでも食べたい物がみんな食べられて幸せ♪お腹がいっぱいになり、帰り際にパークを少し歩いていたらホーンテットマンションがスタンバイ25分だったので乗って帰ってきた。

平日のディズニーは最高だね♪
来週は土曜日にホテルでランチとシーにインパするよ(*^^*)
次は9月のハロウィンの時期の頃に平日行けるといいなぁ~

Posted at 2013/06/06 23:06:32 | トラックバック(0) | TDR | 日記
2013年06月04日 イイね!

TDS39回目*オチェーアノランチブッフェ*

またまた先週の話、6月1日にシーに少しインパ&オチェーアノのランチブッフェに行きました。

パークはとても混雑していてその中でも比較的空いていた、アラビアンコーストにあるジャスミンのフライングカーペットに乗りました。
何年ぶりかしら?と思いながら、でもこの季節は上に上がると気持ちの良い風が吹いていて楽しいですよん♪

今月のtodayを
元気いっぱいのミッキーの表紙☆


そしてランチに向かいました。

オチェーアノでの、「スプリングヴォヤッジ」のランチブッフェは三回目!
ただ今回は、5月11日から多少メニューが変わっているので楽しみぃ~(*^^*)

まず前菜の台です。


前回もあったお気に入りの生春巻きとシーフードマリネはさっぱりとしていて美味しくいただき…
今回の新しいメニューとして、サワラのたたきや茄子と豚肉のトマト煮は中華風味でおかわりするくらい美味しくて、桜マスのテリーヌは主婦には作れない、シェフならではの上品な味でした!


こちらは新たまねぎのムースとトマトジュレなど一口じゃ物足りないくらい美味しさがギュッと詰まっていました。
もう一つは名前を忘れちゃいました(^^;


大好きなパン☆
ベーコンエピやミッキーシェイプのカスタードデニッシュ、アスパラのベーコン巻きデニッシュ等…もちろん他にも沢山おかわりはしましたよん♪


温かい料理です。
もっと沢山台があるけど、お客さんの迷惑にならなあ程度しか写真が撮れないので…


タンドリーチキンやローストポークレモンクリームソース、バーニャカウダー他に魚さんもいろいろ…(^-^;


シーフードピラフは魚介の出汁がお米に染み込んでて美味しい!


冷製パンプキンスープは濃厚で甘く、スプーンが止まらないほどの美味しさで二人共とても気に入って二杯もいただきました。


キャストさんか取り分けてくれる一品で「シーフードとアスパラのファンファーレ カラスミ風味」。
ファンファーレ(パスタ)は歯ごたえがしっかりあり私好みだけど、カラスミの風味は???


最後にデザート
前回と同じ物が多かったかなぁ~
アールグレイのシフォンケーキやチョコレートケーキ


ティラミスと新しいレモンメレンゲパイ。
レモンメレンゲパイはパイというかタルトみたいな台が塩気があり、夏の熱射病対策にはOKだね!


パッションオレンジとミルクチョコレートのムースや大好きコインチョコレート、他にもブルーベリータルトやショートケーキ等々。
グラスデザートは、白胡麻のブランマンジェと甘夏のコンポートがお気に入り!


最後お決まりのデザート!チェリースープのバニラアイス添えと抹茶大納言ソルベ。
☆とにかく最高です☆
ダッフィー&シェリーメイのラング・ド・シャもサクサクで美味しいよん(^-^)v


ブッフェのプレゼントシールはこちら。シェリーメイでした。


段々夏が近づいてきて、冷たい料理やさっぱりした料理が私の食欲を増してきます!

私は夏バテ知らずなのでこれからの夏のメニューも楽しみです♪






Posted at 2013/06/04 10:25:24 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記
2013年06月04日 イイね!

TDL40回目*カレッタ汐留でディナー~(^^)*

先日の話、土曜日(5月25日)ランドにパレードのハピネス・イズ・ヒアを見に行ったよ!
ハピネス・イズ・ヒアは30周年のパレードだから、まだ10ヶ月も見られるという事でなかなか行かないんだよね。

でも今日は写真撮影なしでしっかり見る事に…
ベンチを取ってまずは腹ごしらえ(^。^;)

ウエスタンランドにあるラッキーナゲットで『チキンバスケット』を買ったよ!


セットの内容は、フライドチキンとハーブチキン、フライドポテト、コーン入りコールスロー、ブレッド、ドリンク!
カリカリのチキンもコーンたっぷりのコールスローも美味しいよ♪


そしてパレードはほんの少しだけ…
ミッキーは高すぎ&逆光でなかなか撮れないね(/。\)




そして夜カレッタ汐留の46Fにある「美寿思」に食べにきました。

実はこのディナーは娘からのプレゼント♪
半年も前の話し、娘が私たちの結婚記念日のお祝いと日頃の感謝を込めて贈ってくれたものです。

「RING BELL」の人気ダイニング選べる食事ギフトを頂きました。

なかなか食べる機会がなくて(ディズニーホテルのランチの予約が半年先までいっぱいなので)今日になりました。

こんなに高くて最高の景色です☆


早速入り口!ちょっと私たちには敷居が高いわぁ~


最初に飲み物を…
パパは日本酒(名前は忘れたけど甘口で飲みやすかったよ)、私は梅酒のソーダ割り


*前菜盛合せ*
左上からヤリイカの蒸しレンコン詰めと青菜のお浸し。グラスは小柱の吉野酢かけ。手前は胡麻豆腐、ズワイガニのしょうが餡。
胡麻豆腐の甘みとしょうがのさっぱりした感じが一番美味しくて、ヤリイカはレンコンのシャキシャキと合っていて美味しかったです。


*季節のお造り*
手前から生タコ、ホタテ、鰹、真鯛。
生タコの歯ごたえと甘みが美味しく、それでもふたりの一押しは真鯛でとても新鮮で淡白な中にも味がしっかりしていて最高でした。



*今月の小鉢*
〆鯖と焼き茄子、オリーブオイルの香り。
なすがトロトロで鯖の塩気と絶妙で良かったですね!


*焼き物*
和アクアパッツア
平目とアサリ、季節の野菜スープ仕立て。
和食でアクアパッツアはビックリ!淡白な平目がアサリと野菜の出汁でさっぱりしていて凄く美味しかったです♪


ここでお酒のおかわり。
お店の方のお薦めでかなりの辛口!私のちょっと飲みづらかったけど深みのある味わいでした。


*おまかせ握り寿司*
左上から中とろ・カレイ・鯵・ヒラマサ・車エビ・アオヤギ・雲丹。巻物はひもきゅうとネギトロ。
貝と白身の魚は白酢で、他は赤酢とシャリにもこだわっていて全て美味しかったです♪


*デザート*
ほうじ茶のブリュレ
甘さの強いブリュレがほうじ茶の香りでさっぱりといただけました。


となかなか行かない和食を堪能しとても嬉しかったです。
娘には本当に感謝ですね!
食べる事が大好きな私たちにこんな素敵なディナーをご馳走してくれるんですから…

最近娘にご馳走になってばかりなので、こんどは私たちがご馳走してあげたいです(^^)/

Posted at 2013/06/04 10:17:09 | トラックバック(0) | 美味しい物 | グルメ/料理

プロフィール

「妖精さんこんにちは!クルーズの相場がわからないんですが、DCLは食事も全て食べ放題(ルームサービスも)、グリーティング&ショーも見放題、Nassauとキャスターウェイ(ディズニーの島)も行けるのでかなりお得ですよ。◯年ぶりに水着も着ちゃいます(^^;;」
何シテル?   04/19 10:08
毎年ディズニーランド&ディズニーシーの 年間パスポートを買って毎週インパークしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランド*サンタヴィレッジ・パレード* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 20:24:08
2日目~アニマルキングダム キャラクターダイニング編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:45
2日目~ハリウッドスタジオ ディナー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキ ZZR400cc 私のバイクです♪ 免許を取ってすぐにバイクに乗らないと 乗 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ RVF400cc 主人のバイクです! 1999年に唯一のレプリカのバイクが 生 ...
日産 サニー 日産 サニー
初代 初めての車と言う事もあって安くて小さい車でした。 でもいろんな所へ行き思い出がい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二台目 サニーで事故を起こしてしまい仕方なく 中古でマークⅡを買いました。 大きさでは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation