• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれおのブログ一覧

2013年05月01日 イイね!

GW2日目東京散策(田舎者です(^^;)

4月29日とにかくランチを何処で食べるかを考え、美味しいパンが好きな私達はパン屋の多い東京駅に向かい…

候補は丸の内で「ル・パン・コティディアン」「メゾン・カイザー」「ポワン・エ・リーニュ」の中から決める事に…
どのパン屋さんもテイクアウトはばかりでランチを食べるのは初めて!

そして今日は「iiyo!!」の中にある一番好きな「メゾン・カイザー」にしました。


着いた時間は1時半。それでもお店の前は行列が…
五組程並んでたけどたった20分くらいで店内に入れました。
メニューは三種類「サラダランチ」「ステーキランチ」「サンドウィッチランチ」どれもパンの盛り合わせとドリンク付き。

そしてパパはステーキランチ(¥1300)を頼み、私はサラダランチ(¥1000)を注文しました。

パパのステーキランチは、フライドポテトが添えてあり別皿にサラダと男の人が多く注文するようです。
お肉は噛みごたえがある赤身で、でも固すぎずソースは醤油風味のあっさりした物でした。


私のサラダランチは、たっぷりのグリーンサラダとキノコ等のマリネ、ペンネのミートソースにチーズを乗せて
お皿いっぱいのサラダは、ドレッシングもレモンやオリーブ油でマリネしてありとても美味しかったです!


後、私にはパンプキンスープも付いてます。
甘みの強くいろんな野菜が入っているようで濃厚で美味しいスープ!


そしてパン!最初はバケット・クルミのパン・さつまいものパン・イチジクのパン。どれもお馴染みの美味しいパン!天然酵母の香りを楽しみなからあっという間に食べておかわり。


次のパンは、ウコンのパン・ハチミツのパン・オレンジのパン・ドライトマトこれもまたよく購入するパンです。
特にハチミツのパンは、香りがハチミツなので甘みはないんです。そこが好きなんですよ(*^^*)


結局その後も追加して、たぶんお店の中で一番私たちがパンを食べたんじゃないかなぁ(^-^;

ランチが終わりエシレを覗き、KITTEに行って興味のある店がない中、「アマノフーズ」でフリーズドライ商品を何点か購入。いろいろ組み合わせてお味噌汁が飲めるんだって!


次に東京駅の下のお菓子ランドで、5月12日までの限定(亀田製菓)のお店でハッピーターンを購入。
フリフリして楽しむお菓子ですね♪


そして表参道ヒルズをぶらり、ヒカリエでぶらりお腹が空いてなかったので夜ご飯はサーティーワンのアイスを(^^)v
パパはオレオチヨコレートミント&イースターヨーグベリー、私はバースデーショートケーキ&フルーツフュージョン!
GW中は31%OFFだから何回食べるかしら(^-^;


風は強いし寒いしあまりのんびりという感じではなかったけど楽しめました♪
そういえば、歩いた歩数が28日は22500歩で今日は18000歩でした。まぁまぁだね(^^)/
Posted at 2013/05/01 00:30:57 | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年04月30日 イイね!

TDS35回目、TDL32回目

4月28日、家のGW初日はいつものディズニー!
朝からシーにインパ。アメフロで「イースター・イン・ニューヨーク」を見る為に4時間ショー待ち。

頑張って前から二列目で鑑賞できました。
まぁただ携帯の撮影はまともに撮れず(TT)


今回はランチに食べたスプリング・ヴォヤッジのスペシャルメニューの中から、ケープコッド・クックオフで販売中の「ブルーリボンセット」を紹介します。

セットだけじゃ物足りない為、パパはフライドポテト私はシェイクサラダも付けました。


セット内容は、サンドウィッチとケーキとドリンク
まず生ハムとスモークチキンのクランベリークリームチーズサンドウィッチ!
生ハム・チキン・トマト・チーズとクランベリーソースで爽やかなサンドウィッチ!先日のニューヨークデリのサンドウィッチと同様に美味し過ぎて絶対にまた食べようと思いました♪


次にストロベリークリームケーキ!
ピンクの可愛いケーキはフワフワで軽いケーキ。シェリーメイのイメージがとても可愛くて美味しいですよん♪


サラダは、ミッキーシェイプのコンニャクが入った和風でその他にもレタスやトマト、海草等が入っていてしっかり野菜が取れました!


ブルーリボンセットはいつもダッフィーやシェリーメイのイメージのケーキが付いていて、味と見た目どっちも楽しめるメニューです。
ショー待ちで外で食べても良し、ケープコッドで行っている「マイ・フレンドダッフィー」を観ながら食べるのも良いですよ!

そして午後はランドに移動
フローズンデザートドリンク(チヨコレート&パッションフルーツ)を飲みました。
このドリンクはランドのみで販売。甘すぎず氷が入っていて最後まで冷たく飲めるので、暑い夏は購入回数が増える事間違いなしですね!


そして帰りに舞浜のロクシタンに寄り、限定販売の「ホワイトローズ」のボディーミルクを購入しました。
私は凄い乾燥肌なのでボディーミルクは必需品で、いつもローズ系を好んで買っています。そしてこのホワイトローズはこれから暖かくなってもサッパリしたつけ心地らしいので買ってみました。とても良い香りですよん♪


以上GWの1日目終了
Posted at 2013/04/30 23:07:11 | トラックバック(0) | TDR | 日記
2013年04月27日 イイね!

娘の初給料

娘の初給料4月27日に、娘が初任給でご馳走してくれました♪
場所はシェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの鉄板焼レストラン舞浜!

実は娘が大学生の時にバイトをしていたホテルです。
私達もシェラトンは良く食事をしに行くのですが、鉄板焼レストランは初めてだったのでびっくり(゜ロ゜)

そして娘が選んでくれたコースは、「開業25周年アニバーサリー シェフ特選ディナーコース」です。
なん一人¥12500(゜ロ゜;


最初にお祝いのカクテル娘と私はノンアルコールだけどね(^^)/


*旬の味覚前菜 シェフスタイル(鯛と蟹と春野菜、鶏肉のなんか(笑)、鰹のカルパッチョ)*
うん!とても良い量だわって感じでサッパリ頂き…


*豆乳で仕上げたじゃがいものスープに千葉「一」ベーコンと新ジャガイモのグリルを浮かべて*
まろやかな豆乳のスープはベーコンの塩気が引き立ってました!


お魚料理
*瀬戸内産真鯛とじゃがいものグリル 広島葱と牡蠣醤油のアクセント*
皮はパリッと身はふっくらで、絶妙な牡蠣醤油のソースとの相性がとても美味しかったです♪


お肉料理
*千葉産のしあわせ絆牛のサーロインステーキ150gかフィレステーキ120gは旬野菜の鉄板グリルを添えて*
のどちらかでみんなフィレステーキを選びました。
フィレ肉は口に入れた瞬間マシュマロくらいの柔らかさで凄く美味しかったですね(*^^*)


ステーキのソース三種
左から舞浜特製和風オニオンソース・パタゴニア産ソルト"生命の塩"・舞浜特製胡麻味噌ソース
みんな塩がお気に入り!西洋ワサビを添えて食べるとお肉の甘みが口いっぱいに(^○^)


ご飯とお味噌汁
*千葉県多古産コシヒカリまたはシラスと桜海老の釜飯または八ヶ岳中村農場産舞浜ハーブ卵のガーリックライスこらチョイス*
*東金産味噌の赤だし 季節の香の物*
私とパパは釜飯で娘はガーリックライスどちらもボリューム味共に美味しかったです!


最後にデザートとコーヒーか紅茶
*抹茶のティラミス*
バニラアイスといろんなお豆が乗っていてパフェのような盛り沢山のティラミスでした。


今回娘がこんな素晴らしいディナーをご馳走してくれてとても嬉しかったです♪
たぶん自分達ではなかなかこんな料金を食べる機会がないと思うので本当に娘には感謝したいです(__)
Posted at 2013/04/27 23:27:16 | トラックバック(0) | 記念日 | グルメ/料理
2013年04月20日 イイね!

*シャーウッドガーデン*ランチパート2

温かい料理
ローストポークグリーンアップルクリームソース・帆立貝のスチームカレンデュラクリームソース・白身魚のサフランマヨネーズ焼きボルシチ風等


こちらは筍とアサリの赤米炊き込みご飯
私が一番好物の筍ご飯です☆


チャプチェ!これも牛肉がたくさん入っていて美味しかったぁ~


キャストさんのカッティング料理は『真鯛の塩パイ包み焼き  桜風味 バターソース』 最高です!


最後にデザート!
今日はあまり別腹がなくて殆ど食べられなかった~(-_-;)


これはミッキーバルーン型のマカロンとフルーツタルト!とてもキュートだわぁ(^з^)-☆




果物もたくさん☆



キャストさんによる盛り付けサービスのデザート
クレープシュゼット・バニラアイス添え!クレープに冷たいバニラアイス、温かいオレンジ果汁が一体となって美味しくて2回食べました(*^^*)


以上今回も大満足のお料理でした!
全部は伝えきれなかったけど、価格もお手頃で絶対に裏切らない味なのでもしこのブログを見てくれた方には味わって頂きたいですね♪
Posted at 2013/04/20 22:30:05 | トラックバック(0) | ディズニーランドホテル | グルメ/料理
2013年04月20日 イイね!

*シャーウッドガーデン*ランチパート1

今日はシャーウッドガーデンでランチ「ハピネス・ダイニング」を食べました!


最初に前菜
タンドリーチキンと野菜のサラダ ヨーグルトソース・イカと彩り野菜のマリネ ハーブガーリック風味・豚肉のじゃぶじゃぶサラダ梅ドレッシング等


タコとクスクスのサラダ ワサビドレッシングは凄くお気に入り♪


次にサラダコーナー
私の大好きな根菜サラダ アンチョビクリームソース!
シャキシャキ野菜はいくらでも食べられちゃう~



3つのグラスは冷たいスープ
①ホワイトアスパラガスのムースとグリーンガスパチョ
②人参とマスカルポーネのムースオレンジ添え
③ホワイトアスパラガスのムースとガスパチョ


おいなりさんも(^^)


パンはホテルブレッドと言うだけあっていつも美味しいです♪ほんの一部を紹介





と私は前菜とブレッドでお腹は7割いっぱいになってしまうほど大好きなんですよ!
ディズニーホテルは野菜がサラダの他にも、いろんな料理に使っていてたくさん食べられる所がいいなぁって思ってます。

長くなってしまうので温かい料理とデザートは続きます!
Posted at 2013/04/20 21:25:30 | トラックバック(0) | ディズニーランドホテル | グルメ/料理

プロフィール

「妖精さんこんにちは!クルーズの相場がわからないんですが、DCLは食事も全て食べ放題(ルームサービスも)、グリーティング&ショーも見放題、Nassauとキャスターウェイ(ディズニーの島)も行けるのでかなりお得ですよ。◯年ぶりに水着も着ちゃいます(^^;;」
何シテル?   04/19 10:08
毎年ディズニーランド&ディズニーシーの 年間パスポートを買って毎週インパークしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランド*サンタヴィレッジ・パレード* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 20:24:08
2日目~アニマルキングダム キャラクターダイニング編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:45
2日目~ハリウッドスタジオ ディナー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキ ZZR400cc 私のバイクです♪ 免許を取ってすぐにバイクに乗らないと 乗 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ RVF400cc 主人のバイクです! 1999年に唯一のレプリカのバイクが 生 ...
日産 サニー 日産 サニー
初代 初めての車と言う事もあって安くて小さい車でした。 でもいろんな所へ行き思い出がい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二台目 サニーで事故を起こしてしまい仕方なく 中古でマークⅡを買いました。 大きさでは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation