• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれおのブログ一覧

2013年04月10日 イイね!

アメリカからの荷物

アメリカからの荷物アメリカのディズニー社から荷物が届いた!
先日注文した『フォトパスプラス』

①フォトパスプラス専用のカードへ交換出来るバウチャー
②ディズニー・フォト・ギャラリーCD
③プロモーション・コード等が入っている。

②のCDにはキャラクターやパークの景色などの写真が約400枚入っていて、こっちでプリントして持っていきキャラクターにサインしてもらうといいみたい!





このフォトパスプラスの特典として、【キャラクター・グリーティング】【指定キャラクター・ダイニング】【ライドやアトラクション】【フォトパススタッフ】の写真をすぐに台紙付きのフォトにしてもらえたりCD-ROMにしてくれます。

自分達のカメラでも沢山の写真を撮ってくるとは思うけど、フォトパスの写真は日本に帰ってきてから、パソコンでフレームやボーダーのカスタマイズをしてプリント注文出来るよ!

価格は$170くらいでそんなに高くはないけど、フォトパスの写真をプリントするのに凄くお金がかかりそうだね(・・;)))
でも思い出だから気にしないよん♪

ちなみに日本では、キャラクターグリーティングでは一家族写真を1枚しか撮れないけど、WDWは何枚でも自由に撮れるんだって♪
キャラクターだけや自分達と一緒の写真をたくさん撮れるのはとっても嬉しいよね(^^)v

少しずつWDWの旅行に近づいてきたかな(’-’*)♪
Posted at 2013/04/10 19:52:26 | トラックバック(0) | WDW | 旅行/地域
2013年04月08日 イイね!

*ベッラヴィスタラウンジ*ランチ

先週の土曜日にベッラヴィスタラウンジでランチしてきました。
本当はTDSにインパもする予定だったけど、あいにくの天気だったので車で行く事に…

もちろんいつものように半年前から予約済み!
イベントごとの楽しみなランチです♪

今回パパは『ベッラヴィスタランチコース』¥3800、私は『スプリング・ヴォヤッジのコース』¥5600を頂きました。

最初はわたしのコースのアペタイザーです。
茄子とゼリーの一口前菜。さっぱりしてて本当に一口で終わります(^-^;


パパの前菜は、アンティパスト&スープから本日の鮮魚のカルパッチョ ハニーマスタードサルサと共にをチョイス。この日の鮮魚はサーモンで、野菜もたっぷりで美味しいと言ってました。


私の前菜は、マリネした縞鯵とピーカンナッツのインサラータ、新玉葱のクレマとカレンジュラ入りオレンジマーマレードサルサと共に。新玉葱のクレマが甘味があってオレンジソースがピリッとして美味しかったです。お花も気分を盛り上げてくれます。


本日のパン三種類は、いつもの玉ねぎのパン・海藻のアオサが入ったパン・カンパーニュでした。二人ともパン好きという事でカンパーニュを3個おかわり(^^)


次にパパは、パスタ&リゾットから新ジャガイモとあさり、さやいんげんのオレキエッテ ジェノヴェーゼソースをチョイス。新ジャガイモがほくほくで味付けもしっかりしていて男の人向きな味でした。


私のパスタは、浅利とブロッコリー、グアンチャーレのオレキエッテとびこ添え。グアンチャーレとは豚肉の塩漬けで、でもしょっぱさはなくあっさりしていてとびこのプチプチも良い食感でした。


そしてパパのメインは、魚料理&肉料理から牛ランプ肉のグリル グリンピース入りフリーコ 水菜と新玉葱のサラダ添えをチョイス。ランプ肉はしっかりした噛みごたえがあり、フリーコは香ばしくてカリカリして美味しかったようです。


私のメインは、魚料理&肉料理からオーストラリア産ロースのタリアータ 春を彩る野菜添え グリーンマスタードをアクセントにをチョイス。こちらのお肉はレアに焼いてあるため柔らかくて、お肉の下にはマッシュポテト、素揚げの野菜とボリュームがあって満足でした!


最後はデザート。まずパパは三点盛りのレアチーズケーキ・たぶんグレープフルーツのソルベ・紅茶のマドレーヌ。実はベッラヴィスタランチのデザートはスペシャルのデザートに負けず劣らず、いつも美味しいんですよ♪


そして私のデザート。ストロベリーメレンゲとストロベリーソルベレモンカスタードソース添え!最初にベージュ色のバックを被せたまま運ばれてきます。


私たちが沢山写真をバチバチ撮った後、キャストさんがバックを取ってくれてデザートが登場します。レモンカスタードをたっぷりかけてフワフワのメレンゲとムースを頂きました。砂糖で出来たダッフィーとシェリーメイは可愛すぎてなかなか食べられず(^^; 量少な目なので後2つは食べたかったなぁ~(^○^)


最後に今回の『ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ』ランチコースにはオリジナルランヤードアクセサリーがついています。期間やレストラン・ランチ・ディナーによって貰えるデザインが違うので全部で8種類。マニア的な方は全部揃えるとか(・・;))) 私には時間もお金にも余裕がないので無理ですが…(^^;


と2013年のスプリングヴォヤッジも無事食しました。ただ残念なのがこの日は車だったので、アルコール無しという事が悔やみ(TT) 仕方がなく夜に二人で家飲みを楽しみました♪

ご馳走さまでした(*^^*)





Posted at 2013/04/08 18:45:11 | トラックバック(0) | ホテルミラコスタ | グルメ/料理
2013年04月02日 イイね!

*スプリングボヤッジ*ランチ

先週の土曜日に、半年前から予約済みのホテルミラコスタのオチェーアノでランチしてきました!

【ミッキーとダッフィーのスプリングボヤッジ】のランチブッフェ

最初は野菜たっぷりの前菜で私が一番大好きな料理です。魚介類や鶏肉・豚肉等を旬の野菜でサラダ仕立てに…
春らしいお花も添えてあったりでとても美味しかったです♪




次に温かい料理
こちらはがっつりお肉やお魚がメイン


とくにシーフードのリゾットはお米の芯が残っていて本格的。二回食べて満足。パンは次々と違う種類が出てくるのでお腹がパンパンに(〃´o`)=3
コーンポタージュスープとポークカレーはパパが担当です(^.^)


そしてデザート



いつもデザートはお腹が残っていなくてさっぱりしたグラス系を好んで食べてます!
でもキャストさんが一つずつ作ってくれる「タンパルカップのアイスクリームサンデー」とアイスは別腹
アプリコットシャーベットと抹茶大納言シャーベットは本当に美味しかったぁ~(*^^*)


今回もとても美味しくいただきました!
今オチェーアノのブッフェでは、期間やランチ・ディナーによって違うホテルオリジナルデザインのステッカーが貰えます。4つ集めると四つ葉クローバーになるみたいです。
私は後二回ブッフェを食べる予定なので六つ葉のクローバーになりそうです(^-^;


ご馳走さまでした(^з^)-☆
Posted at 2013/04/02 15:42:16 | トラックバック(0) | TDR | グルメ/料理
2013年03月18日 イイね!

シャーウッドガーデンディナー

先日、シャーウッドガーデンのディナーに行ったので紹介します!

ディナーでのブッフェは重すぎるという事でなかなか行く機会がないのですが、どうしてもローストビーフが食べたいねって事で行きました!

まず前菜やサラダのコーナーで、ランチよりも種類が少し増えてとても美味しかったです♪
私は特に生野菜が大好きなのでウサギさんのように食べました(*^^*)


パンはイチオシ!出来ればホテル内にパン屋を作って欲しいなぁ~
そしてキャベツと空豆とベーコンのパスタ、トマトのリゾットは素材をいかした味で炭水化物でもさらっといけました。


ディナー限定のローストビーフ
うしぃ~2回食べました(^-^;





あと温かい料理があるのですが、私はあまり食べないので写真を撮り忘れました(TT)

もう一つのディナー限定のお茶漬けです。
鯛茶漬けとアナゴ茶漬けで、出汁がとても薄味なので鯛の香ばしさやアナゴの甘みが際立って最高でした。
左下のクレープはランチ限定でお茶漬けにかわるものです。
甘い物ではなく、ハム&チーズ&卵やアボカド&シュリンプでパパも私もクレープは甘い方が好きというわけで…


最後にデザートはランチとディナーはたぶん変わりないと思います。
ランチでも気に入ったウーピーパイがやっぱり好きかな♪


もちろん全部の種類は食べられず写真もとれなかったけど、結論はディナーもいいねと思いこれからはディナーブッフェも食べたいと思いました!
私たちはパークで遊ばない時でもホテルのレストランだけの為に舞浜に行ったりしますが、やっぱりそれだけの価値があると思いますよ!








Posted at 2013/03/18 20:15:43 | トラックバック(0) | 美味しい物 | 日記
2013年03月17日 イイね!

TDS28回目,TDL29回目

今日は特にパークで遊ぶ予定がなかったので午後からのんびりインパしたよ!

SEAでは来週から始まる『スプリング・ヴォヤッジ』の飾り付けで華やか~

エントランスをぬけるとミッキー&ダッフィー・ミニー&シェリーメイがお出迎え!



去年もあったトピアリー



そしてパークの中を歩いていると所々にトランクが…





ジーニーはいつもお茶目(^^)



ケープコッドはダッフィー&シェリーメイがお花に囲まれていつも以上に可愛い♪
左下の写真はスプリング・ヴォヤッジの期間中だけの特別なマイダッフィーのフォトスポットだよ!
パークのあちこちにあるよ



アメフロにはイースターの卵で飾られた大きい帽子があったり。



イベントの初日には行けないけど、ショーやグッツやフードがとても楽しみです♪
夜にはランドに行って、スンバイ5分のカリブに乗ってマジック・イン・ザ・スカイを見て帰りました。
お昼はとても暖かいのに夜になるとまだまだ冷えるので寒がりの私には辛いです(>_<)

今日はシャーウッドガーデンのディナーを食べたので後日アップしようと思います。


Posted at 2013/03/17 00:32:54 | トラックバック(0) | TDR | 日記

プロフィール

「妖精さんこんにちは!クルーズの相場がわからないんですが、DCLは食事も全て食べ放題(ルームサービスも)、グリーティング&ショーも見放題、Nassauとキャスターウェイ(ディズニーの島)も行けるのでかなりお得ですよ。◯年ぶりに水着も着ちゃいます(^^;;」
何シテル?   04/19 10:08
毎年ディズニーランド&ディズニーシーの 年間パスポートを買って毎週インパークしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ランド*サンタヴィレッジ・パレード* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 20:24:08
2日目~アニマルキングダム キャラクターダイニング編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:45
2日目~ハリウッドスタジオ ディナー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキ ZZR400cc 私のバイクです♪ 免許を取ってすぐにバイクに乗らないと 乗 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ RVF400cc 主人のバイクです! 1999年に唯一のレプリカのバイクが 生 ...
日産 サニー 日産 サニー
初代 初めての車と言う事もあって安くて小さい車でした。 でもいろんな所へ行き思い出がい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二台目 サニーで事故を起こしてしまい仕方なく 中古でマークⅡを買いました。 大きさでは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation