• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おれおのブログ一覧

2013年11月28日 イイね!

旅行記1~WDW旅行計画~

そろそろ重い腰を上げてブログを書かないと忘れてしまいそうです(;^_^A

来年は結婚して25周年!
そんな中、今年は唯一長い休み(マイホリデーと言う連続5日間の休暇)が取れたので、2013年11月12日から19日までWDWに行きました。

今回はパパが一番楽しみだったようで、行くと決めた瞬間からすぐにホテルや飛行機の手配をしてくれました。
3月の初めにパパがWDWの旅行代理店で有名な「ミッキーネット」に6泊8日の料金を出してもらう事に・・・

この先は日記風に書きます。
ホテルは一番最近出来た「アート・オブ・アニメーション」。
ランクがデラックス・モデレート・バリューとありバリューのお部屋。
1日中遊んで寝るだけなのでなるべく安くした。
パークチケットも6日間分購入するが、毎日4つのパークを行き来できるしとても安い。そしてディズニー直営のホテルの人は、バス・モノレール・ヨットが無料で乗り放題。日本とは大違いだね。

飛行機はANA+ユナイテットでいろんなパターンを出してもらい、行きは成田→ワシントンDC→オーランド。帰りはオーランド→シカゴ→成田に決定。

大まかな予定がたつと次に「ウェルカムキット」・「フォトパスプラス」・「レストラン予約」・「ベリーベリークリスマスチケット」等の申し込みをした。

ウェルカムキットは、サイン帳・マジカルメガネ・ラゲッジタグ等が入っていた。サイン帳とメガネはとても良かったよ!


フォトパスプラスは現地でこのカードをもらいフォトパス専属のキャストさんの渡すと写真を撮ってくれた。中にはマジカルフォトと言って不思議が起きる写真があり写真を撮るときにいろんなポーズをさせられ楽しかった。


ベリーベリークリスマスチケットは事前に印刷した紙を現地で渡すと腕にチケットを付けてくれる。二日間取ったが特別感があり素敵だった。


そしてレストラン予約は6日間中4日間予約。
シンデレラ・ロイヤルテーブル」・「ガーデングリル」・「ケープ・メイ・カフェ」・「ブラウンダービー」とキャラダイを目的に予約した。

他にもファンタズミック・ダイニングパッケージやディズニー・マジカル・エキスプレス
の予約・海外旅行保険と出発前の手続きはとても大変だった。

その中で飛行機の便の変更が何度かあったり、3か月前にはホテルの変更をして最初の3日間はアート・オブ・アニメーションで後半の3日間はデラックスのヨットクラブ・リゾートにした。
やっぱり豪華な部屋にも泊まりたかったからで、10万円くらい高くなったけど実際はとても良い部屋だったので良かったと思う。

そしてWDWの旅が始まった。続く・・・
Posted at 2013/11/28 22:29:52 | トラックバック(0) | WDW | 日記
2013年11月28日 イイね!

TDL16回目・TDS15回目*オチェーアノでランチブッフェ*

旅行から帰ってきて、10日近く経つのにWDWのブログが全く書けないおれおですo(;△;)o
今また家の事で忙しく、いろいろ部屋のインテリアを注文したり火災保険の申し込みなど、週末の休みが二日しか無いことが忙しさをましてます。

そんな中、日曜日にパークとオチェーアノでランチしてきたのでレポートします。

オチェーアノのブッフェはたっぷりの野菜が頂けるのでとても美味しかったですヽ(^◇^*)/


【前菜】
サーモンのリエットやスチームポークのアプリコットソースの前菜は少しの量でも満足の出来る味です。


~頂いた前菜~
人参のムース・キノコのタリアテッレと美味しい野菜がいっぱい。
サラダは根菜をメインにレモンソースでさっぱり頂きました。



【パン】
デニッシュ系が多く、今回はコーンとベーコンの入ったクリームデニッシュが登場。
甘系だけだと飽きるので良かったですね。


この時期のパパの楽しみ♪シュトーレン。いきなり二人でこの写真の三分の一をお皿に盛りました( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


~頂いたパン~
デザートの栗のタルトも乗せて・・・人気があって一度も食べた事がなかったので今回初めてゲット!



【お肉とお魚料理】
スチーム野菜やハンバーグ、サーモンとあまり素材は変わらないけど、ソースや調理の仕方が毎回違うので楽しみです。


~頂いた温かい料理~
お肉と頂くソースはフルーツ系が多くて私の好みです。
私も良くマンゴーやブルーベーリーを使った肉料理を作っています。
パスタはキャストさんが取り分けてくれる物。きのこのパスタで具材がないのに濃厚なきのこの風味で頂きパパが3杯も食べてました。



【デザート】
イチゴが沢山飾られています。左下の写真はモンブランで、スポンジ・生クリーム・モンブランクリームの絶妙なバランスが良かったです。


ミキミニの「クリスマス・ウィッシュ」のオブジェが心温まります(´▽`) ホッ


~頂いたデザート~
ちょっと旅行で胃が小さくなったのか、デザートが沢山食べられませんでした(;д;) ヒック。この量を二人でシェアして食べました。



【キャストさんの作ってくれるデザート】
タルトタタンも食べられず見本を紹介。
ただアイスだけは頂きました。


今回ももちろん美味しかったです。
12月にもオチェーアノのコースとクリスマスにはオチェーアノの特別クリスマスブッフェを予約してあるので楽しみですね♪

最後にこの日は両パークに行ったけど、ほとんど何もせずお散歩しながら可愛いスーベミアを見つけたりお土産を買って帰りました。
これは「リトルグリーまん」一つ¥800
ランドではイベントブースで、シーではアメフロのフードワゴンで買えます。
三種類のクリーム(抹茶・イチゴ・カスタード)入りで冷え冷えで美味しいですよん♪


これはパパの会社に三つと家のお菓子。ミッキーだるまは「アソーテッド・ライスクラッカー」一つ¥800。もう一つは、凄く販売期間が短い2014年のお正月用「チョコレートクランチ(ミルク・クッキークラム、きな粉チョコレート)」¥1100です。
きな粉が好きなので毎年買います。
Posted at 2013/11/28 11:21:25 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記
2013年11月21日 イイね!

WDWから帰国して…

WDWから帰国して…帰国して2日。
むくんでいた足も治りホッとしています。
写真はWDWのウォルトさんとミッキー!
日本と違う所は、ミッキーの顔と手・パンツと靴が金色な事かな?シンデレラ城との距離もアメリカは近いです。

昨日今日とお土産の振り分けと洗濯4回でスーツケースの中はほぼ片付きました。
それでもまだやる事は沢山で、フォトパスプラスの注文とデジイチの写真の整理・ビデオカメラの編集など…

ゆっくりブログを書いていこうと思います!

しかしあまり休んでいられず、今度は家のインテリアの最終注文・家具や電化製品の購入リスト作り、そして来年は入居説明会や内覧会・引っ越しと4月までは気が抜けません。

そんな中今週末には、半年前に予約済みのオチェーアノランチがあるので楽しみ~(*'▽'*)

今週末は天気も良いみたいなのでのんびりTDRのクリスマスを楽しんできます♪
Posted at 2013/11/21 11:48:21 | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2013年11月11日 イイね!

☆ららぽーと☆

昨日は旅行前の最後の土日なのでのんびりするためにららぽーとに行きました。

一番の目的はスタバでゆっくりする事…
この日の頂いた物は、パパがベンティーのアイスコーヒー&レッドココア&クリームケーキ
私はグランデのキャラメルマキアート&ホワイトチョコレートマシュマロケーキ
そして試食にCoffee & Espresso ケーキ カフェ モカを頂きました。

たまたまマシュマロケーキとカフェモカケーキでミッキーが出来たよん♪
パパのココアケーキは甘さが控えめでナッツが香ばしくて、とにかく見た目が凄いので食べてみました。でもパパ的には普通だと・・・

私のマシュマロケーキは激甘!スポンジがしっとりでクリームもマシュマロも甘々。でもまた食べたいと思うケーキでしたよ!


そしていつものディズニーストアーを覗き気になったのがピアス
前から売っていて購入意欲が湧かなかったのに、昨日は何故か欲しくなり買うことに・・・
一つ¥315。 3つ購入で1つおまけをしてくれるので4つ買いました。
白いミキミニはクリスマス使用で可愛いでしょ\(*T▽T*)/


そしてもう一つ「honey bunch 」と言うショップでトートバックを購入!
お店は10代20代の方向けのお店だけど、意外とディズニーコラボが多いので覗くと可愛いバッグが売っていました。
大中小のサイズがあり、色もブラック・ベージュ・ピンク・ショッキングピンク・ブルーの5色。私は中のベージュを選びました。(¥6090)

このバッグはストーリーがあって、はミッキーとミニーが出会いはミッキーがミニーにプロポーズハッピーエンドだそうです。人気があるので品薄の為欲しい方はお早めに・・・


4時間くらいショッピングして帰りました。

そして今週とうとう旅行に行きます。
荷物も全て詰め終わり、今はやっと楽しみが90%くらいになり気持ちが落ち着いています。
娘の為に必ず元気に帰国したいと思っています!

帰ってきたらマンションの方もやることが溜まっているけど、自分の思い出の為にWDWのブログを書きたいと思っています。
Posted at 2013/11/11 14:24:24 | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2013年11月11日 イイね!

*ベッラヴィスタラウンジでコースランチ*

先週の土曜日に行ったランチを紹介します。

入り口を入るとカウンターの所にクリスマス・ウィッシュのミキミニのオブジェがお出迎え



11時40分から始まる『ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート』鑑賞しながら頂きました。
私が“クリスマス・ウィッシュ”ランチコース ¥4800
パパが“ベッラヴィスタランチ” ¥3800です。


パパは乾杯ドリンクとして、クリスマスのオススメカクテル
 《グリーン&ゴールド》¥1200
私はディズニー携帯の特典ノンアルコールカクテル

パパのはメロンベースで上には金箔が散りばめてあり華やか、私のはクランベリー味。
キャストさんに「クリスマスカラーですね!」と言われビックリ。偶然でもちょっと幸せになりました♪



【アミューズ】
これは私ので鶏肉のテリーヌのようなものにシーザードレッシングみたいな物がかかっていました。



【本日のパン】
玉ねぎパン・トマトのパン・海藻のパンです。
トマトのパンと海藻のパンはおかわりをしました。



【前菜】
私の前菜は☆下仁田ねぎとクラブミートのプレッセに 甘エビのタルタルを添えて 柚子ヴィネグレット
蟹も甘エビも甘くて美味しく、野菜の下には大好きなレンズ豆があり1,2を争うほど気に入りです。


パパの☆クリとパンチェッタの温製スープ
濃厚でクリーミーなスープでクリの香りとパンチェッタの塩見が絶妙。



【パスタ】
私の☆鱈とじゃがいものリグーリア風のリガトーニ
ホクホクのじゃがいもと優しい鱈の身の相性が良く、、とても大きなリガトーニに絡んで美味しかったです。


パパの☆カモ腿肉とサラダほうれん草のスパゲッティ
少し太めのスパゲッティーでボリュームがありカモ腿肉が柔らかくて美味しいです。サラダほうれん草がちょっと少なかったのでそれが残念でした。



【肉料理&魚料理
私の☆カカオ風味の牛ホホ肉の煮込み 根セロリのピュレと牛蒡のフリット添え
本当は鮟鱇を選びたかったのですが、前菜もパスタも魚系だったのでお肉にしました。それが正解で牛ほほ肉がとっても柔らかくてソースも美味しく、根菜の素揚げがいっぱいで凄く美味しかったです。根セロリとほろ苦いカカオがお肉を引き立てていました。


パパの☆帆立貝の香草パン粉焼き ペペロナータ添え
ホタテは大きい物が二つ入っていてたっぷりの野菜と頂き。パン粉焼きは想像と違いグリルしたホタテに乗っているだけなので、ダイレクトにホタテの味を楽しめました。贅沢を言えばもう一つくらいホタテがあったら良かったかと・・・( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



【デザート】
私の☆カシスのシブーストとイチゴのコンポート ピスタチオアイスクリーム添え


下からイチゴのコンポート・オレンジのゼリー・カシスのシブースト・ピスタチオのアイス。そして最後にテーブルでキャストさんがシャンパンをかけてくれました。
これが最高で甘いシブーストと合う。ザ・大人のデザートです。ピスタチオのアイスもピスタチオの身がたっぷり入っていてお豆の味がしっかりしました。
ミキミニのクッキーはパパにおすそ分け~ポリポリ (・・*)ゞ



パパの本日のデザートは、バニラアイスクリーム・タルトタタン・ベリースープ


冬の定番タルトタタンは大きなリンゴがたっぷり。バニラアイスは抹茶のソースと頂きます。そして一番美味しかったのがベリーのスープ。何種類かのベリーが入っていて濃厚、酸味と甘みも絶妙でした。


2013年のベッラヴィスタのクリスマスランチもとても美味しかったです。
そしてキャストさんもとても気持ちの良い対応をして頂き嬉しかったです♪
Posted at 2013/11/11 13:00:07 | トラックバック(0) | ホテルランチ | 日記

プロフィール

「妖精さんこんにちは!クルーズの相場がわからないんですが、DCLは食事も全て食べ放題(ルームサービスも)、グリーティング&ショーも見放題、Nassauとキャスターウェイ(ディズニーの島)も行けるのでかなりお得ですよ。◯年ぶりに水着も着ちゃいます(^^;;」
何シテル?   04/19 10:08
毎年ディズニーランド&ディズニーシーの 年間パスポートを買って毎週インパークしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ランド*サンタヴィレッジ・パレード* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 20:24:08
2日目~アニマルキングダム キャラクターダイニング編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:45
2日目~ハリウッドスタジオ ディナー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/04 17:47:17

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
カワサキ ZZR400cc 私のバイクです♪ 免許を取ってすぐにバイクに乗らないと 乗 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
ホンダ RVF400cc 主人のバイクです! 1999年に唯一のレプリカのバイクが 生 ...
日産 サニー 日産 サニー
初代 初めての車と言う事もあって安くて小さい車でした。 でもいろんな所へ行き思い出がい ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
二台目 サニーで事故を起こしてしまい仕方なく 中古でマークⅡを買いました。 大きさでは ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation