• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月24日

交換してますか?

交換してますか? 今年の10月で3度目の車検を迎えるのですが
エンジンやブレーキのオイルは換えてますが
オートマのオイルは 今の所 換えてないんです
皆さんは どのくらいの頻度で換えていますか?
近所のお店がリニューアルオープンセール中で
31日までの毎日先着10名様が5,000円ポッキリで
交換してくれるとの事で どうしょうか悩み中です

まぁ 先着10名に入れるかが疑問ですが・・・?
最近変速ショックが有るような、無いような ちよっと気になる気がして・・・
メーカーでは6万キロでの交換が目安ですが、このチケットだと2万キロまたは、2年ごとと書いてあるし・・・
私の車はまだ3万キロにも満たない走行距離なのですが・・・
う~ん 微妙・・・
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/05/24 12:06:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

この記事へのコメント

2009年5月24日 13:24
AT内のクラッチ板はATFとの相性で
開発されているそうなので、他銘柄の
ATFに交換すると余計にショックが
でかくなることがあるそうですよ。

またATFの劣化とともにクラッチ板も
劣化していきますので、相当走ってから
ATFだけ新品するのも良くないそうです。

という話を聞いているので、私は
ATFの交換をしたことがありません(笑)
コメントへの返答
2009年5月24日 17:06
お~っ!!!!!
詳しい情報有難うございます

では 交換は見送ります
5,000円という価格に魅力を感じて
やってしまうところでした
安いので オイルも良いものではないのかな~なんて 考えていた所です

車検の時に お店の人と相談してから
検討したいと思います
2009年5月24日 20:16
ディーラーでも2~3万km位での交換を勧めてますね。

スラッジがATのラインに入り込んで悪さをするので、逆に6万km無交換ならずっとしない方が良いらしいですよ(^^;
コメントへの返答
2009年5月24日 20:39
色々情報有難う ございます
今は2万3千キロくらいの走行です
換えるか 換えないかの 瀬戸際ぐらいですかね~!
まぁ 今回はパスの方向で行きます
2009年5月24日 20:35
こんばんは(^^♪

10名に入れれば お得ですね

オイルは・・

自分は結構マメに心がけています
コメントへの返答
2009年5月24日 20:42
そうなんです そのお得さが
心をくすぐる訳です
まぁ 10人に入る保障はないので
その辺は やるとなれば開店前に行くことになると思いますが・・・

マメに交換ですか~!
昔は私もマメにやってたのですが・・・ 最近 すっかり 無精者になってしまっています・・・
その無精のまま今回は行きそうです。

プロフィール

免許を取得してからずっと日産車一筋の私です。 写真は購入時のお店からのプレゼント品です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO 
カテゴリ:くるま
2006/05/14 18:10:31
 
イエローハット 
カテゴリ:くるま
2006/05/14 18:06:26
 
相沢沙世さんのホームページ 
カテゴリ:気になる人
2006/05/14 18:04:21
 

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
私が最初に乗ったマイカーです。 トラッドサニーという代のサニーでグレードはスーパーサルー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
X1というグレードに乗ってました。 1600ccのツインカムエンジンで120馬力という、 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スカイラインと同じ時期に乗ってたプリメーラです。 こちらは街乗り用で足として乗ってました ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デジタル画像が無いので、タミヤのラジコンの写真です。 カラーリングはカルソニックでは無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation