• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

有料道路

有料道路 能登有料道路を利用して
輪島市まで 行ったのですが
この道路初めて利用しますが
途中に何回も 料金所があって 
ETCも使えないので
そのたびに 料金を払うのですが
すっかり ETCに慣れてしまった私には
すごく 不便に感じましたっ!
これ 片道の利用で 払った回数です
終点まで利用で5回も料金所がありましたっ!

あとで解った事ですが
最初の料金所で 終点までと言うと 一括で料金が払えて
途中の料金所では 通行券を見せるだけで 良いようです
でも 料金所のオジサンは なにも言ってくれなかったから
最後まで 解らずに 毎回 払ってしまいました~・・・

地域によって 色々とあるもんですね~!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/10/25 11:18:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕散歩アスファルトなお炎暑なり
CSDJPさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

気になる車・・・(^^)1441
よっさん63さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 11:34
オラも結婚一周年の時に輪島に行きましたが料金所の多さに唖然でした

と言っても18年前ですが(汗
コメントへの返答
2009年10月25日 12:41
そうですか~ という事は
18年の歳月が流れても
その点は改善されてないのですねっ!
ETC化すれば 便利になるのにな~!
設備費考えたら 出来ないのかもですね~!
2009年10月25日 12:58
最初にみたのがこのブログだったから
車で行ったのかと思っちゃったよ(笑

でも我が家でいくなら車になりそう(汗
コメントへの返答
2009年10月25日 13:10
あっ ごめん ごめん
飛行機&レンタカーです
お陰でマイルもガッチリ貯まったけど
今 話題のJALのマイルだからね~
どうなることやら・・・

今は高速1,000円だからね~!
現地で 色んな他県ナンバーの車を目撃したょ~!
渋滞が無ければ オイラもどんどん
出かけるんだけどね~!

プロフィール

免許を取得してからずっと日産車一筋の私です。 写真は購入時のお店からのプレゼント品です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO 
カテゴリ:くるま
2006/05/14 18:10:31
 
イエローハット 
カテゴリ:くるま
2006/05/14 18:06:26
 
相沢沙世さんのホームページ 
カテゴリ:気になる人
2006/05/14 18:04:21
 

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
私が最初に乗ったマイカーです。 トラッドサニーという代のサニーでグレードはスーパーサルー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
X1というグレードに乗ってました。 1600ccのツインカムエンジンで120馬力という、 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スカイラインと同じ時期に乗ってたプリメーラです。 こちらは街乗り用で足として乗ってました ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デジタル画像が無いので、タミヤのラジコンの写真です。 カラーリングはカルソニックでは無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation