• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月11日

デジタル化の波

デジタル化の波 長年使っていた電話機が
故障し 変え買えとなりました。
お店に行くと 家電も親機と子機間がデジタル電波仕様になっている
のが最近の主流という事で
それを 某○マダ電気のポイントほ使用してゲットしてきました。
住所録が漢字で登録&表示出来るので 携帯電話みたいで便利です。(今までのは数字・ヒラガナ表示だったもので・・・)
ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2007/08/12 17:01:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年8月12日 17:27
デジタルの波・・・と言うか
文明の利器に付いていけません(爆)
コメントへの返答
2007年8月13日 20:01
多機能過ぎて
私も
一部の機能しか使ってませんょ~
電話と留守電程度です。

今時の若い子はパンパン機能を使いこなすんですかね~?
2007年8月12日 18:15
オイラの家は未だにカタカナ表示です(泣

でも家の電話って、ほとんど使って無いか
コメントへの返答
2007年8月13日 20:03
我が家は
家電を結構使ってるので
漢字で相手先の名前が表記してもらえるのは グッドな感じですょ~!
2007年8月12日 22:08
順番は違うけど家電製品は
ドンドン壊れていくね(^^

うちは、おたっくすです。
コメントへの返答
2007年8月13日 20:04
昔 むかしの家電って もっと長持ちだったような気がするけど
今時の家電って すぐ壊れるような気がするんだけど 
それって 気のせいかな~?

プロフィール

免許を取得してからずっと日産車一筋の私です。 写真は購入時のお店からのプレゼント品です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NISMO 
カテゴリ:くるま
2006/05/14 18:10:31
 
イエローハット 
カテゴリ:くるま
2006/05/14 18:06:26
 
相沢沙世さんのホームページ 
カテゴリ:気になる人
2006/05/14 18:04:21
 

愛車一覧

日産 サニー 日産 サニー
私が最初に乗ったマイカーです。 トラッドサニーという代のサニーでグレードはスーパーサルー ...
日産 パルサー 日産 パルサー
X1というグレードに乗ってました。 1600ccのツインカムエンジンで120馬力という、 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
スカイラインと同じ時期に乗ってたプリメーラです。 こちらは街乗り用で足として乗ってました ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
デジタル画像が無いので、タミヤのラジコンの写真です。 カラーリングはカルソニックでは無く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation