• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月07日

まじ頭にきてます

QX56が納車されて早2ヶ月が過ぎ、左ハンドルにも漸く慣れてやっと、ウィンカーを点けたつもりが、ワイパーが何故動く現象が解消されてきましたが、既に幾つか不具合も見つかっており、ある程度は対応をして貰ったが、店員の対応にムカつく

不具合箇所
・ヘッドライトの水進入
・クルコンが作動しない
・フロントのパッドがもう無くなった(おまけにダストカバーまで亀裂発見!)
・運転席側のパワーウィンドウのボタンの接触不良

細かいのは多々あります。

ここまでは対応をしてくれたが、最近ブレーキが鳴き始めたので、お盆前に販売店に行って点検や、他の不具合部品の交換作業をした。その時は異常ないですよ~でもフロントのブレーキパッドは未だありますが、念の為に部品を注文しておきます!の返事。しかし、時間経過と共に音は激しさを増し、最近ではゴリゴリと擦る様な音まで出して走っていたので、日産の仲の良いサービスに見てもらったら、後ろの部分のパットが殆ど無く、ブレーキのキーキー音はセンサーが擦れる音で、正直ローターまで逝きそうでしたよ!っていう返答。おまけに、キャリパーについているダストカバーなる物にも亀裂が生じていて、将来的には固着する可能性もあるので今のうちに交換した方が良い、って言われた。

速攻で、販売店に電話をし、担当者は後日自宅でのパッド交換時に整備士に確認してもらってから判断します!っていうから整備士に見て貰うと、ディーラーのサービスが言う事と同じ事を言いました。ええ確かに聞きました。

そして、昨日その件についてこちらから担当者に電話をすると、まだ報告を聞いていないが、ダストカバーに関しては補償外であり、今悪くなっていないのだから交換する必要もないでしょう!!!って言いやがった。ブレーキパッドはタダでやったんだからそのぐらいでガタガタ言うな!って言わんばかりの勢い。流石に頭に来たので、今日本社現車を見ないで、会社や人を信用して買ったのに、この対応は何ぞや!!!!って電話をしてやった。

逆輸入車は本当に当たり外れはあるのか??

それとも運だけで片付けて良いものか??

この販売店を晒してやりたいです

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/07 23:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 8:11
おはようです。

いろいろ苦労してますね。

並行物の中古ならある程度覚悟はしなければ・・・と
僕も思って行動してますが、車はしゃないなぁ~と
思っても店の担当者は許せませんね。

売ったら終わり!の考え。。。

でもQXが好きなら知り合いの日産の方に状況説明して
日産で見てもらうのも手ですし、どこか遠くてもいいお店を
見つけるのも大変ですが手ですよね。
コメントへの返答
2009年9月8日 18:32
お久です~

要らない苦労してますよ(泣)

日産では中々部品が手に入らんみたいです。

ただ、仲の良いサービスがいますので頼りにしてますが、、
2009年9月8日 10:00
こんにちは、お聞きしますが何年式を何万キロでいくらで買ったんですか?カーファックスで確認済みですか? 私もQXを買おうかと悩んだんですがアメリカ産だからやめました、アメ車で痛い目にあったんで。来年のフルモデルチェンジから九州で製産みたいですよ。もしさしつかえないならお店の名前教えてもらえないでしょうか? 店員腹立ちますねexclamation×2
2009年9月8日 13:29
店はわかりました、デュリー福岡店ですね。 大手だからカーファックスでへますることはないですね。しかし何万キロをかったんですか?
コメントへの返答
2009年9月8日 18:35
店名は伏せておきますがって写真に載ってる??

Carfaxは取ってますが、今までのことを考えるとそれすら疑ってしまいます(**;)

ちなみに、約33000マイルですので、5万弱Kmです
2009年9月8日 18:23
福岡のDで買いました?
うちも同じ所で買って昨日納車でしたが今日まじまじみたら、見た時と違う車が納車でした〔怒〕
今、彼氏が電話してます
コメントへの返答
2009年9月8日 18:36
そうですよ~金の隈付近のDです。
その後の対応を聞かせてください。
また、何を買ったか教えて下さい。
担当は誰だろう??S氏??
2009年9月8日 18:45
同じ店ですね。担当はKさんです。会社ぐるみでの詐欺でしょうから担当は誰でも同じでしょうね。車体番号をうちは控えて無かったのでどうにもなりません〔泣〕100%騙されました。ちなみにQX56です。電話の結果見た車の一点ばりでした!最悪な中古車屋ですね〔怒〕
コメントへの返答
2009年9月8日 20:12
あの色黒の若造君ですよね~

どこがどういう風に違っていたのか、是非教えて下さい。出来うる限り、見た現車と実際に届いた現車と何処がどう違うか明確に応えて、明日速攻で消費者センターへ連絡しましょう!!!
2009年9月8日 20:21
消費者センターは名ばかりで、役に立たないので意味ないですよ。あきらめて、可愛がって行きます。 同じ熊本なのですれ違ったりしるかも知れませんね(^O^)
コメントへの返答
2009年9月8日 20:29
こちらこそ宜しくです。
ちなみに、今日消費者センターには電話をしました。アドバイスは頂けましたので、又報告します。でも、一応連絡はした方が良いと思いますよ~これからの補償の事もあるし、後は泣き寝入りをしない為にもね!

Dからは聞いてましたよ~
熊本でもう1台QXが走るって事は~
健軍付近に生息中ですのでよろしく~
2009年9月8日 22:44
彼氏と共同で買ったのに本当残念な思いですが、買った彼氏が「仕方ないしどうしょうもない、人間あきらめが肝心」と言って寛大にいます(笑)
コメントへの返答
2009年9月9日 0:06
凄いですね~
寛大ですね~
まぁ、人其々ですから、私がこれ以上申し上げる事はありませんが、只、安い買い物でもないし、現車を見て買った訳でもなく、その会社、人物、謳い文句を信用して購入したのに、特に命に関わるような箇所が購入直後からと2ヶ月足らずで不具合を起こしてしまうとどうしても寛大にはなれません。
命を落としてからでは遅いですから。
2009年9月9日 0:13
現物見て傷の場所などだけしか覚えてなく、本当車体番号控えとけば良かったと後悔です。
口だけ達者な業者ですよね。納車されてからが本当のお付き合いとかいっちゃって
コメントへの返答
2009年9月9日 0:24
そうですよね~
買ってからのアフターが一番大事なのに、特にS氏の態度はどっちが客だか解んない態度しますよ~売ってやった!!って上から目線。

是非、VINコードをチェックして(フロントガラスの運転席側の外側から10数桁のコードが刻印されています)carfaxをDから入手して、後納車前の点検項目の書類を提出させるべきです。
今、私もメールにて要求中です。
2009年9月9日 0:35
見た現物は05年って言われたんですが、オーナーズBOOKなど入ってる本は全て04年と書いてあるし、サンルーフバイザーも見た時はあったけど、跡形もなく消えてます。詐欺店なので書類も出して来ないかも知れませんね。出して来ても嘘八百でしょうね。今回は車体番号控えない私達の負けで詐欺店の勝ちだとあきらめました。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:25
とにかく、外から運転席側のフロントガラスを覗いてみてください。下の方のダッシュボードに金属のプレートがあり、数字などが刻んでありますので、メモしてください。そして、http://www.carfax.com/にアクセスし、VIN codeにメモした数字を入力してください。それだけでは、詳細は判りませんが年式は判りますので、04モデルなのか05モデルかは判ります。
もしかしたら、DのHPに一番最近掲載されたオーナーの写真に載っている方でしょうか?もしそうであれば、05モデルとDも載せていますので、もし違っていれば強く言えると思います。是非、確かめてみるべきです!!そしてDから必ずcarfaxの書類をFAXで貰いましょう!!
2009年9月9日 17:31
その後Dから連絡ありました?
アドバイスありがとうございます。彼氏が帰って来たらアドバイス報告してみます。
コメントへの返答
2009年9月9日 17:48
いいえ、連絡はないです~

本社には電話してやりましたので、どうなる事やらです。
2009年9月9日 17:54
ブログを読ませてもらって、店の対応など読みましたが誠意が全く見られないですね〔怒〕

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/156944/39928327/
何シテル?   06/12 20:57
横浜→名古屋→九州と転勤を繰り返しています。DIYの技術は有りませんので誰か作って欲しい!!何卒宜しくお願いします。 主な改造内容: エアロ:リア改・フロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
子供も大きくなってキャンプも行かないだろうなぁ~って思っていた矢先に、Rクラスの足回りが ...
その他 その他 その他 その他
パーツ少ね~ 弄ったらどっかのヒューズが飛びそう!! どっかの最悪販売店の対応により、 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2番目の子供が生まれ、後部座席に不自由を感じたためにクーペを諦めて、乗り換えた車。Egが ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
これも一目惚れして買った車。バブル全盛に作られた車とあって中古でも高かったなぁ。でも至れ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation