• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

Dの対応最悪です

その後のDの対応をアップします。
今日うちの財務省(かみさん)がとうとうぶち切れました。
私の対応が甘かったのかもしれないが、本社の社長に直談判(クレーム)を言う為に、
そのやり取りを

うちの¥「クレームがあるので、下の人では話にならないから社長と話をさせてくれ」
本社M女性「席を外しています」
¥「先ほど電話をした時にはUSAに旅立っているって聞いたが、社長のブログが今日更新されているので不思議に思って、もう1回電話をした」
M「名乗って頂けなければお繋ぎ出来ません」
¥「Tと申します。名乗ったのだから繋ぎなさい」
M「車の車種を教えて下さい」
¥「なんで車の車種まで言わなければならないのか、話にならないし貴方に話しても埒があかないので、社長と変わってくれ!その判断が出来なければ貴方の上司に変わりなさい!!」
H「上司です。どんな用件でしょうか?」
¥「兎に角、社長に話がしたい用件はクレームです」
H「社長はクレーム係ではないので、クレーム話は社長には繋ぎません!!」←言い切った
¥「じゃー誰がその責任を取るんですか?」
H「営業です!」←言い切った
H「営業でクレーム処理出来なければ、社長にクレーム処理は出来ません!」←言い切ったっていうか、馬鹿??
¥「それでもいいから、社長と話をさせてくれ。何時電話をすれば良いか教えろ!それともM市まで行かなくてはならないのか?」
H「来られても、社長は居ません」←言い切った!って何処に居るんだ?
¥「それだったら、消費者センターを通してだったら電話に社長は出るんですか?」
H「消費者センターに出る義務はありません!!!」←言い切った
¥「それだったら手紙とか内容証明を送ったら、社長は見てくれるんですか?」
H「それって裁判にするってことですか??どうぞ勝手にして下さい!
←言い切ったぞ~こいつ
¥「解りました。それでしたら消費者センターの人と相談させて頂き今後の対応を決めます」
H「はぁ、そうですか」

色々と細かい事を挙げればキリが無いが、突っ込みどころ満載のアホな店員であった事と、客を客とも思っていないことだけは明らかとなった。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/14 20:40:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

1/500 当たったv
umekaiさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年9月16日 7:18
完全に客だと思ってませんね! その後社長 とは話できたんですか?
2009年9月16日 9:08
全くなんて店なんでしょうね。呆れて笑いがでますね。
コメントへの返答
2009年9月16日 22:42
今日専務と話が出来ました。
こっちは精一杯やってるのに、何故他の人間などに確認をする。信用しろ!!
って逆ギレ状態。
これは、殆ど会社体質です。
客の立場に全く立っていない事が鮮明となりました。たぶん、何を言っても無駄です。自己主張を追し通すだけしか考えていない販売店です。最悪です。

結論:家内とも話をしましたが、手放す事に決定しました。高い勉強料だと思っています

すももさん。05モデルと04モデルと偽って売った事に対しては決して負けないで下さい。

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 http://cvw.jp/b/156944/39928327/
何シテル?   06/12 20:57
横浜→名古屋→九州と転勤を繰り返しています。DIYの技術は有りませんので誰か作って欲しい!!何卒宜しくお願いします。 主な改造内容: エアロ:リア改・フロン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
子供も大きくなってキャンプも行かないだろうなぁ~って思っていた矢先に、Rクラスの足回りが ...
その他 その他 その他 その他
パーツ少ね~ 弄ったらどっかのヒューズが飛びそう!! どっかの最悪販売店の対応により、 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
2番目の子供が生まれ、後部座席に不自由を感じたためにクーペを諦めて、乗り換えた車。Egが ...
ホンダ レジェンドクーペ ホンダ レジェンドクーペ
これも一目惚れして買った車。バブル全盛に作られた車とあって中古でも高かったなぁ。でも至れ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation