• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

ならし運転は新車には本当に必要なのかな????

  けっこう、エンジンが温まったら スピード上げちゃってますが。
昔のように、 「3.000km まではならし運転」は守ったほうが  いいのでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/18 15:08:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑すぎる
大十朗さん

おはようございます!
takeshi.oさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年7月19日 18:52
こんにちは(^^ゞ
余り車には詳しくないけれど、車に限らず機械は初期運転時に故障は起きやすいもので、それを小さな状態で押さえて発見するか、しないかでその後の運転に影響がでるかな?
何事もなければ決定なわけだけど、人の作る物だから何が有るかは神様しだい(笑)機械は予兆を発する場合が多々あるのでね冷や汗
メーカーはならしが無くても良い状態で販売してるだろうけど、自分を守る意味でも愛車を知る期間と思えば良いかな?(^^ゞあくまでも個人的意見ですから手(パー)好きに楽しんでねグッド(上向き矢印)
ちなみに日曜日辺りは藤沢を走ってます(笑)
コメントへの返答
2012年7月19日 21:24
貴重なアドバイス ありがとうございます。
確かに 考えてみたらそうですね!!

地球にやさしく、、車にもやさしくですね。

      ありがとう!!   7/19(木)

プロフィール

「近所のコンビニに ちょと買いもの へ 行く途中、、、鮮やかな チャンピオンイエローのスイスポを見かけ
思わず 振り返って しまいました。 まだ、 納車されて、すぐって感じでした。」
何シテル?   04/21 14:25
スイスポ大好きです。よろしくお願いします。車をチューンしたり、調整するのは、あまり好きではないというか、 メカに詳しくないのでできませんが、、ドライブは大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ博物館~スズキの名車たち~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 04:21:02

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。久しぶりの新車なもんで、、、ほぼ毎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation