
**画像は
アストンマーチンのチュ―ニンングカーです。 アトランテック、、なんとかで、
会場で、目立っておりました。
Tipoオーバーレブスーパーミーティング、走行会は、、 デモラン、 サーキットタクシー
プロドライバーによる講和などなど、、、サーキット走行会というよりは、、雑誌社 スポンサーさんに
よる
「ややイベント重視の傾向」があると 思いました。
自分も どちらかというと、、、
そっち系のほうが 好きなんですが、、。 ここからは、、箇条書きで。 @ ミシュランタイヤ体験会で、
BRZに数分間試乗できました。
タイヤはさておき 銀色のBRZ にのれて満足でした。
@
「プジョーRC-Z」 がデモランで、、超スピードで、、
プジョーに対する 考え方が 変わりました。
いままでは、、苦手でしたが。
@ 相変わらず、450円のミニカー 2台 買ってしまい
ました。 (シトロエンDS3)
@
「ニュルブルクリンク ステッカー」 1.200円 買いました。
@ 路面がかなりウエットだったので、 スピン、コースアウト
する車数台見かけました。
そのお陰と言ってはなんですが、、サーキット走行のほうも
冷静に無理せず行こうと 思えて 自分が言うのも
なんですが、、「袖ヶ浦」 は 初心者には いいコース
だと思います。
@ 旧フェアレディーZ プジョー205GTI BRZ
メガーヌR.S マツダRX-8 ルノールーテシアR.S
アストンマーチン バンキッシュ? などなど
好きな車が たくさん拝見できて、、良かったです。
**雨降りの中、、、早朝から、夕方の じゃんけん大会まで、 本当に楽しかったです。
****************** 申し訳ありません、、、思い出しました、、、
黄色のチャンピオンイエローの スイスポ かっこ良かった です。 ストライプ模様が入っていて いい感じでした。
と、、雑感です。 ***********
*************** 3/31(月)
Posted at 2014/03/31 11:09:24 | |
トラックバック(0) | クルマ