• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2022年07月21日 イイね!

太陽にほえろ!放映開始から半世紀

太陽にほえろ!放映開始から半世紀お立ち寄りいただきありがとうございます。








今日は太陽にほえろ!第1話の放映開始から半世紀になります。

1972年7月21日に放映が始まりました。

年を取るはずです。(笑)


Posted at 2022/07/21 18:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | 音楽/映画/テレビ
2022年06月19日 イイね!

昭和のホンダ車ミーティングで見たクルマは…

昭和のホンダ車ミーティングで見たクルマは…お立ち寄りいただきありがとうございます。








今頃ですが5日のホンダ車ミーティングで見たグリフォン(フライングペガサス)、当日にはまったく気が付かなかったものの画像を整理していて思い出しました。(笑)

1975年に放映された某刑事ドラマで登場し、このクルマなんだろう、車名がわからなくて何となくモヤモヤしてこの年まで来てしまいました。


alt

alt



車名がわかってモヤモヤからスッキリに(笑)

Posted at 2022/06/19 07:36:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2021年05月21日 イイね!

太陽にほえろ! ジムニー➁

太陽にほえろ! ジムニー➁お立ち寄り頂きありがとうございます。







前回のブログからしばらく空いてしまいましたが前回のつづきです。(笑)

太陽にほえろ!初期のマカロニ期のスズキジムニー、マカロニ(萩原健一さん)の愛車の扱いでしたがゴリさん(竜雷太さん)と殿下(小野寺昭さん)も運転されていました。

思い出されるところではタイトル画面、ゴリさんがオープニングの紹介カットで15話から変更となったジムニーでのもの。


他にはゴリさんがジムニーで浜辺を走るシーン
alt
alt
alt
alt



殿下は張り込みシーン
alt


マカロニ以外で思い出されるスズキジムニーです。
Posted at 2021/05/21 18:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2021年04月25日 イイね!

太陽にほえろ! ジムニー①

太陽にほえろ! ジムニー①お立ち寄り頂きありがとうございます。







今回もドラマ太陽にほえろ!からです。(笑)

マカロニ期の劇中車というとマカロニ(萩原健一さん)の愛車として登場したジムニーでしょう。

マカロニの愛車としてでなく七曲署捜査第一係の覆面車?のような捜査車両のような扱いもされましたしマカロニだけでなくゴリさん(竜雷太さん)、殿下(小野寺昭さん)もジムニーを運転されていました。

それでもジムニーはマカロニの愛車?
alt
alt

マカロニの下宿しているタバコ屋から踏切を渡りジムニーが止められている車庫から七曲署に出勤する風景。

alt


かと思えば捜査車両?としてのジムニー
alt

トランシーバー型の無線?



alt



マカロニ期のジムニーは色々と思い出されます。






マカロニ期のアクションというとこのテーマー曲!



つづく。
Posted at 2021/04/25 16:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2021年04月18日 イイね!

覆面車 オペル・レコルトクーペ

覆面車 オペル・レコルトクーペお立ち寄り頂きありがとうございます。







今回もドラマ太陽にほえろ!からです。

前回取り上げたビュイックスペシャルが16話まで使用され、17話(1972年11月10日放映)では覆面車がかわりオペル・レコルトクーペになります。


alt

alt

ボス(石原裕次郎さん)が張り込みです。
初期の太陽にほえろ!ではボスが外に出ていましたね~。
それにしても16話までのビュイックスペシャルは不具合でもあったのでしょうか?
覆面車でのオペルレコルトクーペの登場はこの回だけだったような記憶。(曖昧)

alt
alt
alt
alt
alt
alt


オペルレコルトというとセダンの方ではドラマ、ザ・ガードマンに登場、この最後の写真はザ・ガードマンのオープニングシーンのようなイメージをも持ちます。(笑)

ちなみにザ・ガードマンの後番組のドラマ、シークレット部隊ではレコルトクーペが登場していたようです。


Posted at 2021/04/18 18:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation