• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gris Borealのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

太陽にほえろ! E20系カローラクーペSR

太陽にほえろ! E20系カローラクーペSR

こんにちは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から、101話「愛の殺意」(1974年6月21日放映)に登場したE20系カローラクーペSRです。


この回の流れからは覆面車ではなさそうな雰囲気のカローラクーペSR、殿下の運転で登場しました。

alt


alt


alt


1974年の放映日から思うにバリバリの新車であろうカローラクーペSR、ボンネットにはバグガードが付いています。純正オプションかな?(笑)



alt


フロントグリルにあるSRのグレードはわかりましたがSR横にある排気量の確認は出来ません。(笑)



近年ではE20系カローラ・スプリンタークーペではレビン・トレノはイベントなどで見る機会はありますがSRとなるとレビン・トレノよりも貴重な存在のような気がします。

Posted at 2018/03/31 11:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2018年03月28日 イイね!

覆面車 RT104 コロナセダン2000GT

覆面車 RT104 コロナセダン2000GT

こんばんは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から、RT104 コロナセダン2000GT?です。


今回のコロナセダンは100話燃える男たち(1974年6月14日放映)に登場した覆面車になります。

alt


タルボ型のフェンダーミラー、フロントグリルの助手席側にあるエンブレムが「GT2000」のように思いますが小さくてわかりません。(笑)


alt


ここではクルマがブレました。(笑)



alt


ホイールも2000GTのような気がしますが…


alt


コロナから降りてきたのは長さん!

フロントフェンダーのエンブレム「GT」っぽい、GTの下、2000の数字までは確認できません。(笑)



やっぱり、RT104 コロナセダン2000GT?(笑)



太陽にほえろ!放送100回を記念する「燃える男たち」ではクラウン、カリーナHTのレギュラー覆面車に加え前回取り上げたカローラ30にこのコロナと豪華な覆面車の登場だったように思います。

alt

Posted at 2018/03/28 21:05:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2018年03月27日 イイね!

覆面車 30系カローラ2ドアセダン

覆面車 30系カローラ2ドアセダン

こんばんは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から、30系カローラ2ドアセダンです。


30系カローラは99話、100話に登場、ブリーズグリーンメタリックのボディカラー、グリルのデザインや平型フェンダーミラーなどからハイデラックスの1600か1400、デラックスの1400あたりだと思いますが残念ながらグレードの確認ができませんでした。(笑)

alt


alt


alt


ホイールキャップがジンギスカンの鍋のよう(笑)、新車当時4ドアセダンの30カローラでしたが親戚が乗っていてこのホイールキャップが懐かしく感じられます。



また、覆面車のカローラはセダンでも2ドアも懐かしいですね。





Posted at 2018/03/27 20:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2018年03月25日 イイね!

覆面車 TE41 スプリンターセダン1600GS(・8-40)

覆面車 TE41 スプリンターセダン1600GS(・8-40)

こんにちは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から、TE41スプリンターセダン1600GSです。(笑)



前回のホワイトミラージュのボディカラーとは違いアンティークブラウンメタリックのボディカラーで登場は119話(1974年10月25日放映)、120話(1974年11月1日放映)になります。


alt


alt


alt


alt


alt


alt


40系スプリンターではクーペのトップグレードにトレノがありますがセダンではGSがトップグレード、七曲署の覆面車では40、60系スプリンターではセダン、クーペ、リフトバック、ハードトップとお約束となったような感じのあるグレードですね。(笑)


Posted at 2018/03/25 11:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ
2018年03月24日 イイね!

覆面車 TE41 スプリンターセダン1600GS

覆面車 TE41 スプリンターセダン1600GS

こんにちは♪



今回もドラマ太陽にほえろ!から、TE41スプリンターセダン1600GSです。


このスプリンターセダンは309話(1978年6月30日放映)で登場したホワイトミラージュのボディカラーの1600GSです。


alt


山さんが乗って登場した前期型スプリンターセダンGS、ホワイトミラージュのボディカラーはこの回だけだったような記憶ですがレギュラー覆面車とは違うクルマに山さんが乗っていることがときどきあったように思います。(笑)




Posted at 2018/03/24 11:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 太陽にほえろ! | クルマ

プロフィール

「【重要】御連絡 http://cvw.jp/b/1569569/46720005/
何シテル?   02/02 08:43
Gris Boreal(グリ ボレアル)です。よろしくお願いします。 イタリア・フランスの車、80年代の国産車が好みで、中でも希少車といわれるような台数が少な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 1920 212223 24
2526 27 282930 31

リンク・クリップ

DIY全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/14 23:33:03
トヨタ コロナリフトバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 21:56:24
モーニングクルーズで見た車 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/17 22:20:19

愛車一覧

ルノー クリオ・エステート ルノー クリオ・エステート
ベルギー仕様のクリオ・グランツール1.2TCE ベルギー仕様ではクリオ・グランツールの ...
ルノー エスパス ルノー エスパス
初代エスパスの後期型、ガソリン2.2L TXEです。 初輸入車、カングー愛車にし、その直 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の愛車、昭和54年式、当時、父親がお世話になっていたダイハツの店から下取りで入ってき ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
GTのグレードとDOHCエンジンの憧れがあり、初めて新車で購入しました。 セダンのGTは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation