• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

20101016YZ東サーキット チキチキ86と4AG&ステージアドリフト&全国ミーティング

20101016YZ東サーキット チキチキ86と4AG&ステージアドリフト&全国ミーティング  まずは、sueさん並びに、スタッフの皆様に感謝いたします。
企画運営本当にお疲れ様でした!

当日は、めっさタノシマサセテモライマシタ!

ステージアの皆々様も、そりゃ残念な結果な方々でした!

注「残念」は最大級の褒め言葉ですwww








恥ずかしい追い込まれている動画を載せときます。


動画見ても判ると思いますが、インチキしてます。

かなりショートカットしています。

動画でもニャロメさんに突っ込まれております。


けど死守しました

だって、順位落としたら恥ずかしいから

動画見てもらっても、腕はニャロメさんの方が勿論上 ↑


お金をかけたタイヤとエンジンの恩恵で3位頂きました。

もちろん、ツワモノな皆々様がいなかったので入賞出来た所存です。

こんどは、実力を上げて入賞します。

さーてAC123買って練習しますわ!



最後に、

遊んでくれた86乗りの皆々様。
遠方から遠路はるばる遠征して頂いたステージア乗りな皆々様。
そして、見学に来た皆々様。

本当に皆々様、お疲れ様でした!




宴会で酒を飲みすぎて、何時もなら軽くごはん3膳ぐらい余裕で食べるのに
次の日の朝食、ご飯一膳しか食べれなかったwww









ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2010/10/19 00:18:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

【ホンダCRF250X】 ヤフオク ...
エイジングさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

本日は……
takeshi.oさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年10月19日 0:57
お疲れ様でした。

某トンネルでは、どうもでした(笑)

入賞おめでとうございます。

夜、絡みにいこうと思ってたら、アタシも捕まりました(爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 1:00
トンネルの中での響き

良い音だなーと

思っておりました!

入賞は、ツワモノが居なかった牡丹餅です。

おいらもだいぶヨッパらっておりました。
2010年10月19日 7:09
お疲れでした。∠(^-^)

久々の旧瑞浪サーキットだったんで気合い十分だったのですが、マシントラブルには勝てませんでした。
レース走りたかったぁ~。(ToT)/~~~

ブレーキトラブルの原因はピンポイントでコレってのが不明な状態なんですが、ハブベアリングに若干の焼けが見られたので、取りあえず新品に交換してみる事にしました。
(;^_^A

えっ!、どっかで見たコメントだってぇ~?。
良い子はそんな事言わないの(笑)。
コメントへの返答
2010年10月19日 21:08
お疲れ様でした(^^

私が最後に走った旧瑞浪は20041001
超久々でした♪♪♪

かのレイクサイドまでは昔のまんま。

けど、最終コーナー立ち上がってのガードレールに向けてーの全開は無くなってしまい寂しい限りです。

ブレーキは残念でした

早急なる原因追求をお願い致します。

遊んでいただき有難うございました。

2010年10月19日 7:47
お疲れ様。

あー最後までいたかった。
レース出たかった。
タイム計測すれば良かった。
残念。

コメントへの返答
2010年10月19日 21:15
お疲れ様でした(^^)/

AC123を履いたもーりさんに離されて行きました

4000円弱のタイヤ VS 10000円のSタイヤ

恥ずかしいですわ。。。

モット腕を磨かないと。。。

もーりさんがレース出られていたら
入賞なんて無理。。。

ありがとうございます(笑)
 
2010年10月19日 12:22
お疲れ様でしたww

3位入賞おめでとう~♪

楽しかったねw
コメントへの返答
2010年10月19日 21:19
お疲れ様でした(^■ ^

ドリコン優勝おめでとうございます。

終始安定した走りは流石ですが。。。

あのコース設定では

正直、ミス=chuどーん

なんでめっさ怖いです。


3位入賞、有難うございます。

棚から牡丹餅ですがあ


2010年10月19日 17:53
おつかれさまーヽ(´▽`)/

入賞おめでとう♪

ばーす君も遠路はるばるwww
コメントへの返答
2010年10月19日 21:24
お疲れ様でした(^ ^/

ありがとうございます

おかげさまで入賞させてもらえました。

動画見てもらえると判りますが

ニャロメさんが、一歩も二歩も引いてくれたお陰です

と言う事は、危なっかしい運転していると言う事

出直します。

次は、西浦ですね!

2010年10月19日 19:28
レースは結果が全てでございます。
誰が何と言おうと「3位」よ(^^)vオメデトー

焦りまくってるとこおもろかったで(笑)
コメントへの返答
2010年10月19日 21:27
お疲れ様でした(^■^)

誰が何と言おうと3位

有難う!

めっさ嬉しいです。

内容は???でしたが。


焦りまくてる時、
はやくチェッカー振られないかなーと

早く出ろ早く出ろと思いながら走ってましたわあ
2010年10月19日 20:22
お疲れ〜!

ちゃんとコースを走りましょう!www
また遊ぼうね〜
コメントへの返答
2010年10月19日 21:30
お疲れ様でした(^皿^)

そんなに動画上ではそんなにショートカットしてルヨウニハ見えないのですがwww

ショートカットしすぎですかね???


遊んでいただき有難うございました!
2010年10月20日 0:30
た・の・し・そ・う。

どこがショートカットなのかよくわかりません。
このコースは3速全開のドリフトコースと違うやつですかぁ?。
コメントへの返答
2010年10月20日 22:10
返信遅くなりました

た・の・し・か・っ・た・で・す

ショートカットしてるのは
最終コーナーからインフィールドに入って
右、左、右で全開ストレートと為るんですが

そこの、右、左の左で、ちょいちょい縁石に乗ってます。


ちなみに、此処は3速全開のドリフトコースです!

次回、ドットコムよろしくお願いします!




2010年10月20日 1:01
へたくそは金でタイムを買う
タイムイズマネーで次回は
バース号の前を走りたいと思ってます。
次回は軽量化ww
コメントへの返答
2010年10月20日 22:12
へたくそはお金でタイムを買う

↑ 

違います

結果を買います!


ちなみに、たいぞー号は、めっさ速いで

オカコクは、負けるわあwww
ストレート速いもん
2010年10月20日 21:00
お疲れ様でした

西で会い、東で会い、真中で会いでしたねww

ほんまに結構マジで走ってるのは動画で見ても分かるでしょ(^u^)

だからカットされたら付いていけなかったのぉ(T_T)
コメントへの返答
2010年10月20日 22:16
お疲れ様でした(●^^●)

次は何処でお逢いしましょうか???

って西浦ですね。

Sタイヤの恩恵で、レイクサイドは楽勝
(でもなくタイヤがタレテキテ、オンザレール出来ず)

けど動画見てるとラジアル厳しいですね

いやーこうして動画を改めて見直すと

どんだけカットしてても、負けです。
2010年10月20日 23:24
お疲れっしゅー

神奈川が遠いと思っていたら
まだまだ近い気がしてきたよwww

今回は合同で迷惑かけたね~

また 一緒に走ろうね

しろころツアーも行きたいわー
コメントへの返答
2010年10月20日 23:32
幹事本当にお疲れ様でした

大反響、ステージア乗りの皆様のブログ拝見してますと、sueさんが頑張った甲斐があったと思います。

本当にお疲れ様でした・

ホントに日本全国端から端までの面々の移動の大変さに比べたら、神奈川って近すぎると思われます。

ステージアドリカッコよかったです!


プロフィール

「[整備] #YZF-R1 YZF-R1 レストア作業その1 現状調査 https://minkara.carview.co.jp/userid/156971/car/1005080/7393831/note.aspx
何シテル?   06/20 23:08
m(。・ε・。)m ぺこりん 20190525編集済み
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄馬好きよ福島に集結せよ! 
カテゴリ:バイク
2011/12/03 12:56:13
 
別館ハチロクの部屋 
カテゴリ:ドットコムリザルト 
2010/05/05 20:06:32
 
GSX-R.jp 
カテゴリ:モータースポーツ写真
2008/10/19 23:23:22
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2011.12.14 名義変更完了して晴れて公道復帰完了しました ODOは 14.06 ...
その他 その他 その他 その他
通勤専用マシーン 足車のカルテ用
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
20121104引き取り 20121105登録 走行距離 43.417.2キロ ここか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア備忘録用に登録 部屋のインテリア

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation