• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~すのブログ一覧

2013年03月07日 イイね!

20130302大野山トレーニング

20130302大野山トレーニング






3月に入り日に日に暖かさを増す神奈川。
同時に、にっくき花粉もわんさか飛散する季節になりましたwww
花粉症の皆様辛抱です、花粉症じゃない人、羨ましい。


さて先週の土曜日近所の大野山へトレーニングに行ってきました。
ドットコムに向けて鈍った身体に渇を入れるためにw


当日はとっても良い天気で気持ちよく、
あのにっくき花粉がCMのイメージまんまに飛散しておりましたw

当日の富士山の様子はこちら。



そろそろ富士山にもまた登りたいなあ。



ここ大野山周辺の街、松田では河津さくらが有名でございますが
今年は河津桜の開花が遅くまだまだの状態でございます。


お時間有る方は是非見に行ってみてくださいな。
Posted at 2013/03/07 00:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年02月16日 イイね!

20130210 カワサキミュージアムと鉄人28号と色々♪

20130210 カワサキミュージアムと鉄人28号と色々♪






昔は仕事でちょくちょく神戸に行ってたんですが、今の職場ではまず行かないというか行く用がないというか行けない場所神戸。

ひさびさの神戸に足を踏み入れて楽しんで来ました♪

神戸行って思ったこと、神戸も近いな。


今回の目的はカワサキミュージアムで開かれている

Z生誕40周年記念フェア『モーターサイクルZフェア』を見るために。
2/17までなので興味有る方は足を運んでくださいな


歴代のマシンが見れるということで、うきうき気分で行ってきました♪


写真いっぱい撮ったんですがねwww
失敗作だらけ

カメラって難しいです



もうね普段見れないマシンがいっぱいあって見てて嬉しいです(^^

カワサキミュージアム面白かった!
陸海空そして宇宙まで幅広いカワサキさんの勉強ができて面白かったです

凄いよカワサキ



また鉄人28号の見学と撮影会もしてきました♪



センスね-な、もちろんカメラの腕もない。
このままじゃ拙いのでちょっと本気でカメラで遊ぶっす。


またPON様のご自宅にもお邪魔しまして愛車と愛馬を見させて頂きました(^^
かっこいいマシン惚れ惚れしました。


遊んで頂いた皆様ありがとうございました(^^

爺PZさま、ぽんさま、のっス番長さま、てつ様、ハチロク四郎さま、Qさま、たかはちさま
ありがとうございました♪




次はドットコムで岡山国際サーキットだな!
準備始めなきゃ
Posted at 2013/02/16 00:38:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年01月06日 イイね!

Nisekoで初滑り♪♪♪ (≧▼≦) ヽ(′▼`)/ ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ

Nisekoで初滑り♪♪♪ (≧▼≦) ヽ(′▼`)/ ヽ(●´∀`)○´∀`)ノ





正月休みを利用して 1/2.3.4で、4年ぶりにニセコに行って遊んできた 

 
   O(≧▽≦)O ワーイ♪ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪



がっつり雪山で遊ぶつもりでしたが、そこはNisekoがっつり弄ばれてきましたwww



4年振りのニセコでしたがニセコ最高っす!


.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。惚れた(yωy*)ポッ



でも残念だった事が一つだけ


How is Niseko's powder snow?

↑ これ4年前のニセコのキャッチコピーなんですが


正直、自分これぐらいしか英語理解できないんですwww(小学生レベルね)


外人さんが困ってて、話しかけてきても正直つたない片言で返すだけ。

もっと聞き取れて的確に会話できたら外人さんも楽なんだろうなと思いました

とりあえず

ちょっとずつですが

れっつ・すたでぃ・いんぐりっしゅ 頑張ります


写真はHANAZONOエリアのマスコット、カモノハシ








関連情報URL : http://www.niseko.ne.jp/
Posted at 2013/01/06 00:02:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年10月26日 イイね!

ちょっとひとっ風呂  片岡温泉→AQUA×IGNIS

良く使わせて頂いてた片岡温泉が生まれ変わったのでひとっぷろ浴びに行ってきたった

場所は三重県は四日市インター降りて、湯の山温泉にございます片岡温泉でございます

20121023OPENと言う事だったので、
バイクの燃料ポンプ交換よりも、むしろこっちメインでガレージ入りしたようなもんでして
最後の湯船を堪能しようと思ったのでしたが夢叶わず。。。

いざ参ると入口に
正面玄関にはバリケードが!




おとといで終了だとwww






右往左往写真撮っていると
片岡温泉のスタッフさんが登場し、既にプレオープンしてますと笑顔で御挨拶!

と言う事で

新しくなった AQUA×IGNIS に行ってきた!












温泉とは似つかぬ外観。

正直入口解らんかったwww











お約束






外観




なお建物内は写真撮影遠慮しましたので、行って確かめて来てくださいな (^^ ♪

解放感ある館内とっても居心地良かったです

新しく立て直ししたから入湯料値上げするかと思ったらお値段据え置きだった GOOD JOBです

関連情報URL : http://aquaignis.jp/
Posted at 2012/10/26 01:18:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年08月03日 イイね!

バッテリー対策

バッテリー対策








8月に入り、太陽さんが本気印で仕事をされている影響で、毎日毎日暑い日が続いておりますが
皆様体調は如何でしょうか?

暑いからと言ってビールばかり飲んでいるあなた、もっともっと飲みましょう!

ビール飲めない方は
夏バテ、熱中症には十分ご注意願います。


さて日々毎日を慌ただしく生活していたら、あっという間に8月に突入しておりまして、
後一週間もすればお盆に突入となりますが皆様楽しい夏の遊びの計画は立ちましたでしょうか?

自分も旅行の計画を立てておりますが、ちっちゃな問題が発生したので対策を実施



去年ガラケーからスマホに買い替えたのだが、このスマホ一日で電池がカラッケツになるwww

今回出かける目的地では電気が使えない環境、すなわち携帯の充電ができない!

車でお出かけならシガーソケットから充電できるので問題ないし、出張で新幹線に乗っても
車内で充電できるから、今までモバイルバッテリーなど必要なく持ち合わせていなかった。

さっそく調べてドコモショップでモバイルバッテリーとワイヤレスチャージャーをゲットしてきました。



これの使った感想は、非接点チャージなので置くだけでチャージ出来るのですんごく便利!
不便なのは机上のスペースが減った事。。。

※ちなみに1年以上経過していれば1500ポイントでゲット出来ますが、
自分はひと月足らず、1500ポイント余計に払って交換してきましたwww


昨日、一昨日と、モバイルバッテリーからスマホを充電
これで3日間は電池の心配は要らなくなったが、後二日分足りないwww

eneloopで調べて、もう一つamazonで買おうとしたら検索しても出てこない

○■=バタッ


よくよく調べたら全てパナソニックブランドに切り替わってた

そこはエネループブランドのほうがカッコイイダロウよパナソニックめ



Posted at 2012/08/03 00:58:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 YZF-R1 レストア作業その1 現状調査 https://minkara.carview.co.jp/userid/156971/car/1005080/7393831/note.aspx
何シテル?   06/20 23:08
m(。・ε・。)m ぺこりん 20190525編集済み
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄馬好きよ福島に集結せよ! 
カテゴリ:バイク
2011/12/03 12:56:13
 
別館ハチロクの部屋 
カテゴリ:ドットコムリザルト 
2010/05/05 20:06:32
 
GSX-R.jp 
カテゴリ:モータースポーツ写真
2008/10/19 23:23:22
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2011.12.14 名義変更完了して晴れて公道復帰完了しました ODOは 14.06 ...
その他 その他 その他 その他
通勤専用マシーン 足車のカルテ用
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
20121104引き取り 20121105登録 走行距離 43.417.2キロ ここか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア備忘録用に登録 部屋のインテリア

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation