• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~すのブログ一覧

2008年09月14日 イイね!

2008 ハチロック

2008 ハチロック3年連続で行って来ました。
3年連続ハチロク出してない。。

ハチロクのイベントにハチロクで行かない。


来年は86出す予定。


とりあえず、岡山国際のハチフェスといい、
今日のハチロックといい『残念』な方々がいっぱい来てました♪ 


アひゃ!



Posted at 2008/09/14 22:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年09月01日 イイね!

2008 ハチロクフェスティバル

2008 ハチロクフェスティバル全国各地から集った
ハチロクフェス参加の皆様お疲れ様でした。







まずは、
たぼさんクラス3位総合7位おめでとうございます♪♪ 

岡山国際に行って来ましたが、暑いのなんの。。


行く当日前夜から帰れるかどうか一抹の不安を感じつつ行ったオカコク
前日からずーっと爆弾低気圧のお陰で、雷と雨に苦しめられ土曜の移動日に天気予報では、『日曜夜も関東地方はゲリラ豪雨に注意願います。。各交通機関も混乱するでしょう』
とキャスターがやれやれゲリラ豪雨はうんざりだよと単調な口調のままで告げておりました。

新幹線止まって、月曜仕事出れないとヤバイノデちょっと土曜朝会社出勤して仕事に保険を掛けてしまった。小心者な俺 

結局、定刻どおり新横浜着いたが、名古屋過ぎたあたりで『大雨の影響で延着予定ですと、、、』アナウンスが流れた。

オカコクに来た【晴れ女に、晴れ男。。】 お仕事乙! (けど頑張り過ぎな)

いやー行って良かった! やっぱりリアルあるよ!

帰りは、いつものうかい屋で【俺様定食】食べたかったが、、、、
だがしかし、手前の相生駅にて残念なおっさん達からの軟禁から解放されてしまいました。

相生駅の新幹線ホームから眼下の2号線を見下ろすと、ぽんさまのマシンを載せた積車が通り過ぎた瞬間に、わし侘しす。。。。夏終わりす。。。ちとせんちに。


けどオカコクに集った、いろいろな意味で残念なリアルな面々楽しかったです。
また遊んでください!

今度は関東の皆さんハチロックですよー♪♪♪

塾長、ステッカーありがとうございます。。

けど貼ったら『逮捕でしたっけ?!』


 







  
Posted at 2008/09/02 00:14:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年08月04日 イイね!

Qさんは、イイモノを持っているらしいww

帰還報告、脇を締めて敬礼!

無事故無違反にて帰還。。早く着いて良かった良かった。


揖斐川の花火大会に行って来ました!

花火とBBQはやっぱり最高!

とりあえずお疲れ様でした。


※やっつけブログにつき明日の夜には、文面が全て変更になる場合があります。
Posted at 2008/08/04 03:20:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年06月29日 イイね!

はし君主催 名阪「経験値上昇」ドリフト練習会

はし君主催 名阪「経験値上昇」ドリフト練習会先週の日曜、はし君主催のドリフト経験値上昇練習会に参加してきました。。


オカコク終了後放置していた、いやいや次の戦闘の為待機し続けたハチはバッテリーが上っており、前日の晩に後輩のGSへ行きバッテリー充電を施しておいた。



ほんで、出発日当日は朝から仕事をこなし午後2時過ぎに何とか仕事を片付けて 自宅に戻り名阪戦闘準備開始。。予報は雨だった為とりあえずタイヤ1セットのみ積込、テンション低いまま16:00に自宅出発。

東名グリーン乗ったら、事故渋滞のアナウンス。 
久々に、左ルートを走ったよ。
で事故渋滞にはまりつつ、雨の中窓全開で100キロ巡航。。
そうでつ、治したエアコン終了しておりました。(もういっそのこと外すか??)

雨の中、視界悪い、事故渋滞、窓曇る、、、正直引き返そうかなと。。
テンション激落ちの中、何とかもーり邸に到着、かなり時間掛かった。
で、もーり邸に到着して、くつろぎ就寝。 いつもいつも感謝です。

で当日は、やはり雨。。。

でも名阪に着いて、走り始めたらやっぱり楽しかったですわ。。

午後に、のん!さんが現れたらなんと雨が上がりヘビーウエットだった路面が見る見るドライに。。おお晴れ男様感謝っす。

で少しアクセル多めに開けたらタイヤさんが悲鳴上げました。

終盤、はし君とデモランする予定が、、、
エンジン周辺から異音が発生して終了。
でも様子を見たものの再現性の無い音なのでとりあえず無かった事にしときました。

まあ1日久々に走ったが、やっぱり楽しかったですわ!!


はし君主催乙でした! また頼んだよ♪



Posted at 2008/06/29 23:18:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年05月22日 イイね!

改善提案提出① 提案ひとつで何秒ちじまる??

改善提案提出① 提案ひとつで何秒ちじまる??おかやま国際終了後やく3週間が過ぎ去ろうとしております。。。。

で問題点がちらほら。。。

人間の腕が無いのは、、、言うまでも無いのだが。。。




問題①   水温と油温がかなり厳しい。。
  
改善案   前期グリル導入!!

方法    グリルの入手

後輩にグリル持っていないか?TELしたところ、持ってる子が居ること判明。。。

すぐさま、値段交渉しゲット。。


改善後   水温油温共に安定。。する予定。。

改善後の効果 まだ装着してない。。


以上。。

グリル、色塗らんと。。


さあ。週末取り付けよう♪♪

改善提案件数 今月度 1/10件
改善提案②に続く。。


Posted at 2008/05/22 01:39:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 YZF-R1 レストア作業その1 現状調査 https://minkara.carview.co.jp/userid/156971/car/1005080/7393831/note.aspx
何シテル?   06/20 23:08
m(。・ε・。)m ぺこりん 20190525編集済み
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鉄馬好きよ福島に集結せよ! 
カテゴリ:バイク
2011/12/03 12:56:13
 
別館ハチロクの部屋 
カテゴリ:ドットコムリザルト 
2010/05/05 20:06:32
 
GSX-R.jp 
カテゴリ:モータースポーツ写真
2008/10/19 23:23:22
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2011.12.14 名義変更完了して晴れて公道復帰完了しました ODOは 14.06 ...
その他 その他 その他 その他
通勤専用マシーン 足車のカルテ用
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
20121104引き取り 20121105登録 走行距離 43.417.2キロ ここか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア備忘録用に登録 部屋のインテリア

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation