• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~すのブログ一覧

2008年11月23日 イイね!

疲労骨折・・・・

疲労骨折・・・・やってもうたのは、今年のシーズン終了間際。



疲労骨折しました。




2008年シーズンの総滑走日数は、、、
正月休みで行った富良野スキー場が4日
日帰りで行った、元ホームゲレンデの石内丸山が1日(魅力感じないスキー場に落ちた)
で最後に、やってしまった。
日帰りエリアでもっぱら此処の川場スキー場が1日

結局のところ総滑走日数 たったの6日だった。。。

もっと滑りに行きたかったが、今年初めの1、2、3月は土曜休出当たり前だった為正直滑りに行く暇など皆無だったが、、、この年末に来ての減産体制による定時割れなる稼動時間。。。

正直今回各自動車メーカーさんから数字貰った瞬間に人員削減人数をはじき出してしまった瞬間正直びびったがワタシにはどうすることも出来ず総務へ連絡。。。

正直、口あんぐり開きっぱなしです。

おそらく2009年シーズンは暇だけど、お金無く滑りにいけない予感丸出しです。
で、今まで残業代が出ていたが、定時退社当たり前に陥り残業代が稼げないので財布を固くするしかなく。外食もそんなわけでできやんので最近はもっぱらの自炊(お金ないだけやけど)
節約生活してますわ。


こんなご時世ダケド、息抜きでスノボー行きたいので、疲労骨折してしまった替わりを探しに
11/23(日)に御茶ノ水まで、最新ギアの情報を求めて店員さんのなまの声を聞いてきました。

いやー久々に東京行ったった・・・(おのぼりさーんですわ)出張でも新横浜から新幹線だし、、、


さてさて疲労骨折(破断)してくれたお陰で、ワタシは怪我しなくて済んだんだが。。。
疲労骨折あっという間でした。。骨ってこうやってあっけなく折れるのね。と自覚
転倒時に板が雪に刺さり、その時に自分の全体重がバインディングに集中したのですわ
割れなかったら間違いなく足折ってました! 








今回の一番の疲労骨折した要因は、


その①容赦なく増えた体重が一番の原因(まだ当時比よりプラス成長のまま(T T)
その②視力が落ちた為、ギャップを見逃した(最近、ガードレールが流れる)
その③滑走不足日数のくせに、昔取った何とかで無理なスピードでかっとんだ(アホ)
その④ギャップを拾った後、ギャップをクリアする技量が無くなった(筋肉落ちた)
その⑤2000年シーズンInにあわせて買ったバインディング自体の疲労(良く折れてくれた、感謝)

で今回のバインディングなんにしようか物色したのだが、どれも迷う。。

ブーツ自体は、自分の足に良くマッチするサロモンを愛用しているが。。。

他のメーカーさんのも使ってみたい!!  

気になったのは、
①FLOW  NXT FS 





②FLUX  SUPERDIAMOND




③ RIDE  NRC




④ SALOMON  CALIBER





重たかったが御茶ノ水まで今使っている、ブーツを持って行き、各バインディングとの相性チェックをしたが結構みんなよさげな感じ。

そこのエロくて上手い人教えてくださいな♪♪

個人的には、バックプレートが固く、レスポンスの良いバインディングが好き。
そんなこんなで、毎日カタログみながらどれにしようか迷ちょります。





きれおさんに貰った板があるので、アルペン用のバインディングも買わないと!!

今年は86にスタッドレスかまして駐車場に86並べてニヤニヤします??
とアホな事を思案してます。

うーん、YONEXの板も欲しいぞ!!

雪山走るハチロク乗り、ボード行きましょ 










Posted at 2008/11/25 23:12:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 YZF-R1 レストア作業その1 現状調査 https://minkara.carview.co.jp/userid/156971/car/1005080/7393831/note.aspx
何シテル?   06/20 23:08
m(。・ε・。)m ぺこりん 20190525編集済み
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 56 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

鉄馬好きよ福島に集結せよ! 
カテゴリ:バイク
2011/12/03 12:56:13
 
別館ハチロクの部屋 
カテゴリ:ドットコムリザルト 
2010/05/05 20:06:32
 
GSX-R.jp 
カテゴリ:モータースポーツ写真
2008/10/19 23:23:22
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2011.12.14 名義変更完了して晴れて公道復帰完了しました ODOは 14.06 ...
その他 その他 その他 その他
通勤専用マシーン 足車のカルテ用
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
20121104引き取り 20121105登録 走行距離 43.417.2キロ ここか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア備忘録用に登録 部屋のインテリア

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation