• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~すのブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

いつものホームコース 

先週日曜は久々に自転車を海へ走らせましたが、普段は宮ヶ瀬をホームコースとしております。

そんなホームコースをご紹介する為に、日曜日にいつもの自転車仲間と宮ヶ瀬に行ってきました。

先週は海、今週は山、そんな場所に住んでます。(ってほとんどの方が当てはまるが。。。)

家から往復で40キロちょい、気分よくお尻が痛くならない位のおきらくコースです。


ちょっと家から自転車を漕ぐとかなり急な坂道があり気合入れて登る。

んで、急な坂があればスピードが出せるダウンヒルが出現するそんな魅力的なコース。

んで坂道を下りきると愛川橋が出現、此処から下を覗くと楽しそうにみんな遊んでます。








けど半原から宮ヶ瀬までの区間はずーと上り坂で結構きついです
(此処だけの話、自転車始めた頃は登れず恥ずかしながら歩いた記憶がある)


ずーっと、上り続けると宮ヶ瀬ダムが出現します











此処のデンジャラスポイントは、沢山のトンネル。


此処の区間ですがトンネルが続き、昼でも結構暗いんです。

此処をトレーニングする自転車乗りは勿論結構なスピードを出すので車道を走りますが
この路面が結構最悪で車道のアスファルトの境界線に段差が有り、此処を走る自転車乗りは
細いロードのタイヤを段差に引っ掛けないように神経使いながら走っております。
でその段差を嫌うのでどうしても車道側を走るのでドライバーにとっては邪魔な存在になっており、なおかつ暗いのでかなり危険です。
おいらの自転車に追突防止の為にパッシングライト点けてますが、あっても不安な場所です。

しかも此処は車好きな人が集まる駐車場が先に存在する楽しい楽しいドライブコースでもあり、
かなりみなさん気持ちよく走り皆スピード出しますです。

でも最近かなりスピード取締り厳しくなってますので皆さん安全に楽しんでください!

んでトンネルを4つかな、潜り抜けて山坂道を登っていくとダムに到着します。

クルマは駐車料金取られますが、自転車はタダです(バイクは判らん)

最近ダムダムダムと騒がれてますがダムです。

























んでダムで休息してたら、国交省のアンケートにご協力くださいと言われたので素直に答えときました

Q:此処に来た目的は?
A:暴走です。

と答えはしませんでしたが、色々と回答してきました!





で自転車を置いた場所から下を覗き込むと

高いところが好きなアホな自分でも、結構びびります。








一番最初にダムと自転車を撮った場所が見えます









斜度は、昔の富士SWの1コーナー並、、、まあ往年のFISCOの時代を知りませんが。。。
もう取り壊されたのかな?昔よじ登ったことがあります。





んで、このコースのお気に入りは何と言っても、気合入れてきた後に訪れるダウンヒル。

土山峠の下り、めっちゃ最高だけど、かなり危険な場所・・・

コケるともれなく大怪我です、ヘルメット必須です!

此処を走る自転車乗りは、下りでバイクとタメ張ります。



そんなこんなで週末は自転車乗ってます。

本日のMAX SPEED 56.8km/h
本日の走行距離     42㎞























関連情報URL : http://www.miyagase.or.jp/
Posted at 2009/09/28 23:34:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 YZF-R1 レストア作業その1 現状調査 https://minkara.carview.co.jp/userid/156971/car/1005080/7393831/note.aspx
何シテル?   06/20 23:08
m(。・ε・。)m ぺこりん 20190525編集済み
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

鉄馬好きよ福島に集結せよ! 
カテゴリ:バイク
2011/12/03 12:56:13
 
別館ハチロクの部屋 
カテゴリ:ドットコムリザルト 
2010/05/05 20:06:32
 
GSX-R.jp 
カテゴリ:モータースポーツ写真
2008/10/19 23:23:22
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2011.12.14 名義変更完了して晴れて公道復帰完了しました ODOは 14.06 ...
その他 その他 その他 その他
通勤専用マシーン 足車のカルテ用
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
20121104引き取り 20121105登録 走行距離 43.417.2キロ ここか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア備忘録用に登録 部屋のインテリア

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation