• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~すのブログ一覧

2012年02月22日 イイね!

2012 ドットコム杯準備 その③

2月も後半戦に突入し陽の降り注ぐ日中はとっても過ごしやすくなって来た神奈川県は県央地区

小田原の曽我梅林も3~5分咲きとなり春の訪れを感じる季節になりました♪♪♪

また先週訪れた長野県は女神湖の目と鼻の先にあります。
氷瀑で有名な三滝はまだまだ寒いみたいで見事な冬の情景を織り成せております。

南は沖縄から始まり北は北海道、国土としては小さいですが東西に伸びた日本列島では
桜前線なる言葉があるとおり、春の訪れに時差が生じる我が国日本。

皆様のお住まいの地域地域で春の訪れ方は区々だと思いますが、
あなたの街でも春は感じられて来ましたでしょうか?

おいらは暖かかくなってきたので目がむず痒いでございます(爆)

それではドットコム杯 準備③スタートです!

去年の夏に携帯からアンドロイドにスイッチしたおいら。
最初は使いづらくて辟易していましたが慣れとは恐ろしい物で今では便利で大満足でございます。
(使いづらいところはいっぱいあるがwww)

だがしかしスマホで色々遊んでるかというとネットサーフィンぐらいなので
たにやんさんがスマホで遊んでたので自分も遊んでみた!

のみすけ兄さんまでも(^^)遊んでた!

GPS LAPS

使ったアプリは ↑ です

GPSを使用しないで使うとやっぱり誤差があるみたい
んでBluetoothでGPS LOGを連動すると良いと書いてあり連動も出来るみたいだが認識せず。

あきらめていたところ救世主現れました(^^こちらに接続まで手順が詳細に載っております

説明書通り手順を追ったら、無事にロガーとスマホ認識しました!



認識したのでテストドライブして来た。
きっちりばっちりSPEEDを拾ってくれました
夜間でも視認性は抜群でございます!



次回新幹線乗るときに新幹線の最高速測って来ようと思います
(だれか出張する人いたら試してください、おにゃがいしますm(__)m 

けどね、情報弱者な自分。。。

そのブログを見る前日にポチッちゃったのwww







たにやんさん
のみすけ兄さん
t.tanakaさん情報ありがとございます(^^

Posted at 2012/02/22 00:16:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 YZF-R1 レストア作業その1 現状調査 https://minkara.carview.co.jp/userid/156971/car/1005080/7393831/note.aspx
何シテル?   06/20 23:08
m(。・ε・。)m ぺこりん 20190525編集済み
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
192021 22232425
26272829   

リンク・クリップ

鉄馬好きよ福島に集結せよ! 
カテゴリ:バイク
2011/12/03 12:56:13
 
別館ハチロクの部屋 
カテゴリ:ドットコムリザルト 
2010/05/05 20:06:32
 
GSX-R.jp 
カテゴリ:モータースポーツ写真
2008/10/19 23:23:22
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2011.12.14 名義変更完了して晴れて公道復帰完了しました ODOは 14.06 ...
その他 その他 その他 その他
通勤専用マシーン 足車のカルテ用
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
20121104引き取り 20121105登録 走行距離 43.417.2キロ ここか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア備忘録用に登録 部屋のインテリア

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation