• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~すのブログ一覧

2012年04月26日 イイね!

進化って凄いね!

すっかり春らしい陽気にも慣れ、気づけば5月もすぐ直前♪
すっかり関東地方は春でございます。
また会社に有る、それはそれはちっちゃな藤棚が有るのですが、ふと藤棚を見上げたら
綺麗な藤の花が咲き始めており、梅、桜、藤、と季節毎に咲き誇る花を愛でることが出来て
とっても幸せでございます。が


そう
花粉が酷くなければねorz

さてお題について書いてみます!

自分炭水化物大好き人間、代々めぐってひしひしと受け継いだDNAの中に
おいしいお米を欲するDNAが入っとるみたいで美味しいお米に目がありません。

真っ白い炊き立てのご飯、とってもとっても好きでございます。



今身体を絞ってるのでお茶碗2杯までと決めてます(もっと食べたいのだが)

正直ご飯だけでもじゃんじゃん食べれますが、おかずと組み合わせて食べるご飯は
至福の時でございます (○^皿^○)

今日は御飯のお供、納豆(容器)のお話でございます。

ドットコム間じかですが、残念ながら86が進化した話ではないですwww


①昔から有る、ノーマルちゃんのパッケージの納豆


養生シート+カラシ+納豆タレの王道組み合わせ!



ゴミが沢山出てスマートじゃない、養生シートを剥がす時に、つーっと引く糸が鬱陶しい。

そんな容器ですが、
ゴミが沢山出ても、カラシを取り出して、タレを取り出して、めんどくせーなーと言いながら
食べる為の儀式は嫌いじゃないです(爆)


②これが世に出た時にスマートジャンと思った納豆容器



食べる為の儀式がメッチャ簡単で、しかもゴミが出ないのがとっても良い♪♪♪

個人的には、カラシが入って無いのと、とろみがかったタレは正直戴けない

だがしかし食べる行為に対するスマートさはめっちゃ買う!



③新しく発売された容器、ディスペンパックの派生だと思われる。






ディスペンパック自体は便利で生活に無くてはならない、ユニバーサルデザインですが
これを納豆容器に応用するとは! 素晴らしい(^^

これとっても便利っす。パキッと折るとタレがこんにちは!してくる。

なんたってタレがとろみがかってないところが良い←そこか???

まあ残念所は、こちらにもカラシが付随してこない事。。。
けど、からし無くても評価します







けど凄いよね、高が納豆容器でも進化しているって事は!
進化する容器メーカーと採用したメーカーを評価します!

①②③の画像





ミツカンやるなあ。

納豆製造ラインに二つの容器を使い分けるとは(生産工場わけてるのか知らんけど)
ラインも簡素化できるだろうし、ポーションパックの補充が楽になるんだろうな。

ラインでふた閉めた後、タレを容器に充填、その後養生シート貼り付け、梱包。
製造ラインとか改造してた人間なんで、とっても楽しそうだなーと思いました。


ポーションパック商品を製造する充填メーカーと容器メーカーとのシェア争い面白そうでございます。
まあ、納豆タレ以外にもポーションパックの用途は多種多様だからビクともしないのか。




納豆のお話してたら、晩御飯食べたのにお腹空いてきてしまったが
此処週末は尽く生憎のお天気で、お米を精米したいのだが、精米できてないので
お米が無い  ○□=バタッツ















Posted at 2012/04/26 00:23:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | お食事 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 YZF-R1 レストア作業その1 現状調査 https://minkara.carview.co.jp/userid/156971/car/1005080/7393831/note.aspx
何シテル?   06/20 23:08
m(。・ε・。)m ぺこりん 20190525編集済み
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

鉄馬好きよ福島に集結せよ! 
カテゴリ:バイク
2011/12/03 12:56:13
 
別館ハチロクの部屋 
カテゴリ:ドットコムリザルト 
2010/05/05 20:06:32
 
GSX-R.jp 
カテゴリ:モータースポーツ写真
2008/10/19 23:23:22
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2011.12.14 名義変更完了して晴れて公道復帰完了しました ODOは 14.06 ...
その他 その他 その他 その他
通勤専用マシーン 足車のカルテ用
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
20121104引き取り 20121105登録 走行距離 43.417.2キロ ここか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア備忘録用に登録 部屋のインテリア

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation