• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ば~すのブログ一覧

2006年08月20日 イイね!

日々の生活へ戻る為の準備

日々の生活へ戻る為の準備9連休の休みが今日で終わり。。。
と言いながら、わたくし9連休中の半分以上は仕事で実質の休みは3日間のみ
(><) おいおいお盆休み短すぎだよ,,,

休みのいちにちは、新潟へじいちゃんのお見舞いに。。
後の2日は天気悪く、ハチロクのコンプレッサーを交換したかったが出来ず。ほんの少しだけハチを弄って乗って終わり
ああ、夏が終わってしまう。。。

というわけで、午前中仕事を片付け、午後から温泉に浸かりに行って来ました。

夕方3時出発の為、時間稼ぐ為に全て高速を使用。。
ルートは、小田厚→真鶴→ビーチライン→R135で北川温泉(ほっかわおんせん)
に行ってきましたっす。。
ここの温泉、そこの旦那混浴でっせ!!

混浴よりも、太平洋の雄大な眺めと大島を一望できるので有名でつ。。。。

19時まで温泉に浸かり、イザ沼津へ!!!(なぜここから沼津かって??)もち峠攻めの為。。(嘘、残念ながら今日は会社の先輩の車なのでお預け)


このドライブルートなかなかよいですよ。。。

伊豆スカイラインを使い、中伊豆(修善寺温泉)を抜け沼津へ!!

車の窓全開で快適なドライブできます。。
(入ってくる風はもう秋でした)

で、沼津でも評判のおすし屋さんで鮨をほうばってきました。。

ここのお鮨うまいです。。かに汁も、マグロのかま焼きもうまいです。。(ゼラチン部分なんて、ほっぺた落ちまくり)

このルートは、前半線は海ばかり(助手席からなら、水着のねーちゃん見える)で温泉後は伊豆の峠道(ブラックマーク沢山付いてた)を堪能し、最後に鮨をほおばる。で沼津から東名グリーンで戻ってくる。。お勧めのドライブコースです。
あすからまた日々の生活に戻りやす!!

走行距離、約230キロ 15:00~22:00の約半日コースお試しあれ!
Posted at 2006/08/20 23:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月20日 イイね!

奥伊吹の準備 2

奥伊吹の準備 2最近、飲み始めてます。。。


理由↓

最近かなりの体重増 かなり脂肪が増量中
(仕事もPCの前で座りっぱなし)

ていうか、風呂上りの自分の体を見るとかなり醜い。。

なもんで、食生活から改善中。。。。

ていうか、仕事激務も問題。。。

1、朝食をしっかり食べる。。
(最近朝飯食べるより、ぎりぎりまで寝てることが多い)
2、ビールは程ほどに
(禁酒はしません。。出来ない事は書かない、書けないorz)
3、体を動かす。。。
(今年になって、スポーツしてない自分が居る....)

とりあえず、ベスト体重まで落とす!!

今現在、80kg → 70Kg 嘘 68kg 

ガンガルぞい!!

Posted at 2006/08/20 00:41:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月15日 イイね!

奥伊吹の準備 1

奥伊吹の準備 1奥伊吹へ行く道中で快適なクルージングをする為にフロントスピーカーを交換しました。。

いままでは、フロントを鳴らさず、リアのみだったのですが、リアスピーカーの置き場に困り撤去しておりました。。

でフロントのみで鳴らしてましたが、ノリノリの曲がFM局から流れると、ついつい音量UP!!。。すると、今まで普通に仕事をこなしていたスピーカーは一気にやる気を無くし、酷い音割れを起こし、俺にそんな能力無いわいと言いたそうに不機嫌になる。

いやいや、ノリノリの曲が流れてるのに、俺が不機嫌になるって。
でそんな折、松坂へ快適装備の部品を買い求めに行く中で音悪いねー。。。余ってるスピーカー要る??と言ってくれた、たいぞー君のスピーカー。。
を、ありがたく装着させていただきました。。

スピーカの交換自体は、いたって簡単ですが。。。
ぎっちぎちなロールバーのお陰で、パッセンジャー側のスピーカーのカバーが外れん(><)
スピーカーごときで、ロールバー外すのは言語道断なので、無理やりこねくり回し、何とかスピーカーが摘出できるクリアランスを確保し交換終了。。。

摘出された物。。10桁品番入りの超ノーマル。。
4Ω 10w(マジで??)

コーンの部分、幽体離脱終了しておりまつた。。

贈答品  ちょっぴりグレードアップ。。
4Ω 15w いちお2WAY・・・

で鳴らした感想。。  もちろんボリューム上げれば、音割れしますが何か??? 

(ちとはマシになったので良しとします)

ていうか??20年もののハチだよ!!
音にこだわった、オーナーは居なかったみたいだ、、、、






Posted at 2006/08/18 00:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2006年08月01日 イイね!

もうすぐ! ゲット!!

もうすぐ! ゲット!!7/30(土)ずっと仕事が忙しくハチロクに乗っていなかった。。が、このまま放置してるのもハチに悪く仕事が完了した後、ハチに手を伸ばした。。(奥伊吹の準備として)
放置プレイして約50日放置。。。バッテリーは、やはり上ってた。。。やっぱりリークしてる可能性 ” 大  ”みたいだ。。  (><)

とりあえずケーブルつないで、エンジン始動。。。。
ちなみに、セルも小突いて復活の儀式(交換する暇なし)

外装は水垢だらけ、車内はちょっと湿っていて嫌な感じ。。

うーん。。ハチロク海苔失格かも。。。。ゴメンナサイ。。。。

久々に乗ったハチは、やはり御機嫌斜め。。。。
とりあえず、お世話になってるスタンドで、GAS満タンにし手洗い洗車して。車ぴかぴかに仕上げた。。 
ちょっとは、御機嫌直してくれたのか??帰り道は少し、エンジンの廻りが軽くなった。

で。ふとガススタの帰り道、ふとメーターを見ると、、、なかなか切りのよい数字だったので、携帯でシャッターを切りました!!
がんばってるぞ86!!

初年度登録して20年と1ヶ月。。(61年7月初年度登録)
月平均921kmの走行。。
まあ普通か。。。



これからも乗り続けるぞい!!!!!
多分、切り番GETするのは、奥伊吹に向かう、東名高速走行中だろう!!


みんなの、ハチはどれくらい走ってるのだろうか??
Posted at 2006/08/01 00:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「[整備] #YZF-R1 YZF-R1 レストア作業その1 現状調査 https://minkara.carview.co.jp/userid/156971/car/1005080/7393831/note.aspx
何シテル?   06/20 23:08
m(。・ε・。)m ぺこりん 20190525編集済み
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

   12345
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

鉄馬好きよ福島に集結せよ! 
カテゴリ:バイク
2011/12/03 12:56:13
 
別館ハチロクの部屋 
カテゴリ:ドットコムリザルト 
2010/05/05 20:06:32
 
GSX-R.jp 
カテゴリ:モータースポーツ写真
2008/10/19 23:23:22
 

愛車一覧

ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
2011.12.14 名義変更完了して晴れて公道復帰完了しました ODOは 14.06 ...
その他 その他 その他 その他
通勤専用マシーン 足車のカルテ用
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
20121104引き取り 20121105登録 走行距離 43.417.2キロ ここか ...
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
レストア備忘録用に登録 部屋のインテリア

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation