• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒロシのブログ一覧

2013年10月15日 イイね!

【大切なお話】報告します。

あと約一ヶ月で関東の地を離れる事になりました。 転勤です。 行先は西の方です。 詳細が決まりましたら又ご報告させていただきます。
続きを読む
Posted at 2013/10/15 18:46:57 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

楽しかった♪

FSW体験走行行ってきました 過去に何度もサーキットは走った事が有るものの、10年以上のブランクが有ったので ほぼ初めて同然の感覚でした FSW走行会もピットクルーとして参加した事も有りましたが… 初っぱなからコントロールタワーの場所がわからなく、スタンドの裏まで登って行ってしまったし… あぁ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/14 21:55:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

興味本意で…(知りたい人っているのかな?)

自分のクルマのカタログ馬力と現実の差 どうなんだか… 知ってみたいって人って… いるのかな?
続きを読む
Posted at 2013/10/10 21:26:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

HNの由来

HNの由来
多分読みづらいなと思われてるHNですが、由来が有りまして 簡単に書いてみようかなと HPQとは? High Performance Quality ドイツの総合工具メーカーstahlwilleの商品で ソケットレンチやメガネレンチのラインナップの中で… 簡単に言うと、最高の材料を使い、最高の鍛 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/10 00:32:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月24日 イイね!

今日の休みは…

一日ズレてます。世の中と。 主婦が集まるマックでクォーターパウンダーを喰う。 その後は屋根付きで平らな地面の場所に移動。 この前エアコンとミッションの確認をした時に下から見て気付いた、車体⇔エンジンのアースケーブルがボロボロになってたのを2sqの自作ケーブルに交換します。
続きを読む
Posted at 2013/09/24 13:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月14日 イイね!

これってプラシーボ?

前車の頃からコンデンサーに始まり数々の添加剤や高性能ケミカル、イオン系グッズなど色々試してきましたが… 広告や多くの人達が書かれてる様な効果があらわれず、でも中古や激安品が売ってたりするとついつい… 元々そんな物なんか要らないって思える位に良いクルマなんだけど、ちょっとした金額で「アレッ!?」っ ...
続きを読む
Posted at 2013/09/14 02:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月02日 イイね!

点検

某ショップのリフトにて点検してきました 点検テーマは… ①ブッ飛んで走ると車内にミッションオイルが焼けた匂いが… ②エアコンガス漏れ探知剤の黄色いシミが… です ①セレクターレバーのシールとプロペラシャフトのシールは交換してるので他の部分が怪しかった リフトアップして作業灯で照らし確 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/02 23:50:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月29日 イイね!

最近の…

イジイジの報告です エンジンに添加剤投入 折角フラッシングして綺麗にしたんだからと欲をかいて… 定価¥7000オーバーなのが¥2680だったし オイルをどうとかして油膜を何とかするモノではなく、金属表面に直接作用してとかなんとか言う類いのです ヒビヒビのボンネット補修 ガラスクロスを貼り付けた ...
続きを読む
Posted at 2013/08/29 21:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

連休最終日の悲劇

昨日までの四連休、ウチのM3のメンテと自分自身のメンテを行いました。 既に整備手帳にupしてますがフラッシングを行い「真のチューニング・オイル」を入れてつけ麺食って充実した前半戦。 後半戦は普段なかなか行けない場所へフラッと出掛けて目の保養。 そして最終日はいつもの某所へ行き、缶コーヒーで一 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 10:48:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

本日の作業~

Z2を積み込み栃木県真岡市へ ショップに到着し受付 今回のフラッシングは前車で効果を体験済みだったので疑いは無かったが、ウチのM3は某有名メンテナンスショップにて別のフラッシング施工されてたので 劇的な変化は期待してなかった。 だけど作業中に洗浄液が病的なドス黒さに染まっていくのをみて… ...
続きを読む
Posted at 2013/08/13 01:56:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ルサール さん。パクっといって欲しかったんですがwww 最近やっとGマスターを扱える様になってきた様な気がします(^^;」
何シテル?   10/25 13:27
趣味は自己満足の為
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボルト&ナットの締め方緩め方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/14 19:57:44
G7GTI/G7Rブローバイガス・オイル漏れトラブルについて運輸支局より聴取がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:19:09
第6回JユーロMT ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/26 14:02:47
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation