2013年08月29日
イジイジの報告です
エンジンに添加剤投入
折角フラッシングして綺麗にしたんだからと欲をかいて…
定価¥7000オーバーなのが¥2680だったし
オイルをどうとかして油膜を何とかするモノではなく、金属表面に直接作用してとかなんとか言う類いのです
ヒビヒビのボンネット補修
ガラスクロスを貼り付けたんだけど樹脂は使わず
何を使ったかと言うとPOR15
超オススメなケミカルで、接着強度は溶接以上
ヒタヒタに染み込ませてペタッと貼り付けて筆でつついてエア抜きしました
今ではガッチガチに固まってます
脳ミソ交換
詳細はヒミツ!
燃料添加剤投入
一本で¥1000位なのが二本セットで¥780だったので
そこらのカー用品店で並んでるモノだけどコレは良かった
タイヤに窒素ガス注入
やっぱ圧高めの方が良いと思う
ステアリング交換
MOMO → ATC Racing
こんなもんかなぁ
Posted at 2013/08/29 21:47:30 | |
トラックバック(0) | 日記