2014年03月18日
まず1件目
今日の夕飯と明日の朝飯の食材を買いにクルマを走らせてました。
片側1車線の道、信号待ちで停まってると向こう側から自転車に乗った人が。
なんかフラフラ、フラフラしてんなぁと見てると…
何にもない所で突然スッテンコロリン!
ビックリしましたが横断歩道途中だったのでクルマを端に寄せてハザードを出して降りて声をかけました。
しきりに「調子悪い…調子悪い…」と言いながらゴロゴロ転がってます。
チョッと待てよ…!
この状況は…!!
まるでオレがハネたみてぇじゃねぇか!
でもそのまま去る訳にもいかず、青で進んでくる車を避ける様に誘導してました。
そのすぐ後に、どうやら倒れてる人の知り合いらしき人が現れて
「だからダメだって言ったじゃないか!」
と一喝して担いで歩道に連れて行きました。
大丈夫です。有り難う御座いました。
と言われたので、その場を後にしました。
2件目
買い物を終えて帰路の信号で停まると…
3人の子供が歩道から駆け寄って来ました。
何事かと思いましたが…
「ヤベェ!ちょ~格好いい♪」
「ヤベェよ!ヤベェ!」
聞いてるコッチが恥ずかしい状況…
子供が赤いクルマを囲んでいる姿が異様に見えたのか、歩道を歩く人が立ち止まり見ています。
お願いだから離れてくれ…!
と願いましたが、その思いも虚しく前に回られて…
赤が青に…。
渋滞を作ってしまいました。
後ろからクラクションが鳴ると散っていきましたが…
なんだか今日は騒々しいドライブでした。
Posted at 2014/03/18 21:37:14 | |
トラックバック(0) | 日記